1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:50:34.06ID:PCuvvMdI0
MTなんて乗らないし限定免許で十分
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:50:58.61ID:HaUowy9q0
乗れないくせに?
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:51:31.18ID:CkLOWDhbP
運転苦手な俺からしたら割と真実
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:51:43.11ID:PCuvvMdI0
必要ないものにわざわざ乗る必要はないと思われますが
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:51:59.50ID:E/JdgxzHi
以下AT限定が限定解除を目指すスレ
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:52:18.88ID:Tjys93Oi0
正直に乗れないって言えよ
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:52:41.34ID:jMmJexsd0
いい加減乗用車はMT廃止してATで統一すればいいのに
何か利権とかあるの?一部のキモヲタを喜ばせてるだけじゃん
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:52:45.64ID:J6Acd/kDO
>>1
正論すぎてつまらんな
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:52:56.04ID:BojHeTuNO
窓枠に肘乗せてタボコ吸いながら携帯ピコピコ運転ってATじゃなきゃできない技だよな
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:54:19.28ID:spKyVpWd0
>>9
タボコがツボったwwwwwwww
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:54:32.31ID:VMW23eGK0
>>9あれ?MTだけだったら違反減るんじゃね?
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:53:29.20ID:PCuvvMdI0
MTが必要になる場面がこれまでに一度でもありましたか?
お力仕事をしてる人ぐらいじゃないですか?
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:56:08.47ID:VMW23eGK0
>>10そういうのは働いてから口にしろよ
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:53:37.25ID:/2+/Vqyl0
バイクでも同じ事言えんのかよ!!
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:54:09.91ID:Rrw73mtU0
これからMT免許とりにいくところなのに
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:55:13.66ID:DKlp2EVR0
結局使わないよね
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:57:45.86ID:q+6t553W0
また免許スレかよ
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:58:20.51ID:PCuvvMdI0
結局MTとっていいことがあった人は誰もいないんですか?
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:58:44.00ID:jTuJGhoVi
AT限定取りに行ってる最中だけど>>1には同意しかねる
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:58:48.84ID:OEs04Xl80
>>1はお力仕事より下の運転技術なんだね ヘタクソでかわいそう
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 13:59:52.55ID:BojHeTuNO
あと子供抱きながらの運転もマニュアルじゃできないな
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:01:46.53ID:/lDcQghv0
世間では男でATは恥ずかしいという風情
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:02:49.34ID:IgOCd36H0
交付場で免許証まさに受け取るところだわ
AT限定(笑)
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:03:53.51ID:Vwv+zrBD0
とったのはもう15年前だからなあ
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:04:53.36ID:YgcG9dMQ0
男でAT限定は履歴書に書けないレベル
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:08:20.60ID:G37Qr8oa0
ATは自分が無能だと証明しているようなもの
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:14:04.31ID:YgcG9dMQ0
>>30
そうだな
身分証明として便利なのに無能証明になるとか
あっちこっちで披露することになるのか
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:09:13.53ID:Vwv+zrBD0
坂道発進するたびに、なんでMT乗ってんだろって気持ちになる。車ないけど。
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:09:42.79ID:YgcG9dMQ0
公道をゴーカート同然に運転するゆとり
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:10:42.42ID:lC/x1grr0
MTも大方の人が免許取れるように設計されてるんだからいい加減AT限定は自分たちが劣っていることに気づけ
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:11:43.81ID:Dc4rbszV0
MTじゃなくて
「普通」な普通 ふ つ う
限定じゃなくて普通
「限定」じゃなくて ふ つ う
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:14:55.29ID:Hh21RuyL0
ビクスクの一本橋ってバイクより難易度高い
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:15:19.34ID:P0FWQa2c0
MTのほうが運転楽しいし
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:17:06.69ID:bWzQXYs30
MT免許
「普通自動車免許」
AT免許
「普通自動車免許(免許条件:AT車に限る)」
限定じゃない免許の奴は別にMTだけでなくATも運転できる訳だが
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:18:42.03ID:tn0Y127OO
マジレスすると就職ではMTが圧倒的に有利
ATとか無能な女のためにあるようなもの
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:21:35.30ID:B0+UzT0cO
好きな方取れよアフォか
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:25:30.09ID:YgcG9dMQ0
あと何気に押しガケができるという安心感
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:26:15.72ID:7Zjqt0B+0
普通免許取って普段はAT車乗るのが最強ってこと?
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:27:24.64ID:o1TCm8Se0
長距離移動の時は眠くならないからMTの方が良いよ
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:27:27.45ID:6ouGGlN60
ATのせいで下手なババアやくそ女が増えたと思うと憎らしくもなる
50:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 14:29:01.54ID:DTY/QbnZO
軽トラで引っ越しするとき必要
はい、論破
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:31:16.22ID:iMADbD4BO
バスやトラックの運ちゃんになる予定がないならATでもおk
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:32:54.57ID:YgcG9dMQ0
親父が普段はATのセダンだが
別に軽トラ1台もってて釣りとか趣味に使い倒してる
軽トラ無双なアウトドア親父は割とかっこいい
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:33:00.83ID:djeKB+bIO
農家ならMT必須だろ
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:34:07.44ID:jMmJexsd0
農家とかどこの田舎だよ
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:38:52.43ID:zfIsHJo+0
MTで取ったけどMT車とかマニアが乗ってろよ
俺みたいなにわかにはATでいい
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:39:22.25ID:yauR6B0b0
MT操作できないやつが公道走るから事故起こすんだよ劣等種
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:44:51.13ID:P0FWQa2c0
居酒屋のバイトでAT限定よりMTのほうが時給よかった
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 15:12:12.25ID:5c4EUybj0
バイクは無論MTだが車で普通に乗るぶんにはATで十分
でも仕事でMT乗れないやつは本当にガッカリだからMTにしとけよ
けっこうトラックとか乗ることあるぞ
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/12(金) 14:26:19.33ID:AOMHnE420
定期的にこの話題になるけど車の知識が無いAT限定厨がいつも負けてるよな
- 関連記事
-