おすすめ記事

エヴァの最大の矛盾見つけたったwwww

       evafi.jpg      
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:33:02.23ID:rUvw6njJ0



エヴァって出撃のときジオフロントの中通るはずだよな?
なんで出撃用の柱みたいのないの?
駄目じゃん




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:33:17.68ID:uBFcv7rCP



あるよ




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:35:16.08ID:oK35pWj70



え? あるよ??




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:34:07.67ID:xelpMciJ0



ミサトさんっ!!!!!!

のとこで出てただろ




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:36:12.10ID:EdEDWwml0



△から突き出てる柱が無いってこと?




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:36:41.48ID:rUvw6njJ0



ジオフロント戦はいいだよ
第三新東京直上には無理だろ




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:38:28.69ID:mbm8iKQJ0



毎回ルート選んでなかった?
アレとは違うの?




9: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆PWD8kWDEVE :2011/10/07(金) 16:39:04.48ID:DG3aiK9G0



要するに、ジオフロントのネルフ本部から地上の第3新東京市に出るシャフトが無いぞ
ってこと?




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:39:23.78ID:rUvw6njJ0



>>9
イエス




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:41:23.15ID:I3VcTM9TO



本当だ、どうなんだこれ?




12: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆PWD8kWDEVE :2011/10/07(金) 16:41:23.44ID:DG3aiK9G0



そういえば無いな
ピラミッドの本部周辺には何のシャフトも無い




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:41:29.69ID:fFkNnUa00



サクラ大戦みたく、基地から電車で出撃ポイントまで移動して
そこから上にびしゅん!・・・じゃないの?




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:42:27.47ID:1BZIbyrO0



もの凄い勢いで射出して天井に開けた穴を通過させる




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:43:06.39ID:TP9gbfOZ0



あれ地下何mなの




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:42:24.67ID:q29s3OC60



ちょっと待って見取り図取ってくる




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:45:47.89ID:fFkNnUa00



そういえばシンジが始めてジオフロントに来た際に
立体駐車場みたいなとこを通ったよな
そこからジオフロント内全貌を見渡せたわけだが・・・
一応あるんじゃない?




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:53:38.06ID:HWeBnjRr0



あったよな?




19: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆PWD8kWDEVE :2011/10/07(金) 16:46:03.96ID:DG3aiK9G0



すげー遠回りしてんだよきっと
まずは本部の上に出て、次はジオフロントハジまで水平に移動
その後ジオフロント天井の
曲線に沿って目的のシャフトまで移動
そこから垂直に第3新東京市に出る




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:52:26.92ID:Af6Lx5R70



>>19
エヴァの出撃シーン見る限り、地下である程度横に移動して上にじゃないかと




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:54:02.98ID:rUvw6njJ0



でもぜルエル戦は初号機ターミナルドグマの横からでてきたよな




26: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆PWD8kWDEVE :2011/10/07(金) 16:58:09.21ID:DG3aiK9G0



>>23
あれはジオフロント内の射出口で第3新東京市用は別でしょ




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:55:16.40ID:p0uWPCcn0



ジオフロントとかしょっちゅう使徒に侵入されるのに剥き出しで設置されてる訳ないじゃん




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 17:02:13.65ID:1PBZMTFp0



ゼルエル戦といえばシンジ初号機に乗るの早すぎだと思った




28: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆PWD8kWDEVE :2011/10/07(金) 17:09:18.77ID:DG3aiK9G0



>>27
あれはゲンドウが準備させてたんだよきっと
シンジが来ると信じてたから司令室を離れた




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 17:10:07.29ID:rUvw6njJ0



計画通り(笑)なのにゲンドウ焦り過ぎだよな




30: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆PWD8kWDEVE :2011/10/07(金) 17:13:55.78ID:DG3aiK9G0



少しだけ不安だったんだろ
シンジちゃんと来るかなァ~って




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 17:18:50.76ID:Ot2uyp+b0



ジオフロントから天井に抜けるレールってあったっけ?




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:53:42.94ID:9P6mImKV0



なにそれキン肉マンでいうとどん位の矛盾なの?




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 17:20:21.62ID:nfj+NGas0



>>1の指摘は世界を震撼させるの?




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 16:55:37.66ID:khDAa7Og0



それよりATフィールドの固さの原理がわからん




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 17:33:18.59ID:rUvw6njJ0



誰か資料とかもってないの?
凄い気になるんだけど




関連記事


[ 2011/10/08 23:34 ] エヴァ | TB(0) | CM(35)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2011/10 /08(土) 23:53:00 [編集]
  2. 街が地下に格納されるのと同時に、地上と地下がレールで接続される
  3. 名前: :2011/10 /09(日) 00:02:33 [編集]
  4. 誰か絵描いてくれ
  5. 名前: :2011/10 /09(日) 00:32:35 [編集]
  6. ネルフ本部のピラミッドがある部分の地下(エヴァ格納庫がある)から天井部分(第三新東京市)までを接続するレールが存在しない。
    絵にすると
             ■ ■←第三新東京市のビルとか
    =======穴========←第三新東京市の地面(ジオフロントの天井)

    ジオフロントの空間

          ▲←ネルフ本部の建物
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー←ジオフロントの地面
         □←エヴァ格納庫

    こんな感じで発進する時はエヴァ格納庫からレールで天井の都市まで射出されるのにあるべきレールが存在しない。

             ■ ■←第三新東京市のビルとか
    ======穴========←第三新東京市の地面(ジオフロントの天井)
          l
          lジオフロントの空間
          l←本来あるはずのエヴァ発射レール
          l▲←ネルフ本部の建物
    ーーーーーーlーーーーーーーーーーーー←ジオフロントの地面
          □←エヴァ格納庫
  7. 名前: :2011/10 /09(日) 00:36:03 [編集]
  8. めんどくせえな、ワープだよワープ
  9. 名前: :2011/10 /09(日) 00:46:40 [編集]
  10. ジオフロント で画像検索したら断面図みたいなのが出てきた
  11. 名前: :2011/10 /09(日) 00:50:32 [編集]
  12. あれだよ
    いつもジオフロントの景色撮ってるカメラのすぐ裏にレールあるんだよ
  13. 名前: :2011/10 /09(日) 00:50:58 [編集]
  14. ※4
    個人的にすごいツボにはまったWWW
  15. 名前: :2011/10 /09(日) 00:53:26 [編集]
  16. エヴァの格納庫そんな深くにあるのかてっきりピラミッドの上あたりが司令部と格納あるんだと思ってた映画ぐらいしか見てないけど
  17. 名前: :2011/10 /09(日) 00:54:47 [編集]
  18. 名前: :2011/10 /09(日) 01:02:58 [編集]
  19. 停電した時に穴あったろ。
  20. 名前: :2011/10 /09(日) 01:06:34 [編集]
  21. んー
    ありがと。
    これのもうちょっと
    大きいのない?
  22. 名前: :2011/10 /09(日) 01:23:18 [編集]
  23. ゼルエル戦は庵野監督の意見だと時間軸が合わなくなるから確か脚本家がごまかしながら書いてる。シンジには一切戻るつもりはなかったが気づいたらジオフロントの中に戻ってるとね。

    劇場版のパンフだったか雑誌だったかに脚本家のインタビューが載ってるはずだよ。射出用エレベータだけど僕もずっと疑問に思ってたよ。電車がくるくる回りながらおりてくる描写があったからそうなってるんじゃないのかな?
  24. 名前: :2011/10 /09(日) 01:31:45 [編集]
  25. ATフィールドなんかけっこう初号機に破かれてるから人間でも破けそう
    だけど、人間がさわったら死ぬらしいよ!
  26. 名前: :2011/10 /09(日) 03:44:24 [編集]
  27. ヱヴァの射出カタパルトは、ネルフ本部から
    一旦垂直に登った後
    何度か水平移動と、垂直な移動を繰り返して
    地上に出ます
  28. 名前: :2011/10 /09(日) 10:02:59 [編集]
  29. 言われてみれば・・・どうなってるか、俺も気になってきた・・・
  30. 名前: :2011/10 /09(日) 18:13:32 [編集]
  31. ものすごく透明なチューブがあるんじゃないの?
  32. 名前: :2011/10 /13(木) 17:43:54 [編集]
  33. ジオフロントの天井ってどのくらいの厚さがあるんだろう?街一個乗っかるくらいだから相当だよな。
  34. 名前: :2011/10 /13(木) 23:12:06 [編集]
  35. 庵野曰く「演出のためなら設定に矛盾が出来ても構わない」
  36. 名前: :2011/10 /14(金) 14:58:14 [編集]
  37. んなこと言い出したらLCLの中じゃ喋れない筈なのに・・・
    とかいろいろありすぎるぞ
    気にしだしたら終わらない
  38. 名前: :2011/10 /15(土) 20:56:34 [編集]
  39. 自分がなんとなく「ネルフ基地はあの地下空間の上のほうに張り付いてる」というイメージもってたのは、それがあったからか……言われて気づいた
    掘削機使徒との戦いで「あれ? 下のピラミッドが基地なの? 別のもの?」と思った

    でも地下空間の全体像ってちょっとしか出ないから「細いエレベーターとかあったようななかったような」ってなるよね

  40. 名前: :2011/10 /15(土) 23:21:56 [編集]
  41. Qまだかよ
  42. 名前: :2011/10 /20(木) 05:53:38 [編集]
  43. そういやジオフロント内で地上に繋がる物理的な部分の描写って一度も見てない気が…
    いつも射出と中間の移動表示だけだもんな
    ※19
    LCLは空気の代わりに液体があるから喋るのは可能だろ
    ただ空気の時と声が違って聞こえる可能性が高いけど
  44. 名前: :2011/10 /20(木) 18:10:31 [編集]
  45. 別にどうでもいいっつうか、アニメなんだから矛盾くらいあるだろw
    ただ、22の言う「キン肉マンで言うとどれくらいの矛盾なの?」の答えが俺は気になる。
    初期はただのクモの化身だと言われてたアシュラマンが、途中から魔界の王族になってたくらいの矛盾なの?
  46. 名前: :2011/10 /23(日) 00:19:53 [編集]
  47. 矛盾というと空中に影が空中に浮かんでいるという謎理論のそばで影から液体とともに初号機が出てくるところかな。何故本体から出てこなかった。※23はクモの化身がたたき上げで王族の娘娶ったとか言っとけば良いのでは
  48. 名前: :2011/10 /28(金) 18:52:44 [編集]
  49. マジレスしちゃっていいかな?

    米14が言ってる様にかなりの横移動が可能で、見えないとこであるのと、運用する時に伸びて繋がるから普段は見えてない、ってこの2点ね
    EVAは機密の固まりなんだから物だけでなく空間でもシールドされてるんだよ
    上のTOKIO№3と一緒で、見た通りの物なんてあそこには無いんだ

    米13
    ネタバレしてやろう
    実はATフィールドは心の壁と言われる様に心のある奴は全員持ってる
    だから互いのフィールドが触れたくらいでは死なない
    あと食い込ませて貫通させたり破いたりもエヴァみたいにできる、誰もが
  50. 名前: :2011/10 /30(日) 00:51:13 [編集]
  51. ジオフロントは地下空洞なんだから空に見えるのは空色の壁
    その裏に射出シャフトがある
    矛盾というか勘違い
  52. 名前: :2011/10 /30(日) 13:46:03 [編集]
  53. 非科学的で荒唐無稽なガキ向けのフィクション作品に科学的整合性を求められてもねえ。。。
  54. 名前: :2011/11 /08(火) 00:15:46 [編集]
  55. そもそも、エヴァ格納庫自体が、ピラミッド上のあの本部ビルの
    文字通り直下、というわけでもない。

    格納庫と隣接している、エヴァ射出カタパルト郡が、
    まず横にたくさん並んでるだろ?

    エヴァの身長と比較したら、そのカタパルト郡の横幅も相当長いのが分かる。
    よく見てくれ。

    エヴァと本部ビルは同じくらいの高さと考えて頂戴。
    で、カタパルト郡の幅は、エヴァを横に寝かせた幅の4倍近くある。
    つまり本部ビルの端から端どころか、その5倍くらいあのカタパルト郡は
    幅が広い。
    だから、結構な横移動もしてるはずなんだ。
  56. 名前: :2011/11 /11(金) 16:15:49 [編集]
  57. つうかジオフロントとカタパルト射出の食い合わせが悪すぎなんだよ
  58. 名前: :2011/11 /26(土) 00:12:46 [編集]
  59. LCLってポカリか羊水みたいな成分なんだろうけど、どこで作られてるんだろ
    LCLで毎回ホルマリン漬けみたいに液体浸しにされて(肺や耳の中まで入るよね)
    毎回使い捨てにされてるけど、そのLCLはどこから?仮に大量生産してるとして
    それに万が一不純物でも入ってたらチルドレン身体壊すんじゃないかな
  60. 名前: :2011/11 /29(火) 15:21:00 [編集]
  61. 言われなければ気にならなかったのに!
  62. 名前: :2011/12 /04(日) 21:58:58 [編集]
  63. そんな些細な事かよ・・・期待してソンしたわ
    そんな事よりも空想科学読本とかいうキチ本が矛盾だらけで塾講師とは思えないんだが
  64. 名前: :2011/12 /05(月) 01:56:03 [編集]
  65. マリが2号機持ちだしたときうつってなかったっけ?
  66. 名前: :2012/05 /12(土) 12:37:37 [編集]
  67. >>>27  氏ね
  68. 名前: :2012/05 /18(金) 08:45:29 [編集]
  69. >>30
    地下の仮面のあいつからダラダラ出てきてるじゃん
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI