1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:21:20.12ID:dVniwM4XO
俺は現役時代一軍でレギュラー張れる実力があったのに冷遇されてた
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:21:45.78ID:XX/TyrIL0
監督の名前は?
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:22:20.73ID:
dVniwM4XO
>>2こんなとこで言えない
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:21:52.37ID:qXpmtHwT0
>>1
誰ですか?
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:24:44.28ID:
dVniwM4XO
>>3
2000年初期まで現役の野手です
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:21:59.26ID:kc0oXZfF0
鴨志田乙
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:25:31.35ID:
dVniwM4XO
>>4投手ではないですが対戦しました。
コントロールさえ良ければ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:22:02.38ID:GwhebmiC0
こんなとこいるから冷遇されんだよ
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:28:47.03ID:
dVniwM4XO
>>5その監督とは性格が合いませんでした。
後目指す野球が俺のプレースタイルとだいぶ違うのが痛かったです。
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:23:16.95ID:SjtPWP0h0
ある程度の情報出せよks
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:31:22.51ID:
dVniwM4XO
>>9野手です。
少しずつ情報をだしますがわかる人はわかっていただければ結構です。
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:23:44.05ID:fDaWbBpKO
今岡か?関本か?
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:33:46.18ID:
dVniwM4XO
>>12今岡選手は一時代を築きました。
彼は十分チャンスをもらえた方だと思います。
指を怪我してからは本来のバッティングではなかったですね。
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:25:25.22ID:aDlLl6vB0
当時からvipper?
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:41:46.15ID:
dVniwM4XO
>>24VIPは見てませんでしたが野球板は見てましたね
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:29:16.66ID:DCHdzYxF0
サラリーマンでも仕事出来るヤツが出世できるわけじゃ無いからな
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:34:44.19ID:117dfLRQ0
2000年初期までだから楽天抜いた東の6球団か
鴨志田と対戦経験あるから巨人も除外かね。
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:35:58.13ID:zEWSrBei0
>>1がksなだけだろ
ダメな奴って何でも人のせいにするよな
一生人のせいにして生きてけば
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:36:37.17ID:rTS7YaIpO
一軍出場無しじゃなかろうね
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:38:58.32ID:dVniwM4XO
はっきり言って統一球じゃないにしても当時フル出場すれば
2割7分~3割。ホームラン10本以上くらいまでの成績は残せたと思います。
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:40:49.10ID:ymEaZ2T+0
>>75
どこの一流六番打者だよwww
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:41:30.45ID:1PoYMow7O
>>75
そのくらいの可能性あるやつ腐る程いるだろ
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:43:03.57ID:ZCGN76cr0
>>75
ああ、俺も小、中学校で良い指導者に出会ってたら
今頃名球会入ってるわ
88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:42:10.31ID:NIFOHz4O0
>>75
でも結局二軍とかでも結果出ないから戦力外になったんでしょ?
監督と合う合わないとか関係なくね
117:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:49:15.60ID:
dVniwM4XO
>>88いや。
僕はもっとチャンスある球団にトレードしてほしいと球団に申し入れましたがダメでした。
ほぼ1,5の軍飼い殺し状態でした。
120:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:50:19.42ID:yNzbex6R0
>>117
一軍出場経験はあるんだ。
上でホームラン打ったことある?
124:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:55:03.27ID:
dVniwM4XO
>>120ありますよ。
ですから1,5流です。
サブプレイヤーでした
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:42:33.96ID:6jN29/W10
>>1
おまえの知性の無さ
実力
全てにおいて、負け犬の戯言
女々しいから去れ
それか、俺に殺されるか?
俺は、現役のプロのラガーマンだが
100:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:44:04.27ID:
dVniwM4XO
>>90なんだてめえ
ラガーマンごときがでしゃばるなよ
安い給料のイノシシ風情が
105:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:45:34.28ID:yNzbex6R0
>>100
お前今の年収そいつ以下なんじゃないの
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:42:56.56ID:s1B6+wYj0
>>1
そういう人何百人っているんじゃなかろうか
冷遇されてようがされてなかろうが肝心なときに実力発揮できない
下で実力発揮したときに限って同時期に他の同じポジションの人が活躍したりして
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:44:04.01ID:ZmXgBRgx0
なんつーか微妙
プロになるぐらいのセンスある人ならそれぐらい誰でもいけるんじゃね?
まぁみんな三割はきついかもしれんが2割ちょっとでも何か守備や足があれば藤村みたいレギュラーとれるだろうしな
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:45:41.76ID:dVniwM4XO
二軍では無双でした。
114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:48:12.29ID:NIFOHz4O0
>>106
肝心なところで結果を出せなかったかんじか
でもそれがプロなんだから人のせいにするのはかっこわるいです
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:46:09.18ID:s1B6+wYj0
数字を残せるかどうかは本人の実力だけじゃない
相手があってのこと
巨人のような人気チームはテレビで放送される場合が多いから
対戦相手もエース級を持ってくるそんな相手に3割残さなきゃ叩かれる
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:44:54.20ID:jPJyteYIO
一軍でレギュラー張れる実力あったなら
トライアウトとかで拾われたんじゃない?
それとも年齢的な問題で引退?
129:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:57:11.48ID:
dVniwM4XO
>>104戦力外になった時はケガ&微妙な年齢ということで名乗りでる球団がなかったのです
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:50:17.49ID:XoBaAhgB0
ドラフト何位?
122:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:53:07.09ID:
dVniwM4XO
>>119一応ドラフト上位です。
裏金ももらってました。
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:55:00.29ID:ymFDIHWq0
裏金出せたということはカープじゃないな
139:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:01:18.31ID:
dVniwM4XO
>>123当時広島のスカウトの方も来ていただきましたが完全に選択肢になかったですね。
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:47:17.59ID:ZmXgBRgx0
二軍の帝王www
そこまで言うならトレード志願しろよwww
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:57:26.79ID:ZmXgBRgx0
裏金貰っておいてトレードさせてもらえるとか普通思わんだろ
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:56:26.49ID:yNzbex6R0
今までの情報
・2000年初頭まで現役
・鴨志田と対戦経験あり=巨人以外に在籍していた可能性が極めて高い
・自称二軍の帝王
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:59:54.37ID:FDQ1E/0XO
・巨人、広島以外
・2000年初期まで現役
・1軍2軍行ったり来たり
・パワーはある選手
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 02:57:05.74ID:Qh3ZN7HZ0
鴨志田と対戦って紅白戦かもしれんしなあ
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:05:01.88ID:dVniwM4XO
たまに現役時代を思い出すと頭がおかしくなりそうです
なんで俺より才能ない奴が使われるんだろうと
歯がゆかった。
途中で完全に腐りました。
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:05:57.17ID:stS/iBEE0
肩つよくしたいんですけどどうすればいいですか
163:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:11:19.82ID:
dVniwM4XO
>>148
キャッチボールをしっかり、流さずやってください。流してる人はだいたい肩がよわいしすぐ故障します。
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:06:04.08ID:32AdsGuq0
ホームラン打ったのはどこの球場?
163:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:11:19.82ID:
dVniwM4XO
>>150一応所属リーグの敵地全球場で打ってます。
一応キャリア長いんで
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:19:35.70ID:ymFDIHWq0
敵地でしか打てなかったのが問題か
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:06:48.53ID:yNzbex6R0
2000年前後だと監督はこんなもんか
中日:星野、山田
巨人:長嶋、原
ヤクルト:若松
横浜:権藤、森
阪神:野村、星野
広島:達川、ピーコ
ホークス:王
西武:東尾、伊原
ロッテ:エカ
ハム:大島
近鉄:梨田
オリックス:仰木、ポレ、レオン
158:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:09:35.16ID:3gP/F9/h0
>>154
2000年初期に引退だからもうちょい前じゃね?
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:03:34.27ID:g0INrwBN0
戦力外速報はっていくね
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:31:26.02ID:g0INrwBN0
01 中日解雇
中日 小池 秀郎投手 → 近鉄と契約へ
中山 裕章投手 → 台湾・和信と契約へ
前田 勝宏投手
鈴木 平投手 → ダイエーと契約へ
永田 能隆投手 → 打撃投手
今中 慎二投手 → 現役引退
武田 一浩投手 → 巨人と契約へ
三輪 敬司捕手 → ブルペン捕手
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:31:50.27ID:g0INrwBN0
01阪神解雇
阪神 中込 伸投手 → 台湾・兄弟と契約へ
吉田 豊彦投手 → 近鉄と契約へ
酒井 弘樹投手 → 現役引退
井上 貴朗投手 → ロッテと契約へ
奥村 武博投手 → 打撃投手
葛西 稔投手 → 投手コーチ
本田 明浩捕手
和田 豊内野手 → 打撃コーチ
星野 修内野手 → 近鉄と契約へ
寺田 祐也内野手 → 大阪体育大を受験
高山 智行内野手
吉田 剛内野手 → 現役引退
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:32:07.98ID:g0INrwBN0
01 ヤクルト解雇
ヤクルト 三上 真司投手 → 現役引退
高木 晃次投手 → ロッテと契約へ
阿部 茂樹捕手 → ブルペン捕手
大脇 浩二内野手 → 国家公務員III種受験(消防士)
大山 貴広外野手 → アマ復帰(相模原クラブ)
高橋 智外野手
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:32:58.18ID:g0INrwBN0
02 ヤクルト解雇
ヤクルト
09.30 池山 隆寛内野手 → 野球評論家
10.02 入来 智投手 → 韓国・斗山と契約へ
島田 直也投手 → 近鉄と契約へ
丹波 幹雄投手 → 会社員
青柳 進捕手 → 球団職員
10.24 高橋 一正投手 → 社会人・日立製作所
丹野 祐樹投手 → 打撃投手
代田 建紀外野手 → ロッテと契約へ
ロドリゴ宮本外野手(リーゴ) → 社会人・ミキハウス
11.06 伊藤 智仁投手 → 大幅減俸で残留
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:33:16.15ID:g0INrwBN0
02 中日解雇
中 日
09.27 井本 直樹投手 → 球団職員
川添 将大投手
藤井 優志捕手 → ブルペン捕手
辻田 摂内野手
10.10 大豊 泰昭内野手 → スカウト
10.11 久慈 照嘉内野手 → 阪神と契約へ
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:33:36.37ID:g0INrwBN0
02 阪神解雇
阪 神
09.09 星野 伸之投手 → 解説者
09.26 遠山 奨志投手 → 評論家
成本 年秀投手 → ヤクルトと契約へ
伊藤 敦規投手 → 建設業
川俣 ヒロアキ投手 → 建設業
西川 慎一投手 → 広島と契約へ
弓長 起浩投手
10.01 横田 久則投手 → 台湾・兄弟と契約へ
10.07 原田 健二投手 → 打撃投手
10.14 舩木 聖士投手 → ロッテと契約へ
根本 隆輝内野手 → 接骨院見習い
吉田 浩外野手 → アマ復帰(住友金属鹿島)
10.17 部坂 俊之投手 → 台湾・中信と契約へ
山岡 洋之投手 → オリックス・打撃投手
10.18 面出 哲志投手 → 会社手伝い
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:34:20.11ID:2gDOM0XV0
懐かしい名前がたくさんあるな
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:34:29.11ID:3gP/F9/h0
張ってるところ悪いがPは抜いてもいいんじゃね?
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:35:07.45ID:Kwyo3uma0
プロ野球人事部のURL貼るだけでいいのに
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:31:54.49ID:Ki0kLmBQ0
・そこそこのキャリアの中距離打者
・裏金もらう程度=上位指名?
・トレード志願も受け入れられずってことは恐らく生え抜きで引退
・多分現状でプロ野球には携わってない
この条件かな
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:58:13.31ID:RH9mjh1uP
1もいないのかよ・・・
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:59:25.60ID:8EBJf9J0i
釣りに決まってるからな
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 04:16:00.92ID:nA4DT7LS0
なんだよ釣りか
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 03:06:45.47ID:uHRSed1v0
お前らいつまで>>1の妄想に付き合ってんだ
さっさと寝ろ
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 04:38:02.31ID:4P6huQy40
プロ野球選手って2chやってる人多いからな
球場近くで居酒屋やってるからたまに選手らが飲みにくるけど2chで叩かれてるだのっていう会話をたまにきく
- 関連記事
-