1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:00:38.64ID:
iGCKntC5i
こんなことがあった
AO入試当日、妹はオープンキャンパスでお世話になった先生の為にお土産持ってったのよ
それもカーチャンに買ってもらうとかじゃなく、自分の小遣いで休みの日削ってまで「何がいいかなぁ」って一生懸命選んで持って行ったのがカステラと高いお茶と水ようかんな
計4000円はしただろう
それを持って行き入試の前に渡したらそこの先生なんて言ったと思う?
「ワイロはズルいよー(笑)」だぞ
それからAOで妹は落ちたんだが、そんなことより妹の気遣いをワイロ扱いした糞スタッフが憎い
これではあまりにも妹がかわいそすぎる
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:01:23.93ID:2rq192zl0
勘違いされて当然だと思いました
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:02:12.64ID:g/eze/mJ0
妹がバカだろ
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:02:25.56ID:XyLbbaTi0
オープンキャンパスぐらいでお菓子いる?
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:02:52.94ID:Vkug+T2ei
AOで落ちる人が実在するとは
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:03:08.53ID:K/JFRvuV0
カステラより体が欲しかったんだろ
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:03:27.56ID:wIJ1+qBX0
ワイロのつもりで渡した訳じゃないだろ
専門学校如きでワイロとか笑わせないで
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:03:39.96ID:Sr21C76A0
ういろうと勘違いしたんだろ
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:03:36.46ID:L0qTMFmaP
>>1
事情はよくわからんが、持っていく必要はなかった
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:03:38.65ID:w+NVtB+b0
世間知らず
何故誰も止めなかったし
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:05:04.66ID:FP9pnLVV0
止めない家族も悪い
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:06:05.28ID:
iGCKntC5i
別にワイロじゃねーだろ
社会人としての礼儀っていうかそういうもんだろ
妹はオープンキャンパスで本当に良い先生だったって喜んでたんだぞ
何がワイロやねん
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:07:25.09ID:64frthY00
>>24
それでも入試の日にそんなん持ってたら賄賂扱いされるわ
普通受かった後だろ
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:09:12.36ID:+Y0xA77X0
>>24
試験に来たのになんで土産もってくるんだよ
世話になったんなら事が終ってからにすればいいんだよ
そういうこと考えないほうが非常識だわ
まぁ妹がかわいいのは認めよう
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:06:48.39ID:FGVPDSHw0
>>24
なんの専門なの?
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:07:59.42ID:
iGCKntC5i
>>26
美容師
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:09:37.45ID:wIJ1+qBX0
>>33
えーっwwww
地元の美容専門学校は馬鹿収容所だぞ
落ちるなんてあり得ないな
ワイロのつもりじゃなかったのはよく分かるんだがタイミングと相手が不味かったな
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:07:33.60ID:wCUtQrzW0
ワイロじゃなかったらなんなの?
そういうのって入った後にお世話になりましたって持っていくものだろ?
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:08:27.31ID:0CiZx0Lt0
専門の、しかもAO落ちるってヤバすぎるだろwww
どんだけバカなんだよwww
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:08:39.00ID:eD/BMbJB0
フツーの入試で受かるのは難しいガッコなんかえ?
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:08:53.85ID:dHErianN0
ふむふむ。
ワイロはいけないよwwwwwwwww
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:08:54.16ID:1cllGIbQ0
結論 : 学力不足
言い換えればバカ
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:09:09.72ID:0uMqO6mt0
そうとう馬鹿だなwwww
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:09:31.32ID:GMbTN4w00
勉強して次頑張ればいいよ
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:09:35.12ID:D7/KmlFHO
これは自業自得
頭悪過ぎ
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:09:59.81ID:/6V/1OQUO
まぁAO以外にも手はあるんだ
がんばれよ
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:10:25.20ID:Vkug+T2ei
美容学校で落とされたとか聞いた事ないけど、妹の非常識さ見たら落としたくもなるわな
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:10:39.54ID:DOZIOsLC0
賄賂のつもりがなくても入試前とか賄賂扱いになるだろ
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:11:11.91ID:xbARPmGlO
ワイロすぎワロタ
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:11:41.53ID:2uYVUDVo0
身内からみたら土産でも、第三者からみたら賄賂に見える
そういう突っ込まれる所を作らないように注意してやるのが年長者の役目だろ
何で受かってからにしなかったんだよ
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:11:47.45ID:d7djqE8S0
AOじゃない入試で入れば問題ない。
差し入れは別途入れればよい
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:12:46.27ID:wIJ1+qBX0
また別の方法で入るのは気まずくないか?
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:14:10.04ID:
iGCKntC5i
>>52
それだよ本当に
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:13:11.70ID:
iGCKntC5i
妹は次自己推薦でがんばるって言ってるけどあまりにもかわいそうだわ
4000円くらいのもんなんか買ってあげようかな
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:13:58.81ID:TdhSmWdd0
AOに贈答品持って行くとかありえん
あれ普通に入試じゃん
入試にお土産とかねーわ
と去年AOのプレゼン入試で吐きそうになってた自分でした
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:14:33.03ID:Vkug+T2ei
次も同じ事すんなよって言ってやれよwww
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:14:46.20ID:MT4N+Uld0
釣りですよね?
マジなら妹にはきちんと教えてやれ
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:15:36.58ID:D7/KmlFHO
兄妹揃ってクズだな
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:16:52.27ID:CvjswuP50
AOでおちるのは相当バカ
AOを受ける時点でそもそもバカだけど
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:17:04.76ID:L0qTMFmaP
いいきっかけだから、妹さんも他の進路も考えたら?
美容師は何かときついよ
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:21:42.38ID:L0qTMFmaP
AOで入れればなんか特典あんの?
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:22:53.43ID:
iGCKntC5i
>>67
学費安くなったりする
72:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/16(金) 18:25:20.47ID:Uvfr2SVI0
>>67
一般受けなくて済む
面接や、作成した成果物をプレゼンで発表したりするだけで済む。
下手したら死ぬけど
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:25:07.68ID:iAODLap2O
専門生ってテストとか単位ってあるの?てか入試試験がある事を始めて知ったわ。
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:26:34.29ID:0ofgLlrS0
専門学校ってクズとバカしか居ないよね・・・
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:27:35.76ID:b6PM2RAm0
AOではいったやつって。。w
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:28:17.30ID:trQug81E0
お前の妹頭にカニ味噌でも詰まってるんじゃないか?
76:
よっしゃ人生 ◆z2ZZ15zGgE :2011/09/16(金) 18:31:06.06ID:lCTvph3H0
早くから学校決まって受かろうとする奴等に潰されていく
バカ枠だと思っていると危ない
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:31:28.75ID:60iTGM8u0
底辺高校の底辺レベルでも美容専門学校入ってたぞ...
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:37:26.78ID:b8Jjocc00
専門学校>>>>>Fラン
82:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:37:58.28ID:mBkCxdjj0
Fランよりはまし
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:36:48.57ID:t7TOyRQV0
受験勉強の前に常識を身につけようね^^
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:41:52.56ID:ZC8buGOX0
きっと相当運が悪かったんだよ、実は向こうの事務手続きがされてなくて仕方ないから落としたとか
AOは予定してたけど、その前に定員より多く取りすぎちゃったから仕方なく削ったとか
そういうのもあり得るし
どんなに実力があっても絶対落ちないことなんてないよ
賄賂扱いになるって事も・・・まぁ誰にでも知らないことはある
相手も、気遣いだと受け取って「世間じゃ賄賂扱いになるから気を付けなさい」
とか言ってあげる器量が無かったんだよ、運が悪かった
人生はまだ数十年あるんだし、失敗の10や20はあって当然
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:52:54.56ID:gxD2PqhO0
正直な話俺がその人なら落としたと思う
89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:57:27.09ID:RHWYe/WfO
そりゃあカステラ渡したら合格させてくれたなんて言い触らされたら困るだろうし
90:
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/16(金) 19:00:36.24ID:x1gUDZd/0
まぁタイミングが悪かったよね
物じゃなくてオープンキャンパス後にお礼状送るだけで充分だったと思う
- 関連記事
-