1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 17:51:20.95 ID:otqLDXaj0
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101102/fnc1011021424013-n1.htm
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 17:52:26.37 ID:aHeqXxBw0
現在の まで読んだ
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 17:52:56.15 ID:1LeswmEl0
100万も出回ってるのにレアなのか
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 17:53:38.09 ID:5FMVE+NE0
100万って100人に一人持ってるやん
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 17:54:04.52 ID:fAGvnBs30
昭和62年から現在まで毎年100万枚出回ってると考えたら気が遠くなった
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 17:55:21.99 ID:waftaVWRO
ミント状態じゃないと価値ないだろ
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 17:57:28.60 ID:fAGvnBs30
よく考えたら倍率26倍だった
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 18:01:52.18 ID:ugY6EPAP0
なんで666円が7千円もするんだよ
http://www.mint.go.jp/coin/kahei/tushin_hanbai/page88.html
純銅板ついても150円しか変わらないっておかしいだろ
http://www.mint.go.jp/coin/kahei/tushin_hanbai/page87.html
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 18:05:16.89 ID:p8HNmRQMO
プルーフだったか
造幣局で特殊加工されたやつ
あれは作られるのかね?
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 18:23:28.13 ID:94siu/MPO
>>9
毎年セット販売の予約がある。一種類ずつ入ってるのとかで
使うときはそれぞれ額面の価値しかないけど、そういう人がいるからたまに釣銭とかに混じってくる
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 18:27:45.45 ID:p8HNmRQMO
>>19
予約制かよ
ちょっと気になってたのに…
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 18:05:49.06 ID:sJRLW9Lm0
アレなのかと思った
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 18:06:34.75 ID:1zW6KpDf0
10円硬貨でレアって何年製だっけ?
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 18:10:53.49 ID:EgwHfjD0O
>>11
昭和33年
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 18:11:57.85 ID:OripsUZkO
64年銘よりもレアなのか?
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 18:17:30.88 ID:EgwHfjD0O
>>13
昭和から平成に変わってからもガシガシ作られたから、そうでもない。
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 18:13:08.52 ID:mmWizGLC0
レアだとしてどこで高く買いとってくれるのかわからん
それともただレアなだけ?
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 18:16:43.90 ID:Lkyx8ZhiP
国の字が國になってるの昔集めてたな
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 18:19:45.84 ID:pc71glDVO
明朝体五円よりレアなの?
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 18:20:42.47 ID:bK1l3IVAO
沖縄の記念だかの100円よりレアなの?
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 18:24:52.50 ID:ZtghgOagP
最近ギザ10見なくなったな
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 18:26:29.02 ID:ZlNi9C4o0
にせんえんさt・・・なんでもない!!!
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 18:27:55.81 ID:pc71glDVO
>>21
沖縄行けよ
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 18:40:36.53 ID:4GgSdbrF0
コンビニのお釣りで天皇の家紋が入った500円玉貰ってびっくりした
- 関連記事
-