1:
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/28(日) 11:36:32.07ID:
DSuWlI9o0
ファンのみなさんの一番の関心事である枕疑惑は・・・とか?
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:38:18.09ID:Gxv0SEj9i
>>1
嘘乙
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:38:55.55ID:3TH0EthmP
肩こりがひどいんだけどいい枕教えて
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:37:49.35ID:5Vq/0GnN0
>>1
想像してたのと違ったわ
10:
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/28(日) 11:39:51.40ID:
DSuWlI9o0
きみたちどんな想像してんのよ?
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:39:45.90ID:KEKuEe0t0
こういう業界の人ってやっぱりまともな職業じゃないからか、ちょっと常識ない人が多いよね
13:
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/28(日) 11:41:32.73ID:
DSuWlI9o0
>>8
タレントはともかくスタッフ関係はふつうの会社員だよ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:39:49.80ID:4R//l4kT0
なら声優の俺が質問してやるよ
今、アニメのキャスティングで一番力持ってる声優事務所のマネージャーって誰?
17:
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/28(日) 11:44:11.13ID:
DSuWlI9o0
>>9
マネージャーはキャスティングの指示はしません
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:54:04.40ID:4R//l4kT0
>>17
いや、脇役とかベテラン系はキャスティング協力してるマネージャーが選んだりするんですけど・・・。
ホントに業界人?
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 12:02:45.04ID:
DSuWlI9o0
>>20
そうゆうパターンもたまにあるレベルの話でしょ
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:43:30.13ID:LB1wmh1a0
本当は松来さんには彼氏がいるんだろ?
なぁ、いるって言ってくれよ!
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:47:41.51ID:
DSuWlI9o0
>>14
みんな合コンとかはけっこう盛んよ
15:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 11:43:50.72ID:jqiD06oS0
今入るならどこの養成所がオヌヌメ?
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:47:41.51ID:
DSuWlI9o0
>>15
名の通ったところ
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:43:58.81ID:Fhglgtp30
話しててムカついた声優さんとかいる?
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:47:41.51ID:
DSuWlI9o0
>>16
ごまんとおる
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 12:23:32.15ID:Pbj4/+b80
井口裕香ちゃんかわいいよね!
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 12:36:25.52ID:PHWurcc50
ほっちゃんは天使ですよね!!
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 12:43:08.74ID:
DSuWlI9o0
どちらも荒稼ぎしましたね^^
25:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 12:47:49.98ID:U4n7XnmK0
愛生について一言お願いします
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 12:55:12.38ID:
DSuWlI9o0
>>25
業界人気の一翼担ってるので頑張ってほしいですね
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 12:48:51.23ID:PHWurcc50
好きになった声優さんはいる?
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 12:55:12.38ID:
DSuWlI9o0
>>26
別に・・・
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 12:49:19.54ID:ytHE/M6H0
正直何%が処女だと思う?
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 12:55:12.38ID:
DSuWlI9o0
>>27
一般世間とかわらんじゃろー
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 12:55:54.00ID:+14B65ej0
みゆきち本当は良い子だって信じてる
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:05:34.00ID:
DSuWlI9o0
>>29
悪い人は少ないと思うが変なのが多いんだよね
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 12:59:19.36ID:iJal+Sjp0
二度と会いたくない声優上げて
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:05:34.00ID:
DSuWlI9o0
>>31
無茶いうな
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:01:32.47ID:pSdGGY0OO
大塚明夫はどんな人?
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:05:34.00ID:
DSuWlI9o0
>>33
ケンカ強そうでこわい
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:08:49.73ID:64dJg/wU0
声優業界関係者って言ってるけど具体的な仕事内容を教えてください
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:19:11.10ID:
DSuWlI9o0
>>36
詳しくは言わん
事務所側、いわゆる声優を売り込む側では無く
声優にギャラ払って仕事を依頼する側である
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:10:52.63ID:12AbAE/40
ミンゴスは千代丸とんあーしてるの?
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:19:11.10ID:
DSuWlI9o0
>>37
さぁ?
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:11:44.78ID:owKCM6BW0
みんなキャラ作りすごい?
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:19:11.10ID:
DSuWlI9o0
>>38
プロですからねー
壁に向かって会話してるとか普通の光景
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:15:07.99ID:XtIoDXUu0
田村ゆかりさんに会ったことある?
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:19:11.10ID:
DSuWlI9o0
>>39
ある。コスプレみたいな普段着
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:21:08.86ID:hX0JD/vB0
ゆかりんがコスプレみたいな普段着とか何年前の話だよ
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:29:25.27ID:
DSuWlI9o0
>>43
ごく最近の話。現役のようです
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:20:34.52ID:oSBY6oRc0
水樹奈々ってレコーディングに時間かけすぎて関係者から
評判悪いと聞いたんだけど本当?
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:29:25.27ID:
DSuWlI9o0
>>42
現場ではタレントの意見意思を尊重するのが風潮だから
悪くは思われないんでない?
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:21:10.71ID:/PBpIkoK0
エロゲ声優の中に陵辱系のに全然出てこないやつとかいるけど、そういうのは事務所が仕事選んで渡してるからなのか?
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:29:25.27ID:
DSuWlI9o0
>>44
事務所の考えはしらん
仕事セーブはタレントの意思か需要ないか
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:21:33.67ID:owKCM6BW0
2ちゃんじゃなくてもネットでの自分の評判気にしてる人っている?
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:29:25.27ID:
DSuWlI9o0
>>45
相当数おると思われます。いわゆるオタク多いから
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:21:45.88ID:eCfkf4Pp0
僕でも声優になれますかっ?
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:29:25.27ID:
DSuWlI9o0
>>46
声出ればなれるよ
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:23:55.44ID:t//rd2pi0
>>1は元々声優・アニが好きで~みたいな流れで業界目指したクチ??
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:36:25.68ID:
DSuWlI9o0
>>47
そうだよ
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:32:44.94ID:oSBY6oRc0
後藤邑子の貯金5000万円説は本当だと思う?
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:36:25.68ID:
DSuWlI9o0
>>49
そんな金持ちには見えませんが・・・
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:45:25.16ID:owKCM6BW0
声優ファンだった人がそういう業界目指た人が、好きだった声優に会ったら絶望したとか結構ある?
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:46:02.20ID:owKCM6BW0
>>53文がおかしくなった
声優ファンだった人で
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 14:02:04.68ID:
DSuWlI9o0
>>53
喜びも絶望も最初のころだけだね
慣れってすごいな
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:36:19.83ID:Pbj4/+b80
声優板の声優カップルコピペ、どれくらい正確?
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:41:58.59ID:
DSuWlI9o0
>>50
あくまで仕事上の付き合いだからプライベートは知らないよ
ただ声優どうしの付き合いって少ないらしい
声優は声優を好きにならないんだとか
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 13:49:15.29ID:ipOGmeNt0
収入安定しないのに低収入なのわかってて声優同士結婚しようと思う方がおかしい
3ヶ月後には仕事ないかもしれないのに
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 14:02:04.68ID:
DSuWlI9o0
>>55
そんなところでしょう
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 14:18:22.33ID:czQsDMtF0
収入が不安定な声優業界なのに、やたら贅沢してるっぽい人は副業やってたりするの?
声を使う仕事以外の副業やってたりする人いる?(株、為替とか怪しい仕事とか)
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 14:35:23.53ID:
DSuWlI9o0
>>57
お察しの通り副業率は高いです!
業界全体が貧乏なのです!
副業の内容まではしらんけどありふれたバイトがほとんどじゃないの
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:40:02.30ID:xwQOdV0c0
ホントに業界関係者ならそれとわかる証拠見せろ。
無理なら解散
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 14:47:31.63ID:xwQOdV0c0
俺の質問に答えろよ
67:
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/28(日) 14:54:10.50ID:
DSuWlI9o0
>>63
むりなので解散してください
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 14:37:14.06ID:b3wIECyo0
専門だとか養成所はいらなくても声優ってなれる?
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 14:48:22.47ID:
DSuWlI9o0
>>59
なれるんじゃないの?
入りたい事務所の採用情報確認しろ
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 14:38:13.13ID:nzaxcFam0
大塚明夫が三回離婚してるってマジ?
今嫁いんの?
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 14:48:22.47ID:
DSuWlI9o0
>>60
えーしらない。離婚歴ありのなのは確かみたいだけど
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 14:43:36.54ID:GqXm/xYP0
声優になりたい女子中高生が2chを見てるかもしれないので、
その方々に熱いメッセージをお願いします。
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 14:48:22.47ID:
DSuWlI9o0
>>61
声優というか役者目指すならダメだった時の潰しがきくように
他の職業の勉強資格取得もしておきましょう
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 15:01:25.74ID:nM+q5HIq0
アメブロにブログ書いてる人って
運営から金もらってんの?
もらってるとしたら幾ら?
73:
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/28(日) 15:20:45.67ID:
DSuWlI9o0
>>69
声優程度の知名度では特別扱いはむりだと思う
一般人と同じ扱いじゃないの
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 15:30:55.30ID:nM+q5HIq0
>>73 サンクス!
>>ところで1はどの位業界にいる人?
79:
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/28(日) 15:36:07.28ID:
DSuWlI9o0
>>77
23ではいっていま30
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 15:45:05.47ID:nM+q5HIq0
>>79
ありがとー
ところで未だに枕ってかなりある?
あるとしたら>>1は声優と寝たことある?
82:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 15:55:22.35ID:
DSuWlI9o0
>>81
蔓延してるね
売れっ子でルックスいい子はみんなやってると思っていいんじゃない
うそうそw
いわゆる悪徳Pから誘われて・・・・みたいなのは皆無
あるとすればタレントのほうからお願いして
仕事とるみたいな話なら聞いたことはあるような?
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 15:01:28.18ID:nSaCe6I80
見てて仲良さそうな声優さんと仲悪そうな声優さんって居る?
73:
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/28(日) 15:20:45.67ID:
DSuWlI9o0
>>70
スフィアは姉妹かってくらい親密にみえたな
71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 15:03:20.42ID:owKCM6BW0
バオバブから大量移籍は話題になった?
73:
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/28(日) 15:20:45.67ID:
DSuWlI9o0
>>71
なった
72:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 15:04:34.56ID:nM+q5HIq0
売れっ子の年収ってどんなもんなの?
73:
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/28(日) 15:20:45.67ID:
DSuWlI9o0
>>72
印税の有無による
印税的な収入なければ所得平均以下だと推察
76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 15:30:04.70ID:ipOGmeNt0
若手声優のCDは買取だから印税とかなっしんぐ
79:
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/28(日) 15:36:07.28ID:
DSuWlI9o0
>>76
キャラソンなんかは基本買取りだろうな
自分名義のなら印税契約はするじゃろー
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 15:25:00.21ID:owKCM6BW0
こんなアニメバブルでも収入大してかわんないの?
79:
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/28(日) 15:36:07.28ID:
DSuWlI9o0
>>75
かわらないと思います。そもそもバブルかなぁ?
84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 16:04:45.32ID:nM+q5HIq0
やっぱ売れっ子声優って暗に
ファンや裏方スタッフのこと裏じゃ見下してたりすんの?
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 16:18:33.86ID:
DSuWlI9o0
>>84
渦中の平野さんはファンには辛辣なようだけどスタッフにはそうゆうは事ないみたいだな
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 15:42:57.14ID:MFzMJJ3I0
音監とかってやっぱ力つよいの?
82:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 15:55:22.35ID:
DSuWlI9o0
>>80
一番発言力あるのが総監督
音監督は総監督の意見には逆らえません
そんな総監督の意見抑え込めるのがスポンサー企業w
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 16:00:19.61ID:MFzMJJ3I0
>>82
発言力は
スポンサー>作者>総監督>音監
って感じ?
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 16:18:33.86ID:
DSuWlI9o0
>>83
作者は多くの場合制作には参加しないから
内容を確認できるのは完成した後になる
つまり不満があったとしても後の祭り
それを使うのはやめてくれとは言いづらいよね。大勢に迷惑かかるし
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 16:20:26.43ID:ipOGmeNt0
作者うんぬんはこち亀がいい例だよなw
- 関連記事
-