おすすめ記事

売れない声優だけど質問ある?

 seiyuuu047985224691.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:46:55.51ID:4OHGSy3aO



売れてる人間のが少ないけどな。




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:47:42.83ID:JdgaiOas0



何年目?今何歳?




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:51:37.67ID:4OHGSy3aO



>>2
7年目27歳




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:47:50.77ID:XDlx1hltO



どこでバイトしてるの




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:51:37.67ID:4OHGSy3aO



>>3
今は書店




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:47:59.92ID:5h/Np7/k0



売れてからスレ建てに戻ってこい




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:51:37.67ID:4OHGSy3aO



>>4
その頃たぶん俺とおまえは爺ちゃんだ




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:48:39.52ID:bCrKjUUI0



なあ、スケベしようや
と言ってみて




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:48:51.09ID:YSUvFHiH0



声うp




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:54:15.85ID:4OHGSy3aO



>>5>>6
携帯なんでうpの仕方ワカンネ




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:48:51.82ID:i2Pd14V20



挫折とかあるの?




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:54:15.85ID:4OHGSy3aO



>>7
年中行事




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:49:56.52ID:0gGxlmDz0



斎藤の桃子さんに事務所入るように言って
バックがなきゃ勝てない




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:54:15.85ID:4OHGSy3aO



>>8
フリーの役者さんかい?




9: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/31(月) 03:51:16.13ID:ConX/PIQ0



主な仕事は?




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:55:37.77ID:4OHGSy3aO



>>9
主戦場はゲーム
時々アニメの端っこ




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:54:47.74ID:PNIVcHTl0



1番の大仕事だったのは?




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:57:24.16ID:4OHGSy3aO



>>13
声優じゃないけど映画のエキストラだったかな。
結構ギャラ良かった




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:55:37.21ID:SctZHvpR0



アニメ以外にはどんな仕事があんの?




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:05:05.32ID:4OHGSy3aO



>>14
いろいろあるよ。
企業向けVTRのナレーション
実写映画内の音声
パチンコなんてのもあった




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:55:46.07ID:hacYThNt0



吹き替えとか舞台とかないの?




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:05:05.32ID:4OHGSy3aO



>>17
舞台はお金に余裕のあるひとがやるもの。
自分一人生かしていくので精一杯なのでやってません




18: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 03:56:04.39ID:d5HaE/Jp0



ガヤの仕事ぐらいは貰ったことある?




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:10:45.20ID:4OHGSy3aO



>>18
むしろガヤしかやったことないんだが…名前ある時はだいたいすぐ死ぬし




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 03:56:57.25ID:i2Pd14V20



収入はどんくらい?
7年間はいちお右肩上がり?




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:10:45.20ID:4OHGSy3aO



>>19
地震あるまではそこそこ上がってた。
現在はバイト込みで18万
今は超氷河期です




21: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/31(月) 03:57:42.09ID:9ftrdSjf0



最近ドル売り多いけどやっぱ業界側がそういうふうにしていこうって感じなの?




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:10:45.20ID:4OHGSy3aO



>>21
見た目可愛い子増えてるよね。
そっちのがファン付きやすいし、事務所も力入れてる見たい




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:01:22.27ID:qzH1Qypg0



1年目だけどくじけそうだwwwwww




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:14:17.52ID:4OHGSy3aO



>>22
俺もだよ




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:02:11.45ID:9KNvNURKP



何で売れないの?




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:14:17.52ID:4OHGSy3aO



>>23
なんでだろ。




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:02:15.47ID:P3jBdH2B0



声質は誰に似てるの?
養成所は?




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:14:17.52ID:4OHGSy3aO



>>24
森久保さんだの、関俊さんだのいろいろ言われたなぁ。
養成所は普通に行ったよ。特待じゃなくて叩き上げな




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:07:06.50ID:HYYZID4OO



養成所入るタイムリミットって何歳だと思う?
大学卒業してからじゃキツい?




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:19:16.28ID:4OHGSy3aO



>>26
男だったら何歳からでもいいと思うよ。
いっぱい色んな経験してる方が有利だし。
女性は…早ければ早いほど




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:07:24.83ID:XuKfWh4s0



知り合いは売れないてないころエロい仕事もしてたけど、してる?




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:19:16.28ID:4OHGSy3aO



>>27
エロゲーは貧乏役者の救世主です!
あれ無かったら声優辞めてるね




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:07:49.86ID:cWrgPK+00



出た作品を一つお願いします




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:19:16.28ID:4OHGSy3aO



>>28
○ンピースにちょこっとだけ




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:44:30.48ID:1qIWClBd0



いまでも○ンピース出てるの?




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:55:45.25ID:4OHGSy3aO



>>51
今は出てないよ




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:15:03.95ID:iu3gkjPAO



声優って実家が金持ちの奴しかいないんじゃないの?収入的に




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:23:56.84ID:4OHGSy3aO



>>31
確かに多いね。
仕送りしてもらってるってはなしよく聞くし。
俺の親脛なんかかじらしてくれなかったよ(;ω;)




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:17:33.75ID:9Lm43lGp0



養成所時代にデビューってどれくらい凄いの?




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:23:56.84ID:4OHGSy3aO



>>32
今は若い子のデビュー増えてるから珍しくないよ。ただし男は除く




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:26:16.14ID:9Lm43lGp0



大学通いながらとかの人も結構いると思うんだけどまともに通えるものなの?




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:33:14.67ID:4OHGSy3aO



>>37
なかなか厳しいと思うよ。
てか役者みたいなギャンブルと大事な学業いっしょにしちゃ駄目。
貴重な人生経験なんだからいっぱい遊んでおくべき。そっちのが役者やるにしても社会人やるにしても役に立つよ。




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:20:31.13ID:Jptxz1Np0



オーディションはやっぱ出来レースなの?
監督とかに気に入られたもの勝ち?




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:27:39.35ID:4OHGSy3aO



>>34
…たぶんある
オーディションで主役用のセリフだけ露骨に少ないってのよく見るし。
今はテープオーディション多いから役者の顔見えない分向こうもやりやすいのかもね。

…推測だけど




36:VIPの塾長 ◆BOUEIHI.Jg :2011/10/31(月) 04:26:12.46ID:4AAaTsfj0



声優かっこいいよね
諦めずにがんばってね応援してるよ




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:33:14.67ID:4OHGSy3aO



>>36
アリガトー!
売れたら私はVIPPERです!
胸張って言うよ




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:27:39.64ID:1qIWClBd0



むしろここで名前だせば少しは知名度上がるんじゃね?




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:39:05.15ID:4OHGSy3aO



>>39
たぶん翌日事務所から厳重注意されるわな




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:28:20.58ID:DjcFLhuO0



一番の大役は?




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:39:05.15ID:4OHGSy3aO



>>40
BLや乙女ゲームで攻略キャラ任された時だね。
台本の分厚さに感動した




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:28:59.23ID:JdgaiOas0



30歳越えてから声優なる人とかっているの?




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:39:05.15ID:4OHGSy3aO



>>41
結構居るよ。
社会人経験してる分立ち回り方がメチャメチャ上手




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:31:38.63ID:Qx2M6BqeO



大学卒業したら学費稼いでから養成所行こうと思うんだけど、その方法って確実?




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:39:05.15ID:4OHGSy3aO



>>42
それからでも充分だね。
確実かどうかはわからないけど




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:33:30.88ID:RiX3gmEv0



有名な声優さんと仲良かったり面識あったりするの?




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:46:15.17ID:4OHGSy3aO



>>44
有名どころは年下の子達は割と面識あるかも。
少し前にモブで競演したと思ったら今度はメインやってたって時は酒がすすんだorz




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:35:55.98ID:2LHZJkls0



事務所どこ?
青二とか大沢みたいな大手?
それともプロフィットみたいな中小?




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:46:15.17ID:4OHGSy3aO



>>45
中小です




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:36:47.12ID:kVI+1ctN0



日笠陽子ちゃんはいいこなの?




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:46:15.17ID:4OHGSy3aO



>>46
会ったことあるはずなんだけど覚えてないなぁ




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:37:46.67ID:VGp3Gjt30



声優やってて良かったことと、悪かったことって何?




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:55:45.25ID:4OHGSy3aO



>>47
良かったことはアニメの声優キャスティング妄想スレで一回だけ名前が挙がってたこと
悪かったことは、バイトの合格率が恐ろしく悪いこと。




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:49:47.61ID:TCZVQ7G60



バイトが受からないってどういうこと?




89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:57:56.09ID:4OHGSy3aO



>>86
仕事が急に来たとき、バイトを急遽休まなきゃならなくなる
面接の時、これ言うとだいたい雇用主渋い顔になる




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:42:19.47ID:9Lm43lGp0



最近デビューした声優でこの人は上手いって人いる?




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:55:45.25ID:4OHGSy3aO



>>49
最近の子はみんな上手いと思うよ。
というか、あんまり新人の子見てないや




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:45:08.28ID:hRc/L7nQO



人気声優なんかでもWiki見ると「村人B役」とかいちいち書かれてるんだが、こんなちょい役でも履歴に残すほど重要なもんなの?




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:04:11.07ID:4OHGSy3aO



>>52
アニメに出てることは声優にとって重要なこと。
端役でも良いから動画に出たことないと受けられないオーディションなんてのもある。




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:49:53.46ID:ACKLe89K0



声優ってすごく憧れるしなりたいな、なんて考えてた
応援するよ!頑張ってね
ちなみにどんな経路でなったの?




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:04:11.07ID:4OHGSy3aO



>>54
アリガトー!
楽しいけど死ぬほど貧乏だからなるんだったら気をつけてな
映画好きが高じて専門学校に入学、在学中は俳優コースだったのに卒業後声優養成所へ




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:54:44.12ID:CaSxJqIeO



枕営業があると聞きましたが実際どうですか?10人に一人とか、2人に一人とか。




64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:13:22.18ID:4OHGSy3aO



>>55
あるらしいね。
てか、音監さんにあそこまで色仕掛けしてりゃあ疑われない方がおかしいわけで…おや、こんな時間に誰だろう?




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:00:40.35ID:RiX3gmEv0



声優と音響監督や監督ってどんな関係なの?
ここも仲良くなったりする?




64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:13:22.18ID:4OHGSy3aO



>>57
クライアントと派遣社員だね。
気さくな人多いからよく飲みに行ったりしてるよ




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:01:03.36ID:1l/v3x6s0



俺の一番好きな声優、下積み(養成所に入ってから確認できる初仕事まで)に約7年かかって
そこからアニメはあまり出る事はなく
エロゲばっかに出て現在約13年間で450本ほどでてるけどどう思う?




64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:13:22.18ID:4OHGSy3aO



>>58
同じ方面としてはその人大先輩だな。
素晴らしいことだと思うよ。上手くなきゃその方面のお仕事の信頼は勝ち取れないし、なによりエロゲーとかのゲームってすごいギャラが良いから声優としては勝ち組だと思う。




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:43:23.60ID:bE5pErCr0



三宅華也ちゃんと仲良い?




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 04:55:45.25ID:4OHGSy3aO



>>50
確か打ち上げで一回遭遇した。それだけ
…デカかった




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:01:12.55ID:bE5pErCr0



三宅華也ちゃんに会えるなんて羨ましい売れて65年後に肺炎で氏ね

デカイっておっぱい?おっぱいなのか?




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:19:49.44ID:4OHGSy3aO



>>59
何気に大往生じゃねぇかw
うん…、ありゃ将来の旦那さん羨ましいわ




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:25:12.59ID:bE5pErCr0



>>69
三宅華也ちゃんにだだだ旦那なんてできねーし!!!

おまいはなんか好きだから頑張ってラジオ持てよ




83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:41:48.12ID:4OHGSy3aO



>>71
アリガトーキャラソン出ることあったら是非とも1ダース買ってくれ!
トークは…ヘタだな




74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:29:48.62ID:KboNFIle0



>>71
調べてみたらめちゃくちゃ不細工じゃねえか
なんだこれ・・・ブスだな




84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:47:46.15ID:4OHGSy3aO



>>74
このレベルなら充分美人だろ。愛想良くて礼儀正しかったし普通に嫁に欲しいわ。




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:05:52.16ID:i/qMQUycO



頑張ってね!寝なくて平気なの?




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:19:49.44ID:4OHGSy3aO



>>61
呑んで寝て起きて今現在
目が冴えちゃって




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:07:01.95ID:i/qMQUycO



憧れの声優さんとかいる?




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:19:49.44ID:4OHGSy3aO



>>62
千葉繁さん
生で見て改めて凄さを再確認したわ




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:09:50.54ID:ErRxcfRP0



何種類くらいの声持ってる?




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:19:49.44ID:4OHGSy3aO



>>63
だいたい4種類かな
声幅は少ないです




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:17:04.77ID:KboNFIle0



>>1
小野坂昌也をどう思うか5行で。

また、彼と話したことはあるか。あるならどんなことを話したか




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:29:30.00ID:4OHGSy3aO



>>65
外見怖くて話しかけられなかった。
寡黙な人だったよ。収録始まるまではw




66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:17:37.44ID:PMDKiMFk0



初めてエロゲに出るときって事務所からオーディション受けろって言われるの?
それとも自分から18禁方面でやっていくって決められるの?




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:29:30.00ID:4OHGSy3aO



>>66
初めての現場はおっ師匠さんが音監やっててその繋がりで呼ばれた。
普通にエロい仕事大丈夫?って契約の時聞かれておkですと答えたらその流れで入ってきた。エロオンリーってわけじゃないよ




67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:18:17.65ID:NeJ1We2q0



BLモノの仕事はやっぱりちょっと辛かったりする?




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:29:30.00ID:4OHGSy3aO



>>67
やり方解らなくて焦った。何回もイクときのセリフをリテイクされて心折れそうになったよ。
今は遊びまくって収録してるので凄く楽しいです♪




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:18:24.83ID:ki1x/NSL0



豊崎の件はさすがにかわいそうだと思うんだけどやっぱ事務所のつぶしあいなの?




83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:41:48.12ID:4OHGSy3aO



>>68
どうだろうねぇ…
横の繋がり強いから迂闊に嫌がらせするとすぐバレるとおもうけど。




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:23:26.21ID:5rNSMe8H0



弱小事務所ってそもそもオーディションの依頼とかくるの?
大手とどんくらい違う?




83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:41:48.12ID:4OHGSy3aO



>>70
マネ協か声事協かなんかに加盟してれば中小でもオーディション情報は入ってくるよ。
大手はオーディション開かない安い予算のアニメのキャスティング権なんかをごそっと持って行っちゃったりする




87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:52:27.36ID:5rNSMe8H0



>>83
なるほどありがとう
俺の好きな声優のとこはそのマネ協とか声事協に入ってないっぽから心配だな・・・




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:02:33.49ID:4OHGSy3aO



>>87
これに入ってなくても、企業にコネがあれば仕事入ってくるからねぇ。
あとそういうとこにいるベテランマネの仕事収集能力を侮ってはいけない。




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:35:18.68ID:PMDKiMFk0



キャラソンとか歌ったことある?
あるんだったら音楽関連の給料のシステム教えて欲しい




84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:47:46.15ID:4OHGSy3aO



>>77
ない




80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:36:39.01ID:XJDua6bgO



ツイッターとかブログとかやってたりするの?




84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:47:46.15ID:4OHGSy3aO



>>80
ツィッターはこっそりと
普通に見ず知らずの人とアニメ談義しとります




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:38:58.16ID:Z8C1YTxEO



声優の人って自分が出てるアニメ以外もみるの?




89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:57:56.09ID:4OHGSy3aO



>>81
むしろ、自分の出てるアニメは意図的に避けるんじゃないかな。
自分のパート見た時、一人反省会で悶絶しそうになる




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:39:08.24ID:CmI6Q6ou0



質問はない、代わりにありがとうと言わせてもらう
>>1>>1と同様の境遇の人達が、腐らずに続けてくれているおかげで、
オタ文化は存続できるし、その質も独自さも保っていられる
オタの俺からしたら頭が上がらない、現場の人達だ
こうして直接お礼を言えるなんてありがたい機会を得られて嬉しい




89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:57:56.09ID:4OHGSy3aO



>>82
いやいや、むしろ買い支えたり励ましのコメントなんか貰えるからうちらも腐らずにいられるわけですから。
こちらこそ本当にありがとうですよ。




85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:49:26.01ID:0ROEg3PL0



絵描きなら一般企業からでも仕事出せるけど、
声優ってなかなか無理だよな




89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:57:56.09ID:4OHGSy3aO



>>85
イラストレーターって強いよね。
汎用性あるの羨ましい




88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 05:54:00.85ID:bosBWv0A0



東京じゃないとダメなの?
地方都市じゃ声優になれない?




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:02:33.49ID:4OHGSy3aO



>>88
スタジオが都内に集中してるからどうしても地方だと厳しくなる




97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:09:11.58ID:LF8lOMpHO



声優の仕事って大阪や名古屋クラスの都市ですらないイメージ
マジで東京以外で仕事として成り立つんかな




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:21:04.57ID:4OHGSy3aO



>>97
もっとスタジオやらアニメやらを地方で作れば良いのにね




90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:01:39.55ID:K0l7wDlV0



あくまで予想でいいんだけど花澤香菜とか豊崎愛生とか今若手で忙しい子ってどんくらい稼いでるの?




93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:05:27.18ID:4OHGSy3aO



>>90
たぶん事務所がお金出して売り込んでるから、あまり貰って無いと思うよ。
たぶん新卒サラリーマンに毛が生えたくらいだと思う




92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:03:52.36ID:rsuXOFN00



声優で食ってけると思った?
俺はニート




96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:07:11.94ID:4OHGSy3aO



>>92
定年無いから死ぬまでいけると思ってた

今フリーター趣味声優




94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:06:56.62ID:QyYCnjE30



こういう仕事だと将来の不安とかやっぱりある?
将来の展望とかは考えてる?




101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:12:43.36ID:4OHGSy3aO



>>94
時々眠れなくなる程度の不安なら
ナレーターになって安定したいなぁとは思ってる




95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:06:57.02ID:bE5pErCr0



給料と言えば年功序列って聞いたが、そうなの?




101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:12:43.36ID:4OHGSy3aO



>>95
これは当てはまらない。完全に出来高制
ただ年齢重ねてると色んな方面に顔が効くからその繋がりで仕事取ってくる人はいっぱい居る




103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:18:00.80ID:RiX3gmEv0



2chじゃ普通みたいになってるけど年功序列って嘘だったのか




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:21:04.57ID:4OHGSy3aO



>>103
生き残るべくして生き残ってきた人達だから高給取りではあると思う。




104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:19:09.67ID:do1j9vEi0



ベテランになると逆に仕事なくなるって聞いた事あるけどそうでもないのか




110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:23:59.63ID:y3LpsUZj0



ドヤ顔で声優の給与を年功序列がどうこうと語ってる奴らは何だったんだ




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:09:51.67ID:do1j9vEi0



>>1ぐらいのクラスの声優って業界に何人ぐらいいるの?




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:21:04.57ID:4OHGSy3aO



>>98
実際に仕事やってる人で言うと1000人くらいじゃないかな?




99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:12:37.52ID:bosBWv0A0



緑川と置鮎とほうちゅうが好きなんだけどどんな人?




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:21:04.57ID:4OHGSy3aO



>>99
緑川さんはいろんな意味で芸人w芳忠さんは渋い紳士って印象だった




102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:16:07.54ID:ShtFRWmC0



とりあえず
がんばって~
俺もがんばる!!仕事いってくる




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:21:04.57ID:4OHGSy3aO



>>102
アリガトー!
俺もそろそろ眠くなってきた




106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:21:03.87ID:J2VZDEDF0



辛かったこと教えてくれ




109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:23:57.75ID:4OHGSy3aO



>>106
ギャラの払いが4ヶ月遅れて、携帯とインターネットが止まったこと。
あの時はマジで就職考えた




108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:21:13.74ID:Euncvypa0



デモテープみたいなのを事務所に直接送りつけて声優になりたいです!
聞いてみてくださいってスタイルってどうなの?




114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:36:11.98ID:4OHGSy3aO



>>108
マネさんと面識無いならたぶん門前払い。




111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:24:01.36ID:vS9xDLzE0



会社のアナウンスとか商品案内とか声を売る商売は沢山あるだろ?
声優業に固執してるからじゃね?
売れても無いのにプライド必要ない
一般職やっても仕事ないなら才能無いから素直に諦める
どうしても仕事にしたいなら売れない理由を研究しろ




114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:36:11.98ID:4OHGSy3aO



>>111
会社の案内とか商品説明も声優がやってるよ。
売れてない理由は必死で改善中であります。




112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:24:41.77ID:RiX3gmEv0



そういえばラジオとかは出たことあるの?
あるならそのギャラとか差し支えなければ教えて欲しい




114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:36:11.98ID:4OHGSy3aO



>>112
ラジオはやったことないから分かんないや。
事務所主体でやってるラジオはタダでやってるって聞いた




115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:42:12.04ID:4OHGSy3aO



んじゃそろそろ失礼しますね。
話してたら面白くて時間経つの忘れてたわ。

お付き合いしてくださった方々ありがとうございました(^-^)/~~




117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:42:57.81ID:NeJ1We2q0








118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:46:33.77ID:CmI6Q6ou0



おっおっ




116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 06:42:37.35ID:RiX3gmEv0



なるほど、いろいろと教えてくれてありがとう
色々大変だと思うけど頑張って!




関連記事


[ 2011/11/02 04:36 ] 質問ある? | TB(0) | CM(12)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2011/11 /02(水) 05:31:38 [編集]
  2. 数ある声優だけど質問ある?の中で
    これほど中身がないのは初めて見たな
  3. 名前: :2011/11 /02(水) 05:48:22 [編集]
  4. バイトがメインで月収18万とか
    相変わらず厳しい業界だな
  5. 名前: :2011/11 /02(水) 06:01:26 [編集]
  6. 女だと思って来てみたら男だった
  7. 名前: :2011/11 /02(水) 06:13:02 [編集]
  8. これ女だろ。語り口男だけど。
    男のイク時なんてリテイクしねえし。
    女のイク時って、喘ぐだろ思いっきり。
    そこが微妙だと、拘るやつはリテイクすんだよ。
    男のイク声なんて「ウッ」で充分。それにリテイクしたいと思う奴はまずいない。
    BLモノなら女Dだったとして、そういうところに拘る奴は余計いない。
    なんで男なんてつまらんフェイク入れたんだかわからん。
    フェイク入れてまで語るならもっとおもろいこと教えてくれ。
  9. 名前: :2011/11 /02(水) 06:47:33 [編集]
  10. 松原かと思ったけど違うようだ
  11. 名前: :2011/11 /02(水) 07:13:21 [編集]
  12. ※4
    女だと思った根拠がそこだけワラタ
    お前BL系のゲームやった事無いだろ
  13. 名前: :2011/11 /02(水) 07:40:05 [編集]
  14. BLゲーは男性声優を救う!か・・
    よく2chで、このアニメのキャストは全員エロゲー出たことがある!!
    っていう奴がいるけどそれだけ喰いつめてる連中が多いってことだろう
  15. 名前: :2011/11 /02(水) 09:20:03 [編集]
  16. プロ意識低い奴多いよな
    暴露するのが流行りなのか
  17. 名前: :2011/11 /02(水) 12:30:40 [編集]
  18. 初っ端の画像が調布西友でワロタwwww
    地元wwwww
  19. 名前: :2011/11 /02(水) 17:53:00 [編集]
  20. ※8
    こんな下っ端にプロ意識なんて無いだろう
  21. 名前: :2011/11 /02(水) 18:14:37 [編集]
  22. 結局 自分を売り込む力がないと生きていけないな
    芸術家はいい作品、いい演技ができれば あっというまに引き抜かれてスター なんてことはない

    芸能界見てみろ、歌も歌えない顔はダメ、トークだけで口先だけでデカイ顔してるのだらけ 
    そういうのが生き残ってる まさに芸ノー界
  23. 名前: :2011/12 /22(木) 04:08:37 [編集]
  24. 例のあいなまストーカーって、養成所に通ってたとか端役ばかりで芽がでなかった自称声優っぽい。
    声優業界に片足突っ込んでないとあそこまで詳しくないはず。
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI