1:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:00:54.24ID:0
俺らがガキだったころで言うと誰だろうか・・・
2:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:02:24.04ID:0
オール阪神巨人
5:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:03:02.44ID:0
>>2
やっぱそんな感じだよな
もう古い芸人としか見てないのか
30:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:22:44.01ID:0
ばかやろうオール阪神巨人は今でも面白いわ
4:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:02:29.83ID:0
エンタツアチャコかなあ
6:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:03:27.75ID:0
ナイナイですら若手としてみてないと思うよ
7:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:05:50.46ID:0
俺が萩本欽一見て糞つまんねえと思ってるような感じ
8:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:07:18.53ID:0
今の小中高生って誰見て笑ってんの?
9:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:09:25.45ID:0
はんにゃで大爆笑だよ
10:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:09:56.81ID:0
はんにゃとかかな
ピースは違うな
11:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:11:28.13ID:P
なんだかんだで小島よしおとかああいうレッドカーペットやら
エンタやらから日替わりで出てくる奴らが今の若い視聴者の受け皿にはなってたよな
12:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:12:56.87ID:0
ダウンタウンは司会者
あとは知らない
15:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:15:37.65ID:I
さんまたけしタモリみたいな感じ
面白いと思うけど世代が違うから別物として見てる
17:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:15:55.96ID:0
今はつべがあるから
ダウンタウンのコント全く知らないとかお笑いが好きなら考えにくい
19:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:18:27.90ID:0
>>17
そもそも好きじゃない限りダウンタウンの動画をググらないと思う
24:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:21:03.25ID:0
中高生が今更ガキの使いをよつべーで見るとは思えないなぁ
25:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:21:34.09ID:0
ガキの使いじゃなくてごっつええ感じ
26:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:21:35.49ID:0
欽ちゃんのコントとか別にググらないだろ
53:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:35:36.15ID:0
お笑い動画見てたら関連動画でいろいろ上がってくるし
本当にお笑い好きなら昔のはむしろ見るわ
わざわざツタヤで借りる必要もないんだからな
20:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:20:12.02ID:0
中高生くらいからしたら
ナイナイ、爆笑問題やくりぃむしちゅー、ネプチューンもおじさんだよ
むしろ有吉の方が若者向けな感じもある
22:
名無し募集中。。。 :2011/08/07(日) 21:20:38.51ID:0
ダウンタウンは年末のガキ使があるからまだマシなんじゃないの
無駄にあの番組知名度高いし
27:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:22:04.14ID:0
ガキのガースーいわく24時間罰ゲームとそのDVDでうまく世代交代できたとかなんとか
31:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:22:53.18ID:0
ガキも最近の視聴率酷いからなあ
28:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:22:19.52ID:0
テレビじゃ若いやつですらコントしにくい
32:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:23:10.50ID:O
ウッチャンナンチャンは幼稚園のころよくテレビで見てた
炎のチャレンジャーとか特ホウ王国とか
33:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:23:32.02ID:0
M-1の影響で漫才は割と近いか
36:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:24:18.58ID:0
高校野球選手の好きな芸能人だとダウンタウンは入ってるな
23:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:20:38.82ID:0
狼主力世代はお笑いには恵まれて育ったよな
欽ちゃんドリフBIG3スレタイの3組も全部堪能してるだろ
34:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:23:38.69ID:O
子供の頃チャンバラトリオとかレッツゴー三匹とかかしまし娘がつまらなくてよー
35:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:24:14.15ID:O
いとしこいしみたいな
37:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:24:50.71ID:0
ビーグル36とか分からないだろ
38:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:24:53.59ID:0
タモリ武さんまに至ってはただの司会者って感じだろうな
武に関しては芸人って目で見てるガキすら少なそう
40:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:25:25.54ID:0
いろもん見たらすごいぞー
ダウンタウン、雲南、鶴瓶のやり取り
42:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:25:55.35ID:0
ABブラザーズとかグレチキとかブーマーとかそんな感じ
41:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:25:33.88ID:0
>>1
円楽師匠と同じ感覚
46:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:28:33.26ID:0
司会やってるって点では文珍とか
44:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:26:59.23ID:0
内村はイッテQとスクール革命で面白いおじさんとして認知されてるんじゃね
48:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:29:58.77ID:0
宮川がガキに凄い人気があるってケンコバが言ってたからヘルメットおじさんはそこそこ人気あるかもよ
南原は絶望的に人気がないだろうな
45:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:27:13.98ID:O
とんねるずコンビで五十近くなっても冠番組持ってるのはすごいな
47:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:28:40.93ID:0
BIG3も第三世代もここ10年くらいは特にポジションもやってることも変わってないし
そんなジェネレーションギャップないだろ
49:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:30:30.33ID:0
てかもう今の小中学生には
漫才師やコント師=お笑い芸人って認識じゃなくて
バラエティの司会者=お笑い芸人って認識だと思う
50:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:31:21.89ID:0
ダウンタウンは芸人とんねるずはタレント
ウンナンは知らん
51:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:33:09.29ID:O
ネタ番組って本当なくなったよなあ
でも俺はバラエティ番組の笑いの方が好きだと最近気付いた
55:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:37:20.92ID:0
爆笑問題で最後くらいか
ゴールデンで冠務まる芸人は
60:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:39:21.62ID:0
とんねるずの娘が20歳だものなぁ
そりゃあいくら若ぶってもガキの相手はキツイわ
57:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:38:19.11ID:0
その点志村はすごいな
昔も今もガキは同じ視点で見てるんだから
61:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:39:52.16ID:0
バカ殿は小学校低学年の甥っ子姪っ子も好きらしくて驚いた
63:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:40:20.28ID:0
子供には話芸よりギャグだよ
俺のガキの頃は加藤茶のちょっとだけよーあんたも好きねが流行った
62:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:40:06.61ID:0
音楽は洋楽好き、あるいはテレビに出ないようなコンサート中心ミュージシャン好き
お笑い芸人はテレビに出てくる人しか知らない
って人が結構多い
67:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:41:50.09ID:0
お笑い芸人なんてほとんどすぐ消えるんだから覚える必要ないよ
94:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 22:17:30.63ID:0
幼稚園のときに仮面ライダーごっこをしていた連中が仮面ノリダーを死ぬほど楽しみにできた小学生時代って貴重だよ
69:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:42:46.23ID:0
電車で高校生がダウンタウンの松本って天才だよな神だよ!神!って言っててビビった
どこまでわかってて言ってんだか
73:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:47:32.75ID:0
俺らが志ん生天才だよ神だよと語っても滑稽なんだな
70:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:44:32.80ID:0
まあ笑点見てクスリとしてるようなガキはかわい気ないからこれでいいんだよ
81:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:58:27.81ID:0
最近はニコ生の素人の方が過激なことしてるからな
71:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:46:04.83ID:0
ガキの頃笑点欠かさず観てた
全然面白くないけどなんか落ち着く
72:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:47:31.69ID:0
2000年以降のお笑いは時代を作ってきた新世代とかいないし
第二世代第三世代もずっと同じポジションにいるし世代差ないと思う
74:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:49:02.25ID:0
有吉バナナマンおぎやはぎザキヤマブラマヨフットタカトシサンドチュート
この辺は安心感ある
77:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:52:50.27ID:0
ナイナイのガチヲタが例の三中ぐらいの歳
んでそれ以下になるとネットの恩恵受けるラインになると思う
78:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:55:33.90ID:0
三中って年下だったのか・・・
79:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:57:26.59ID:O
サンチャンっいくつ?
80:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 21:58:08.05ID:0
三中は21らしい
82:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 22:00:45.70ID:0
俺は小学生の時第三世代で育った世代だけどそれでも普通にさんまやタモリの番組でも笑ってきたし
BIG3や第三世代は欽ちゃんのように時代に飲み込まれて消えてったわけじゃなく
当たり前のようにバラエティ界にいる存在になってるからなぁ
83:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 22:02:55.04ID:O
ダウンタウン=ナンバーワン
とんねるず=オンリーワン
ウッチャンナンチャン=?
84:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 22:07:49.20ID:0
中高生とドリフは団塊ジュニアの俺がクレイジーキャッツを見ている印象とにてるかもしれない
85:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 22:09:02.88ID:0
ウッチャンナンチャンはドリフ世代がコント55号を見るような感じだろう
90:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 22:12:31.74ID:0
そもそも今の子どもはテレビで食べ物粗末にしたり
セクハラしたりして笑い取ってた時代を覚えてないから比較しにくい
90年代末に随分テレビは変わったと思う
87:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 22:10:32.17ID:0
可哀想だけど冷静にナンチャンを見ていると恵や中山秀よりも面白いこと言っていないからな
91:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 22:14:41.21ID:0
ナンチャンは放し飼いにされた状態で独自の哲学を喋ってるときだけ唯一輝く
ヒルナンデスほかテレビでは一切発揮されない
92:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 22:15:29.97ID:0
ウッチャンがギリギリでおもしろおじさんのイメージくらいか
93:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 22:15:42.88ID:0
清水ミチコがナンチャンを高く評価してた
一緒にご飯食べてるときはナンチャン面白いって
95:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 22:19:33.52ID:0
5,6年前仕事で学研の編集部に行ったとき小学生にとった好きなタレントアンケート見せてもらったけど
芸人だとナイナイ(岡村)が圧倒的に多かった
ダウンタウン~それより上の世代の名前はほぼまったく挙がってなくてショックだった
96:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 22:20:31.65ID:0
順を追わないと分からないことってあるしね
歌だったらカバーとかから昔の曲に触れて美空ひばりあたりから追い直すってこともできるんだろうけど笑いは感性だからな
97:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 22:22:10.49ID:0
エンタ全盛の頃は小学生に聞いた好きなお笑い芸人ランキングはエンタ芸人がランキング独占してたなぁ
今はどうなんだろうね
ググっても出てこないや
98:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 22:50:20.99ID:P
おれにとっての欽ちゃんかな
子供
面白かったら見てやるけどおじいさんだからなあ
思春期以降
おじいさんの笑いに興味ない
88:
名無し募集中。。。:2011/08/07(日) 22:11:06.29ID:0
一番世代交代が進んでないのってお笑い界かもな
- 関連記事
-