1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:27:01.68ID:2XiWJbj+0
全レスとはいかないと思いますが出来る限り答えます!!
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:30:00.94ID:
V63CWRZW0
>>1
代行ありがとうございます!!
4:
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/21(日) 23:32:28.19ID:PMdB7A660
原因は?
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:34:22.93ID:
V63CWRZW0
>>4
原因はストレスと今思えば炭水化物の食べ過ぎですかね
5:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/21(日) 23:32:53.12ID:QV6K8gNi0
1型なのか2型なのか
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:34:22.93ID:
V63CWRZW0
>>5
2型です
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:34:09.21ID:5ejAJRjd0
足切断失明になるのはⅡ型の方だっけ?
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:39:55.96ID:
V63CWRZW0
>>8
基本的にどっちも可能性はあります
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:48:18.11ID:Ka6vUWOxO
>>15
そうか…
うちにもいるから辛さはわかる
まあなんだ
健闘を祈る
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:54:26.45ID:
V63CWRZW0
>>32 ありがとう
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:34:54.05ID:Ka6vUWOxO
実に同情する
かける言葉もみあたらない
不安なことは?
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:39:55.96ID:
V63CWRZW0
>>10
一生五体満足でいれるかですね。たまに一人泣きとかしちゃいます
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:35:10.76ID:L53qT3N30
自分で腹に注射刺すのか…可哀想
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:39:55.96ID:
V63CWRZW0
>>11
俺究極的に注射嫌いだしこのごろそれが嫌になってきた
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:41:35.06ID:5ejAJRjd0
注射って腹のどこに打つの?やっぱり膵臓のところ?
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:43:21.37ID:
V63CWRZW0
>>17
基本おなかならどこでもいいみたいです
でも打つ場所が悪かったら痛くて血がにじんだりしますね
12:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/21(日) 23:35:23.21ID:EAwa4U/U0
身長体重性癖は?
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:39:55.96ID:
V63CWRZW0
>>12
170くらいのの75くらいで性癖はロリですかね
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:36:50.22ID:mY9kT1RD0
なんで検査したのか?
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:41:03.84ID:
V63CWRZW0
>>13
良くあるパターンで学校の尿検査です
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:37:42.00ID:ASq/C+c1O
HDは辛いけどガンガレwww
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:41:03.84ID:
V63CWRZW0
>>14
すみませんがHDってなんですか?
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:42:28.67ID:C83S1HTn0
あんまり太ってないな
なんで気付いたの?
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:44:35.71ID:
V63CWRZW0
>>19
学校の尿検査です
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:44:54.59ID:+i2paG26O
>>19
デブ=糖尿病とかはにわかの考え
遺伝性が高い
俺の知り合いにも何人かいるが、逆に痩せてるのが多い
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:46:08.61ID:
V63CWRZW0
>>23
そうなんです。それが分かってない人が多すぎるのですよ
両親の家系に一人ずついたのでもろアウトですた
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:46:21.45ID:mY9kT1RD0
>>23
遺伝はⅠ型でしょ
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:50:42.24ID:
V63CWRZW0
>>27 なる人が居たってだけで糖尿病になりやすい体質でおかしくないはずだったと思うのですが…
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:54:06.72ID:emjnZ/HS0
>>36
自覚症状で
それくらいのもんなら
尿検査しなかったら
気付かなかったって事だよね。
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:58:01.37ID:
V63CWRZW0
>>42 日常生活でありうることだらけだから本気で気付かなかった
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:45:00.56ID:5ejAJRjd0
そうか俺も肝臓壊してて将来は肝臓がんで死ぬんだわ
おたがい頑張ろうな
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:47:58.40ID:
V63CWRZW0
>>24
出来る限り病気せずに暮らしていきたいですね
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:45:43.30ID:Qrv7YwUKO
馴れ合い気持ち悪いでし
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:47:58.40ID:
V63CWRZW0
>>25
病気になってみたらそういうのが他人事って感じない不思議です
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:47:06.34ID:luxFim3A0
ゼロカロリーの甘いやつは普通に飲めるんか?ペプシNEXとか
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:50:42.24ID:
V63CWRZW0
>>28 ゼロカロリーはおkです、それだけが救いですね
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:47:26.47ID:emjnZ/HS0
自覚症状は?
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:50:42.24ID:
V63CWRZW0
>>29 自覚症状はないですね ただ思い返したらトイレが増えたとか食欲ないとか寝ても寝ても疲れてたりしたかな
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:48:35.79ID:PSEfQ7gj0
おっぱいうp
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:54:26.45ID:
V63CWRZW0
>>33 男のみても楽しくないですよ
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:49:27.91ID:yMATexMS0
俺の同級生の弟(中学生)も糖尿だってきいたな。
もう10年も前か
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:49:59.06ID:2NbWdXHc0
俺も糖尿病かもしんない、思い当たる症状あるけどどう?
・尿が変な臭いする
・飯食った後 手が痺れる
・性欲が全然ない、立たない
・疲れやすい
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:54:26.45ID:
V63CWRZW0
>>35 臭いはそんな無いと思います 痺れもなかったかな
性欲は確かに減った、昔は4回とか楽勝だったのに一回で無理になった
疲れやすいです やばいと思うなら病院が一番ですよ
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:52:26.22ID:MpIk2aMJ0
最近トイレの回数多いから怖えんだよな
まだ未成年なんだけどほぼ遺伝でいいんだよな?
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:58:01.37ID:
V63CWRZW0
>>38 遺伝もあるけど自分からの可能性もあります 食事で白飯を何杯もお代わりしてたって言うならやばいかもしれないです
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:55:09.77ID:2K4jZpnpO
トイレが増えるkwsk
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:01:20.09ID:
cvJqz9zR0
>>44 ひどい時は30分ごとにトイレに起きたかな、それとこんなにトイレして大丈夫か分からないから行くたびにお茶を飲む感じだった
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:57:10.07ID:emjnZ/HS0
夜中にトイレに何回ぐらい起きてた?>>1
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:01:20.09ID:
cvJqz9zR0
>>49 五回くらいはいってたかと…
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:52:57.99ID:mY9kT1RD0
症状でちょっとした怪我が治りにくいとかあった?
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:58:01.37ID:
V63CWRZW0
>>40 特に実感はないですね
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:48:17.38ID:IUYnJCXM0
酒は飲むの?
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:54:26.45ID:
V63CWRZW0
>>31 酒は昔飲み過ぎてはいたので今はそんなに…
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:56:15.45ID:06fwO6gk0
飲酒宣言wwww
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:56:43.79ID:HmVnYSD30
15歳で酒好きかよww
そりゃあ肝臓も悪くなるわな
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:01:20.09ID:
cvJqz9zR0
>>45.48 沖縄の血があると飲めたんですよw 今はトラウマで無理っす
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:00:32.22ID:OscGNZT4O
20サバよんでるな
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:02:25.54ID:
cvJqz9zR0
>>52 本当に15だからワロエナイ…
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 23:56:38.06ID:X9TdOJzhO
今ヘモグロビンどのくらい?
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:01:20.09ID:
cvJqz9zR0
>>47 最初は8.?くらいあったけど今は5.9です これでもアイスとか結構食べてるのに下がってるからびっくりです
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:00:48.18ID:TGR0gsOA0
検査は大切だけど
何かの病気に掛かってた事が分かったら
恐いよね。
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:02:25.54ID:
cvJqz9zR0
>>53 ひどくなってしぬよかましかと思います
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:01:31.34ID:bC7YgOgC0
親父が糖尿病だ
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:03:53.30ID:
cvJqz9zR0
>>55 元気ですか?秘訣とかあれば聞きたいものです
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:04:38.33ID:uvkRAYEr0
>>1
俺もお前と同い年で糖尿病予備軍だ。
何か気をつけたほうがいいこととかあったら教えてください
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:06:29.46ID:
cvJqz9zR0
>>58 ジュースを飲むときはゼロカロリーを飲むようにすることと炭水化物を摂りすぎないことですかね
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:11:29.11ID:OscGNZT4O
>>58
15で2ちゃんかよ
今すぐに足洗え
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:12:44.34ID:
cvJqz9zR0
>>64 このスレを立てるためだけに来たんです
そしたらレベルなんてものがあって困ってたところを代行さんに助けてもらいました
これが終わったらまたまとめサイトで読む程度に戻ると思います
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:07:27.51ID:GNOXaPVsO
俺も尿検査にひっかかった時あった
てか学生の時は毎年のように引っ掛かって二回病院で調べた
糖尿じゃなくて蛋白だったけど
血とられたら腎臓の守る機能が落ちてるって
まあなんにもない
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:10:20.02ID:
cvJqz9zR0
>>60 油断大敵ですよ!
俺は初めて引っかかってどうせ前日に甘いもの食べたとかだろって思って病院行ったら次の日電話で呼び出されて紹介状書かれる始末だったよw
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:09:13.86ID:fjgCNfFb0
糖尿はイ●ポになるからな
これでロリ●ン性犯罪者が一人減る
よかったよかった
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:11:28.91ID:
cvJqz9zR0
>>61 ごめんなさい、彼女は5つ年上なんです…
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:13:45.02ID:OscGNZT4O
>>63
彼女40か…
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:14:59.83ID:
cvJqz9zR0
>>66 盛大に吹いたwwww
ちなみに病室のとなりのひとがトイレしても流さない人で気持ち悪い思いしました
そのせいで幽霊見る羽目になったし最悪ですた
71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:18:03.61ID:OscGNZT4O
年増の彼女のスペック
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:21:17.95ID:
cvJqz9zR0
>>71 じゃあ今さらですけどスペック書いときます
俺 15歳で変態の底辺な人間
彼女 20歳の専門に通う声優志望の普通の子
ちなみに今月で2年になりますた
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:14:53.34ID:fGsi4oql0
練炭用意しとけよ・・・・・
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:16:01.20ID:
cvJqz9zR0
>>67 お願いですから絶望するまでは生きさせてください。
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:17:32.00ID:hcU8euR20
治らないって本当か
72:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:18:56.73ID:
cvJqz9zR0
>>70 厳密には病気じゃなくて血糖値が高い状態のことなので完治って言うラインがないからかと…
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:21:03.69ID:T7unXI+/0
阪神の岩田も糖尿病でバリバリ野球やってるから、そんなに悲観すること
ないっしょ。彼女がいる時点で俺の負け
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:23:22.80ID:
cvJqz9zR0
>>73 健康は何物も代えがたいですよ。彼女は作れるけど健康だけは一度壊したら無理なんです
注射が駄目な俺には拷問ですよ。昔採血に2時間かかってそれでも泣いたりして無理だったので本当に嫌です
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:22:44.89ID:ujnLnI1U0
しょんべんがツナ缶の臭いすんだけどやばいかな
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:25:41.58ID:
cvJqz9zR0
>>75 臭いよか最近の食欲、性欲、トイレの回数、疲れやすさを考えてみたほうがいいかと思います
76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:23:14.75ID:T7unXI+/0
焼肉とカップラーメンは食ったらあかんのか?この二つがNGなら
糖尿なったらマジで死ぬわ
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:25:41.58ID:
cvJqz9zR0
>>76焼き肉はおkだけど健康に悪い カップラーメンはあれだけで340キロカロリーくらいあるし炭水化物だから俺はとってないです
むしろやめないとまともなご飯を食べるカロリーがなくなる
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:30:46.47ID:
cvJqz9zR0
入院中の質問とかが一切来ないなぁ
こんなもんなんですかね?
82:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:32:57.04ID:T7unXI+/0
そんなのスレの趣向が変わってくるぞ
若いナースさんとメアド交換できたりするんですか?
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:36:24.77ID:
cvJqz9zR0
>>82 そうなのか…最初に触れたトイレを流さない人の話とか食事の話とか来ると思ってたけどそうなのか。
ナースさん可愛かったけどそんなことしたら彼女にばらされる&そんな度胸ないし無理ですた
84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:35:37.12ID:4nB9N7Wb0
質問?お前みたいな何の特徴も無いただの暇人にあるわけないだろ。
○○だけどってそれ何の特徴でもないから無個性すぎて笑えて来るんだけどw
そこまでして自分のこと聞いて欲しいの?スペックとか言われて身長とか体重とか年齢とか嬉々として書き込もうとしてるけど
1レス目で住所と電話番号晒せばいい話じゃん。
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:38:36.33ID:
cvJqz9zR0
>>84 ここは予備軍と暇で優しい大人の人たちが多いって聞いたんですけど違ってましたか…
ごめんなさい…
88:
忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/22(月) 00:44:39.30ID:9vNIaebk0
小学校のときにシアトルの小学生と学校交流的なので文通してたら
俺の文通相手が糖尿病で死んだ
89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:46:31.90ID:
cvJqz9zR0
>>88 若いうちに死んだのなら良く分かりませんが血糖値が下がり過ぎてだったら個人的に怖いですね
90:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:47:09.99ID:QyYBu47e0
よぉ豚人
92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:49:16.34ID:
cvJqz9zR0
>>90 ごめんなさい、でも俺の向かいに入院してきた人見たときはびっくりしました
年そんな変わらない癖に俺よりも2回りくらい太ってた…
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:52:58.20ID:OscGNZT4O
>>1
糖尿は太ってるうちはまだましだが痩せたらヤバいて聞いた
便器の蟻は都市伝説か?
94:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:55:41.43ID:
cvJqz9zR0
>>93 よく分からないけど痩せるのはやばいってか多分インスリン打つのが痛い…
便器の蟻?予想はできるけど良く分からないです
95:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:58:03.52ID:T7unXI+/0
運動して普通にメシ食うのと
運動せずメシ減らすのと どっちがいいんだ?
運動してメシ減らすのは空腹が我慢できん
96:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 01:01:00.15ID:
cvJqz9zR0
>>95 結果から言うと運動して普通に食べるほうかと…
リバウンドとか健康面を考えたらご飯を減らすのは駄目だと思います
ただ白米の量を気を付けてください、お代わりとかは出来るだけ控えるのが賢明かと
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 00:40:09.84ID:WxrK0p7vO
今北けどドラッグストアに尿糖検査薬ってのがあるからいい機会だし試してみた方がいいぞお前ら
としがない臨床検査技師が注意を促してみる
- 関連記事
-