1:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:12:55.80ID:0
行かざるを得なくなったのでアドバイスくたされ
2:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:14:42.88ID:0
もくもくと飲んで食すのみ
3:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:14:47.92ID:0
断れるときは断る
仕方ないときは行って何時間か空想に耽る
4:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:17:10.85ID:0
酔いつぶれたふり
5:1:2011/11/10(木) 20:17:22.53ID:0
ポツンとしてても許される?
千奈美に50人近く参加らしい
6:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:18:46.73ID:0
50人もいればポツンとしてるのはお前だけじゃないだろう
7:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:18:51.94ID:0
無言でニヤニヤしながら苦痛に耐えるのみ
8:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:21:16.79ID:0
盛り上がってるフリしてると盛り上がってくるのが飲み会ってもんだ
10:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:22:40.90ID:0
50人規模ならずっと携帯でもいじってればいいんでね
12:1:2011/11/10(木) 20:23:05.48ID:0
盛り上がらないのに無駄に気を遣われて話振られたりして申し訳ないことになる予感が濃厚なんだ
13:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:24:08.60ID:0
大丈夫
話し振られたりしないから
15:
1:2011/11/10(木) 20:25:19.21ID:0
>>13
www
それはそれでキツイ
14:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:24:46.90ID:0
速攻で酔いつぶれた振りして介抱されつつ帰宅
16:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:25:32.48ID:0
ずっと携帯を耳に当ててれば良い
18:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:26:24.32ID:0
どうせみんな飲んで楽しむのが目的なんだから
恥も外聞も捨てて楽しめ
それが出来ならひたすら飲んで潰れろ
17:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:25:43.37ID:0
隅っこで独りで飲みながら携帯いじってる
面倒な流れになりそうならトイレに逃げ込む
19:1:2011/11/10(木) 20:30:11.77ID:0
隅っこに座った方がいいのかな
20:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:32:55.11ID:0
ひたすら飲んで食ってりゃ楽しくなる
21:1:2011/11/10(木) 20:37:36.09ID:0
飲まなすぎてどれくらい飲んだら適度に楽しくなるのかすらわからん
23:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:44:32.16ID:O
酔いは後からくるから酒はあんまりガバガバ飲むなよ
ちびちび飲んで食って人の話何となく聞いてりゃいいよ
話聞いてると意外と楽しかったりする
28:天パ ◆4Ha/4jbNaE :2011/11/10(木) 20:49:37.04ID:0
とりあえず家でひとりで飲んでみてどのくらい自分が飲めるのか確かめておいた方がいい
22:1:2011/11/10(木) 20:42:58.95ID:0
もっとみんなの飲み会ぼっち体験談聞かせて
25:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:46:09.67ID:0
隅で一人でガンガン飲んで勝手に潰れて迷惑かけたことが2度あったから
それ以降は乾杯での1杯しか飲まないことにしてる
傍から見たらツマンナイくせに迷惑かける最低な奴だろうしな
43:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 21:04:56.83ID:O
小学生の頃から一番仲良い人としか話せないからよくゲイ疑惑かけられる
30:1:2011/11/10(木) 20:52:21.34ID:0
もう本番明日なんだよおおおおおおおおお
29:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:51:05.35ID:0
その手のオフ会の幹事良くやるんだけど
何も話さない人で遠征組な方も居るわけじゃないですか
次回のオフ会が決まったりすると此方も気を使って一通りメール配信するけど多分来ないんだろうな…
なんて人に限って何故か知らんが参加表明が早かったりするんよね
で、いざオフ会始まっても誰とも話さないと…
なんやねん!て思わず突っ込みたくなりますわ
ネットではそんな方が饒舌なんですけどね
31:
1:2011/11/10(木) 20:55:15.52ID:0
>>29
何ぞそれ
次こそは何とかしたくて参加?
それとも聞いてるだけで楽しいとか?
37:
名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:59:41.76ID:0
>>31
こっちも良く分からんのよw
何故か俺が話し掛けると話すけど他の人とは話し(交流)をしないし
40:
1:2011/11/10(木) 21:02:19.57ID:0
>>37
アッー
32:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:56:09.38ID:0
寝た振りしとけ
34:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:58:08.66ID:0
タバコ吸えるならひたすら吸いまくる
普段は1日5本程度しか吸わないが
飲み会の時は2時間で1箱吸う
36:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:58:59.58ID:0
トイレで席立って自分の席に誰か座られるとどうしたらいいか分からなくなるからおしっこずっと我慢してる
38:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:59:49.81ID:0
死ぬ程食いまくる
35:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 20:58:32.38ID:0
いつも永遠に感じる2時間が早くすぎるように願ってる
39:1:2011/11/10(木) 21:00:18.22ID:0
避け続けてまともに行ったことないんだけど普通2時間とかやるのか
小一時間で帰りたい
41:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 21:02:53.04ID:0
二時間飲み放題だから時間で終わるかと思ったらダラダラと終わらずに続いてるときが辛い
55:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 21:18:16.43ID:0
煙草やめてから時間が長いこと長いこと
44:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 21:05:07.61ID:0
お前ら飲み会終わってから店の前でみんなダラダラとしてるときはどうしてる?
さっさと帰る?
46:
名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 21:06:24.21ID:0
>>44
ゆっくり歩いてついていけない振りをしてやり過ごす
45:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 21:05:31.81ID:0
一体飲み会を断るために何人の親戚を殺しただろう
49:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 21:07:59.67ID:O
一人でちびちび飲みながら周りを見てればいいよ
話振られたらテキトーに答えて
相手にテキトーな質問して語らせとけばいいよ
50:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 21:10:23.06ID:0
最初は周りの話聞いてるふりしてるけど、時間が進むにつれて周りから人がいなくなってぽつんとしてることが多い
51:1:2011/11/10(木) 21:11:49.62ID:0
1つ聞いたら10くらい返してくれて勝手に喋っててくれる人が話しやすい
っていうより聞いてるだけだけど
52:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 21:16:27.76ID:0
酔うと割とどうでもよくなる
でもコミュニケーションはとれないw
53:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 21:17:44.97ID:0
喋るやつって食わないだろ
まず黙々と食って大食をアピっておけばそいつらの食いもんが集まってきて
残飯処理係として忙しくなる
54:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 21:17:50.14ID:0
酔えればいいんだろうが俺酒まったく飲めない上に高い金取られて大してうまくもないもの食わされるのは苦痛
59:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 21:29:36.46ID:0
コミュ障だけど酒には強いから隅っこでひたすら飲んでるぜ
56:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 21:21:55.47ID:0
自分でどれだけ飲むといい感じに酔えるかは
場数踏まないと分からない
もう一杯いけるけどもう気持ちいいなってとこで止めとこう
58:
1:2011/11/10(木) 21:28:40.10ID:0
>>56
なるほど
参考にする
57:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 21:23:16.50ID:0
回避性人格障害
60:
1:2011/11/10(木) 21:48:37.18ID:0
>>57
ググったけどかなり当てはまってるわ
どうしたらいいのかわからん
61:名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 22:07:32.13ID:0
どうもしなくていいしどうにもならない
できるだけ人とうまくやれるように最善を心がければいい
- 関連記事
-