1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:19:26.08 ID:3i0bx5d00
まず、メガネ|コンタクトを外して裸眼になります
つぎに両手の親指と中指をくっつけます。
そして合計四本の指をいっかしょに集めます(穴がひし形になる)
その穴を目に近づけて、覗き込むと・・・
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:21:17.01 ID:lUBVrMCM0
長い
3文字で
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:22:19.28 ID:3i0bx5d00
>>2
小穴覗
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:23:39.69 ID:S9v4FphsO
今頃かよ
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:23:53.92 ID:NWq1ojTF0
それを常にすればいいんじゃね
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:25:36.69 ID:tAoJ4itOO
しぼり
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:25:47.33 ID:rDQw2WqB0
そこなら100年前に通った
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:26:16.67 ID:y6qME55UO
ピンホール効果
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:27:16.06 ID:qPo9xbIu0
ぼやけた指が見える><
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:27:26.22 ID:2F/3qdY1O
何言ってるのか心に響いて来なかった
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:27:59.29 ID:mZ2B+F9PO
アイツ、ワシより強いんじゃね
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:28:31.10 ID:XDefWUqmO
ピンホールは目が疲れるぞ
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:29:39.61 ID:XrL0sSF1P
網戸越しに眺めてろよ
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:31:03.02 ID:cpGje+QkO
Focusだね
近視は瞳孔が開いてる状態だから
それをやると擬似的に瞳孔が狭くなった状態を体験できるんだよね
- 関連記事
-