1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:18:20.87ID:
qHEKizEAO
記憶はまだ戻らない
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:18:48.35ID:2p/5lzcz0
何したの?
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:23:52.50ID:
qHEKizEAO
>>3
事故ったらしい
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:19:53.38ID:ZSoiVYuk0
宿題やったか?二学期始まったらそれいうなよ?
黒歴史として同窓会の度に語られるぞ
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:23:52.50ID:
qHEKizEAO
>>6
もうそんな歳じゃないからなww
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:19:59.61ID:kdtyR3u10
ここは誰?私はどこ?
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:23:52.50ID:
qHEKizEAO
>>7
本当にそんな感じ
自分が何を考えてるかすらわからない
目が覚めてすぐは本当にそう
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:20:41.71ID:ih/tln9S0
新たな記憶が半年分できたからいいんじゃね?
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:23:52.50ID:
qHEKizEAO
>>11
とりあえず生活出来てるしいいかなぁと
働かせてもらえてるし
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:26:22.28ID:
qHEKizEAO
とりあえず、気がついたのは2月の始め
最初は何も考えることができなかった
昼寝で寝過ぎて、夕方に目が覚めたけど
まだ寝足りなくてなかなか起きられない時みたいな感じ
とにかくダルいし頭も働かない
でも周りはうるさい
もうまさにカオス
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:50:41.61ID:
qHEKizEAO
ちなみに事故の原因は相手の信号無視らしい
私は原付だったみたいで全身ズタボロ
今、一番仲良いのは近所の野良猫
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:26:46.37ID:5WoZqNr90
とりあえず脱いどく
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:34:39.41ID:
qHEKizEAO
>>17
いや、着といて
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:27:18.07ID:ICXvDSBA0
病院で起きたのか
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:34:39.41ID:
qHEKizEAO
>>18
そう
病院だってこともわからなかったけど
何人もお見舞い着てくれたけどわかる人いなくてわろた
鏡見ても自分の顔わからなくてわろた
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:27:34.17ID:c16ZhDA00
家族とか友人に連絡ついたんだろ?
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:34:39.41ID:
qHEKizEAO
>>19
うん
まず職場に連絡が行って、両親に連絡が行ってって感じ
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:28:55.75ID:2p/5lzcz0
親とかは?
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:34:39.41ID:
qHEKizEAO
>>20
退院してからしばらくは一緒に住んでた
私が一人暮らししてたとこに親も寝泊まりみたいな感じ
正直、親だってわからないし帰ってくれて楽になった
申し訳ないんだけど本当に
21:
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/22(月) 21:31:10.94ID:vy/L6Lmg0
語彙は失われなかったのか?
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:37:19.53ID:
qHEKizEAO
>>21
今もたまに言葉が詰まるのはそれかも
日常生活も仕事も、まぁ問題なくできるくらいだから気にしてない
問題なのは、携帯に着信があったとき
名前わかっても関係がわからないから本当に困る
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:39:19.45ID:c16ZhDA00
社会復帰できてるけど、自分が自分じゃない感じなのか
「親が他人」ってのも辛いな
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:42:35.45ID:
qHEKizEAO
>>24
社長の温情でクビにならんですんだ
この前まで全部忘れてたから仕事にならなかったし
今は覚えなおしたからどうにか
親はしょうがない
もうどうにもならんしょ
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:41:20.25ID:t0f1bZM70
医者からの診断はなんて?
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:48:06.18ID:
qHEKizEAO
>>25
一時的なもの
って聞いてたけど一時的ってどれくらい?
どれくらいなの?ねぇねぇ
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:11:25.09ID:N5+Cl/WWO
医者がそう言うって事は脳に障害なし?
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:15:06.68ID:
qHEKizEAO
>>40
特にないよ
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:41:23.48ID:H56NpGEX0
記憶喪失ってなんで話し方とか歩き方とか物の使い方とかは忘れないの?
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:48:06.18ID:
qHEKizEAO
>>26
体が覚えてるんじゃない?
私はひと月寝たままだったから筋肉落ちて歩くの大変だった
起き上がろうにもすぐ失神してしまって
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:41:48.52ID:zcfomRAW0
質問しまくるがいいか?
vipに何故これた?
パソコンの「使い方」だけ忘れたのか、「パソコン」って名前から忘れたのか、どっち?
オ●ニーとか覚えてた?
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:48:06.18ID:
qHEKizEAO
>>27
携帯のお気に入りに入ってたから
パソコンは覚えてた
パソコン見た瞬間、パソコンだって思ったけど
すぐにあれがパソコンなんだってちょっと考える
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:50:13.16ID:zcfomRAW0
ケツ毛バーガーとか有名な事件記憶にある?
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:57:31.04ID:
qHEKizEAO
>>30
聞いたことあるけどなんだっけなぁ って感じ
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:53:23.01ID:c3ohf/H00
記憶喪失して何か困ったこととかあったら聞かせてくれ
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:57:31.04ID:
qHEKizEAO
>>32
もういくつか書いたけど
服が地味に困る
どう合わせていいか全然わからない
雑誌見たり、友達が割とよく来て教えてくれるからどうにか
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:55:26.35ID:yiZWCknz0
かつての友人や自分が昔買ったもの(服とか趣味のモノとか)を見て何を思う?特に何も思わない?
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:59:33.99ID:
qHEKizEAO
>>33
特に思わないかなあ
この人は友達なんだなって感じ
まだよそよそしいって笑われるけど
服も雑貨も同じ
こういうのあるんだって
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 21:55:55.96ID:0QFrd4AGP
記憶ないうちに名作の映画や本やアニメみとこうぜ
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:02:50.29ID:
qHEKizEAO
>>34
ちょくちょく映画見に行ってる
部屋にあった漫画も全部読んだ
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:05:34.23ID:26OQkNyj0
どの部分の記憶なくしたの?
エピソード記憶?
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:13:45.39ID:
qHEKizEAO
>>38
さぁ
そっちで判断して
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:07:17.05ID:wtlpl68b0
硬貨とかお札は覚えてた?
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:13:45.39ID:
qHEKizEAO
>>39
覚えてた
たまにある違う500円玉が古いやつなのは最近覚えた
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:19:50.06ID:/XYURjY/0
当たってきた相手はどうなった?
裁判とかした?
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:28:27.17ID:
qHEKizEAO
>>43
病院の費用は全部出してくれたみたい
全部親が対応してたらしい
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:21:34.30ID:N5+Cl/WWO
記憶ない自分に不安ない?
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:28:27.17ID:
qHEKizEAO
>>44
不安はあるよ
不安なことだらけ
だから変なことしないようには気をつけてる
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:22:35.52ID:tOk0JyJf0
仕事仲間はそのことにふれてくる?
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:28:27.17ID:
qHEKizEAO
>>45
たまにあるけど、わざとからかってくることはない
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:24:55.49ID:3U2QzQ1K0
記憶喪失になって得したこととかある?
俺的には人生リセットってうらやましい気がする。
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:28:27.17ID:
qHEKizEAO
>>46
何にもない
本当に何にもない
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:30:03.76ID:zQXAlScA0
思い出したことってどんなのがある?
何かの記憶とか一般常識とか
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:35:01.35ID:
qHEKizEAO
>>48
ないと思う
全部覚え直した
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:31:34.15ID:tOk0JyJf0
目覚めたとき、リアルに「ここはどこ私は誰」状態だった?
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:35:01.35ID:
qHEKizEAO
>>49
最初に思ったのはそんな感じだけど
気づいてすぐは何も考えられなかった
本当に、あうあー って感じ
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:33:27.47ID:/eqQJtP90
後遺症は記憶喪失だけ?
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:38:05.66ID:
qHEKizEAO
>>50
そうだね
怪我も含むと指が曲がってるくらい
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:35:10.01ID:3EesTEUz0
なんで質問ある?のスレたてられたの
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:38:32.01ID:
qHEKizEAO
>>52
なんで?
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:43:03.07ID:tOk0JyJf0
記憶なくしたのに、どうして○○だけど質問ある?スレたてれたのってことじゃね
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:44:07.31ID:
qHEKizEAO
>>55
なるほど
それはちょくちょくVIP見てたから
56:
忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/22(月) 22:43:57.09ID:9y7moVUb0
半年2chみてたら余裕だろスレたてぐらい
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 22:45:53.28ID:JEjDQqtqI
お前きっとクレヨン王国いってたんだよ
まゆみちゃん記憶喪失になってた時自分が自分じゃないみたいだったもん
- 関連記事
-