おすすめ記事

閉鎖病棟に2年間入院してて退院したけど何か質問ある?

     4807499203

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:28:01.49ID:JxnjiAn10

精神科閉鎖病棟に2年間入院してました。


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:28:22.23ID:xRpl6yZ00

戦慄した?


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:29:09.53ID:JxnjiAn10

>>2
毎日戦慄の日々でした


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:29:06.37ID:gOEsk7tU0

スペックからよろ


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:30:16.20ID:JxnjiAn10

>>3
27歳 男 元院生 現在無職


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:29:08.56ID:e3wTXZAz0

病名はなんだったの?


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:30:16.20ID:JxnjiAn10

>>4
統合失調症です


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:29:40.68ID:fjQoemIL0

>>1
親にぶちこまれたの?


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:31:48.70ID:JxnjiAn10

>>8
うん。家族の意思。


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:30:08.50ID:4O/Jcntr0

病室どんなかんじ?


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:31:11.26ID:JxnjiAn10

>>9
4人部屋で頻繁に患者入れ替わり
カーテンの仕切り
毎日掃除の業者さんがきてくれた


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:32:01.09ID:UDu8t50N0

>>12
たぶん数ヶ月後にまた入院することになると思うよ^^


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:35:34.74ID:JxnjiAn10

>>15
正直、最初の3ヶ月はすごい苦しかったけど、残りの期間は
全然病気も治まって、楽だった。あまりにも楽だったから、
看護助手さんの仕事を手伝ったりしてた。よく、なんで入院してるの?
って言われた


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:36:44.63ID:UDu8t50N0

>>20
入院してるほうが楽だから、再入院する患者さん多いんだよ。


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:39:47.31ID:JxnjiAn10

>>22
今かねためてるから入院するの馬鹿らしい


13: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/09(火) 16:31:24.64ID:0adHWr2o0

統合失調症で妄想酷かった時の記憶ってある?


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:33:53.49ID:JxnjiAn10

>>13
有名な小説家に会ってその人と一緒に暮らしたいって妄想があった。
直木賞作家。
後は、小さい頃から親から精神的虐待受けてたって話をしたけど、
妄想と片付けられた。でも、それなりに精神的虐待はあった。


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:34:03.70ID:hWLZ/8zB0

陽性か
具体的な症状を


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:37:33.53ID:JxnjiAn10

>>18
妄想と、軽い陰性症状。
最もはじめの妄想も、毎日院の勉強で睡眠3時間くらいの生活を
続けてて疲労がマックスになって出ただけだから、今は妄想なし


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:38:09.68ID:CP9PcyrH0

>>24
シャッターアイランドって映画見た?


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:42:29.93ID:JxnjiAn10

>>25
なにそれ?精神科をテーマにした映画?今度ゲオ言ったら見てくるよ


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:35:22.56ID:gOEsk7tU0

今は一人暮らし?


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:37:33.53ID:JxnjiAn10

>>19
今は、障がい者のグループホームに暮らしています


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:35:54.21ID:rDuEM3mW0

カッコウの巣の上でとかヴァルプルギスの夜、或いは石像の跫音みたいな感じ?


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:39:47.31ID:JxnjiAn10

>>21
ごめん、その中だとカッコウの巣の上でしか知らない。
ビューティフルマインドなら、作業療法で見た


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:36:55.38ID:shfJo55BO

かってに改蔵だな


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:39:47.31ID:JxnjiAn10

>>23
絶望先生の作者のやつだっけ?絵がキツイよね。


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:38:32.35ID:+tg3/DAo0

一日の生活パターンを教えてくれ


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:42:29.93ID:JxnjiAn10

>>26
8時くらい起床。ヤフオクの諸作業を午後3時くらいまでひたすらやる。
後は料理作ったり、世話人さんの手伝いしたり、ネットサーフィンしたり。


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:48:02.32ID:KH4yE9Pli

>>28
ヤフオクって個人?


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:49:31.85ID:JxnjiAn10

>>31
うん。そんなに大きくはやってない。
先月は12万円くらいの利益。


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:49:13.21ID:KH4yE9Pli

>>28
入院していたところは小部屋?
じゃなかったらオ●ニー出来ないじゃん


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:51:16.40ID:JxnjiAn10

>>32
カーテンあるからオ●ニーできるよ。
他の患者さんは、寝たきりだったりするし。


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:42:42.57ID:gOEsk7tU0

そうなった原因がわかれば教えて


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:46:01.25ID:JxnjiAn10

>>29
小さい頃からストレスに弱い体質
周囲の評価を気にしすぎる性格
勉強ができない奴はくずだっていう親からの刷り込み
この辺が組み合わさって、とにかく勉強しまくってたら
いつの間にか発症してた感じかな


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:49:21.69ID:qoJYfDig0

>>30
ふーん
しねば


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:51:16.40ID:JxnjiAn10

>>33
ん~、もう2回自殺したからいいよ。今は65くらいまでは生きたいって
思ってる


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:50:54.68ID:gOEsk7tU0

>>30
そうか
次の入院ってのは強制的なものなの?


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:52:54.16ID:JxnjiAn10

>>35
他人に危害を加えるか、自傷が著しい場合以外は、
誰も強制的に入院させることはできないよ。


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:55:05.23ID:KH4yE9Pli

>>41
可愛い女の子っている?


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:59:57.67ID:JxnjiAn10

>>46
1人めちゃくちゃ顔の整った同い年の姉ちゃんがいたよ。
ただ糖質の陰性が強すぎて風呂にもなかなか入れなかった


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:51:32.23ID:T84u83Sh0

セッ●ス依存症の女の子とかいるの?


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:56:48.32ID:JxnjiAn10

>>37
いたけどすぐに退院したよ。結構可愛い子だったよ。


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:52:14.31ID:xRpl6yZ00

質問が思い浮かばないから

言いたいこととか主張があれば書いて

無かったらスルーで


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:56:48.32ID:JxnjiAn10

>>38
言いたいことかあ、入院中思ったのは、全然入院するレベルじゃ
なくても入院している人とかいて、そういう人たちが退院できる
環境を作ってあげないと、国の医療費とかの負担が増え続けて大変
なんじゃないかなってこと。


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:52:16.16ID:PcqR6ADL0

3ヶ月しかいなかったけど閉鎖病棟って実際そんな大したとこじゃないよな
他の部屋からたまに「あ゛ー! あ゛ー!」って聞こえたり謎の呪文が壁に書いてあったりする程度で


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:56:48.32ID:JxnjiAn10

>>39
周りの人は普通に話し通じるし、慣れると普通の病院と同じだよね。


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:52:20.82ID:koBWH0Qt0

家族とは会ったりしてる?


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:56:48.32ID:JxnjiAn10

>>40
母親以外とは頻繁に会ってるよ。親父からは毎月仕送り貰ってるし
それなかったら生活できない。


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:53:31.36ID:BgIPjPZF0

こいつがリアルディメンティウムか


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:59:57.67ID:JxnjiAn10

>>43
ディメンティウムってなに?


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:54:39.14ID:NYlUfUJ90

人間失格の主人公みたいのを想像してたけど違った


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:59:57.67ID:JxnjiAn10

>>45
人間失格っていうか、太宰はボーダーだね。人格障害の一種。
太宰の駆け込み訴え寺?だっけ、あれは面白いよね


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:56:53.79ID:Qe2g4J5OO

病院で出会った人の中にはどんな症状の人がいた?
また、その人にどんな印象を受けた?


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:03:36.41ID:JxnjiAn10

>>48
色々いたけど、一番印象に残ってるのは、拒食症のお姉さんで、
毎晩夜中になるとおなかがすいて眠れない、って訴えて、でも
昼間はご飯ほとんど食べれないって人かな。神経性の摂食障害
は死亡率15%くらいあって恐ろしい病気だよ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:16:38.16ID:QpB1ona20

拒食症の女の子ってだいたい可愛いよね


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:24:10.53ID:JxnjiAn10

>>70
なんでだろうね。
可愛い子のほうが容姿とか気にしやすくってそれでなるのかな?


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:18:27.64ID:jWPwtMh80

拒食症の女の人以外はどんな患者がいた?


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:26:18.97ID:JxnjiAn10

>>73
なんでもいたよ。統合失調症が6割くらい、うつ、そううつが2割くらい、
あとはパニック障害、摂食障害、人格障害、強迫性障害、その他もろもろ。


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:59:06.15ID:gOEsk7tU0

入院していた場所は緑が多かった?


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:03:36.41ID:JxnjiAn10

>>49
うん、敷地内は、桜の木とか銀杏の木とかいっぱい会ったよ。
公園も近くにあって、半年にいっかいくらい出かける催しがあった。


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 16:59:39.13ID:KH4yE9Pli

可愛い池沼の女の子とかいるの?


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:03:36.41ID:JxnjiAn10

>>50
池沼とメンヘラは別物だよ。


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:00:59.26ID:uq1lV6YQ0

やっぱ同性愛者の人から迫られることあったの?


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:08:50.40ID:JxnjiAn10

>>53
同性愛者っていうか、性同一性障害のお兄ちゃんが、苗字が別なのに、
俺が入院してから俺の苗字を名乗るようになったwよく分からないけど


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:02:41.63ID:DA1Qwsu+0

溜まったらどうするん?


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:08:50.40ID:JxnjiAn10

>>55
普通に抜いてたよ。売店でヤングジャンプとか買ってグラビアで抜いてた


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:03:21.14ID:WZiafkiD0

2年は長いな・・・長過ぎてわろえない
アイデンティティーを確率させる自我は親や周囲の評価なの?
価値観変わった?


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:08:50.40ID:JxnjiAn10

>>56
周囲の評価を気にしすぎるってのは変わってないけど、
今はそれでも生き難いとは感じなくなった。今は好きな人がいて
その人が基準かな。


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:05:45.07ID:6VG75PjL0

大学院では何の勉強してたの?


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:10:31.86ID:JxnjiAn10

>>58
社会学っす。


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:07:57.92ID:x+aXSStjO

妄想ってどれくらいの頻度規模なの?
俺毎日しかも人と話してる真っ最中にも妄想しちゃうんだけど正常だよね?


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:10:31.86ID:JxnjiAn10

>>59
妄想しない人間はいないと思うよ。その妄想が病的かどうかの
判断は、社会生活に支障がでてるかでてないかってところじゃない?


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:11:45.20ID:Qe2g4J5OO

暴れた人は隔離部屋に入れられるのか?


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:13:23.22ID:JxnjiAn10

>>62
暴れたり、自傷衝動が収まらなかったりしたら、隔離部屋だね。
あと、周りの患者さんに精神的に悪影響を及ぼす可能性のある言動を
する人も対象だね。


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:13:30.79ID:pYASalVp0

さよならを教えてやったことある?


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:15:35.17ID:JxnjiAn10

>>64
ニコニコ動画でプレイ動画をちょこっと見たことある。
絵が気持ち悪いと思ったから深くは見てない。


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:14:13.81ID:NMDIH9wn0

ナースか患者とセッ●スした?


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:18:10.97ID:JxnjiAn10

>>65
患者とセッ●ス→ばれたら追放
ナースとセッ●ス→ばれたらナース首
リスクでかすぎてやる気おきなかった。


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:14:33.33ID:FyIfAl7t0

65歳くらいまで生きようと思ったのはなんで?


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:18:10.97ID:JxnjiAn10

>>66
お爺ちゃんが65歳くらいでぽっくり逝ったから。
ついでに糖質患者は、薬の影響とかで平均寿命が10年短い。
だから65くらい。


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:14:50.16ID:DA1Qwsu+0

自殺する人とか
看護師さんや他の患者襲う人はいる?


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:18:10.97ID:JxnjiAn10

>>67
そうさせないための入院だから、そういう人は俺の入院中はいなかったよ。


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:15:56.95ID:6VG75PjL0

今はどんな薬を飲んでるの?


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:24:10.53ID:JxnjiAn10

>>69
リスパダール2ミリ。
一応劇薬だよ。


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:24:42.24ID:gSaceao80

楽しみなんかあった?


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:29:02.89ID:JxnjiAn10

>>75
病棟のアイドル的存在の25くらいの看護師さんがその日の
担当だったりすると、検温の時とか、薬の時間とか、楽しかったよ。
後は、テレビで他の患者さんと一緒に巨人戦を見たりするのかな。


76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:25:10.75ID:RMBNAQGa0

ほんとはまだ入院中だよ


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:29:02.89ID:JxnjiAn10

>>76
ここまで全て>>1の妄想でした


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:28:05.49ID:koBWH0Qt0

退院が決まった時の感想は?


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:30:46.06ID:JxnjiAn10

>>78
ケースワーカさんが色々動いてくれて、グループホームへの
入居を決めてくれて退院できた時は、うれしかったよ。
でも、もう普通の人生は送れないなあとは思った。


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:44:14.12ID:WZiafkiD0

やはりもうだめか・・・
グループホームへの入居
以前の生活に逆戻りしたら症状悪化させるだけだもんなぁ


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:48:46.12ID:JxnjiAn10

>>81
グループホームって言っても、入居者6人いてみんな個室だし、
世話人1人しかいないし、普通の1人暮らしと殆ど大差ないよ。
飯が何にもしなくても出てくるくらいで。


83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:02:06.93ID:WZiafkiD0

グループホーム入居者は若い人いる?
事情は察するけど実家で療養せずグループホームへ入居した理由を知りたい


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:12:13.20ID:JxnjiAn10

>>83
若い人いるよ。普通に会社員してる人とかもいる。
実家にはもう住めないから。親が死んだら戻れるかもしれないけど。


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:02:48.58ID:rVJgj71D0

バス乗っ取って集団釣りに行った?


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:12:13.20ID:JxnjiAn10

>>84
釣りには行かなかったな。
公園行ったりはしたけど。


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:11:09.17ID:SILaDzkY0

自分も持病持ちで何度も入院してるけど、病院食ってうまいよな


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:15:20.11ID:JxnjiAn10

>>85
病院によるね。
飯まずい病院は辛いだろうね


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:16:03.91ID:esh3eLDj0

>>1の親どうしてそんなクズなん?


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:19:15.60ID:JxnjiAn10

>>89
クズかなあ
まあ母親としては失格かもしれない


92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:19:57.14ID:bRSwdC6B0

看護師ってキ●ガイ多いって聞くけど本当?
暴れたりすると、すぐ注射で沈められるとか・・・


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:22:25.42ID:JxnjiAn10

>>92
看護師は、人による。これしかいえない。
いい看護師に当たれば幸せだよ。


94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:23:55.73ID:bRSwdC6B0

そっかぁ・・・
>>1はどんな主症状があったの?
完治するもん??


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:31:51.90ID:JxnjiAn10

>>94
妄想かな。
完治はしないって定義だけど、
寛解ってのはするらしい。医者曰く
俺は寛解状態だって。


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:16:39.85ID:WZiafkiD0

2年は本当に長いと思う
しかしある程度勉強できるようなのと、症状みるからに
病気についてある意味で完璧に近い状態で退院できたと思う
今後のこと、将来の展望について聞かせて欲しい
ちなみに俺は短期間の入院をこの4年間で3回繰り返してる
一ヶ月半
3週間
4ヶ月
主治医とは表面上取り繕う程度にしか話さないことでごまかして退院してきた
09年10年は入院経歴ない


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:24:10.53ID:JxnjiAn10

>>71
将来の展望かあ。
とりあえず、金貯めて、何か資格取るかなあとか考えてるけど。
主治医はとりあえず全面的に信頼して何でも話した方がいいよ。
一応プロだし、こっちが適当に話してると、それを感じ取って
適当な対応しかしてくれないし。まあヤブ医者は論外だけど。


関連記事


[ 2011/08/10 04:31 ] 質問ある? | TB(0) | CM(28)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2011/08 /10(水) 10:16:56 [編集]
  2. 生まれつき発達障害持ちだったんだろうか
    健常児に生まれてでも環境次第でここまでになっちゃうん?
    自分の息子が発達障害と知的障害があるんだけど
    正直将来が不安で仕方ない。二次障害だけは起こして欲しくないんだ
  3. 名前: :2011/08 /10(水) 11:02:49 [編集]
  4. ※1
    統合失調症は、血の繋がった人の中に発病している人がいれば可能性は高いけど、普通の人は心身共に健康に過ごしていれば大丈夫なはず。
    二次障害を心配するなら鬱とかじゃない?

    それにこの人は発達障害関係ないんじゃないの?
  5. 名前: :2011/08 /10(水) 12:37:30 [編集]
  6. 可愛い子いた?可愛い子いた?
    そればっか、こいつら。
  7. 名前: :2011/08 /10(水) 13:50:00 [編集]
  8. 自分も欝の気はあるので、なかなか参考になる良エントリーだった。
    入らないけどね。
  9. 名前: :2011/08 /10(水) 14:48:26 [編集]
  10. 自分も閉鎖病棟に入っていたけど、明らかにおかしな人は少なかったなぁ。
    おかしい時は個室に入れられてるせいかもしれないけれど、
    一見するとまともな人が多かった。
  11. 名前: :2011/08 /11(木) 01:46:39 [編集]
  12. この手の人におもうのですが この病院やグループホームなりに入居してる金は親が出してて迷惑が掛かってると思わないのだろうか 院までいって就職もせずに精神病とは親も大変だな
    院や大学受験の被害と言うのならばそれ自体が本人の能力不足だということなのか
    ただ問題を解いて与えられた課題をこなす能力しかないのであれば 社会などには適応できないのだろう
    生きる事とは易いようで難であると同時に永遠の課題であるわけだな
  13. 名前: :2011/08 /11(木) 03:07:20 [編集]
  14. >>6
    癌は自分の責任、みたいな言い方だなあ。
    少しだけ精神疾患に関して勉強してみればいいのに。
  15. 名前: :2011/08 /11(木) 04:43:27 [編集]
  16. 糖質ってストレスも原因の一つにあるのか、てっきり遺伝子的なものだけかと思ってた
    >>1は元々素質があり尚かつ勉強で無理をしたストレスが起爆剤になったんだね、親御さんは酷なことをしたな
  17. 名前: :2011/08 /11(木) 09:02:02 [編集]
  18. 発症に環境も関わってくるってのが怖いな。
    急に身近なものに思えてくる。
    最近、閉鎖病棟で出会った可愛い女の子と恋に落ちる洋画があったけど、
    考える事はみな同じだな。
  19. 名前: :2011/08 /11(木) 10:01:36 [編集]
  20. >>6

    お金の面には同意だけどな
    入院ってめちゃくちゃお金かかるから、おれはあきらめた時があったし
    でも>>6がもしそうなったら、と思うとそういうきつい言葉は使わないほうがいいのでは?
  21. 名前: :2011/08 /11(木) 10:22:04 [編集]
  22. ※6
    おまえみたいなのが他人を鬱に追い込むんだよ
  23. 名前: :2011/08 /11(木) 13:29:07 [編集]
  24. ※6
    おまえ本当クズだな
    ゾッとした・・・
    絶対お前みたいなやつと関わりたくない
  25. 名前: :2011/08 /11(木) 15:33:44 [編集]
  26. 絵がキツイとかいうなぁ!
  27. 名前: :2011/08 /11(木) 16:23:42 [編集]
  28. >>33
    てめーがしねやカス
  29. 名前: :2011/08 /11(木) 16:48:12 [編集]
  30. 米欄が比較的まともで安心した。
  31. 名前: :2011/08 /11(木) 17:03:32 [編集]
  32. ※6
    なんて言うか…お前もちょっとヤバイ気がする
    他人から空気読めないとか言われない?
  33. 名前: :2011/08 /12(金) 07:39:03 [編集]
  34. ※6大人気だなwww
    お前の文、内容飛びまくっておかしいぞ
  35. 名前: :2011/08 /12(金) 21:36:16 [編集]
  36. ※8
    うちの従兄弟もそうだよ。叔母さんが相当な教育ママだったんだけど
    精神を病んで死んじゃってからは、従兄弟も病んじゃってる。
    毎日のように叔母である俺の母親に甘えて電話してくるんだ。今日もかかってきた。
    向うの家族も限界なようで、こっちの方で引き取れとか金をよこせとか催促してくる。
    うちの親も祖母も毎月相当な額の現金を工面しているんだが、
    こっちだって片親で祖母を介護しながらのギリギリの生活だ。

    正直うちの親が従兄弟に肩入れしすぎて、こっちの生活まで引きづられそうで怖い。
    というか間違いなくもう引きづられてる。
    冗談のつもりだろうが、『うちを出て従兄弟と暮らす』って親が言い出したときには本気で戦慄したよ。
    正直俺はこれからも向うとは関わりあいたくないし、グループホームでも何でも入って欲しい。
    これ以上頭のおかしい人間に関わるのはごめんだ。
  37. 名前: :2011/08 /12(金) 23:47:39 [編集]
  38. 精神病棟勤めの従姉が病んで実家に帰ってきて、夜中の就寝中に親の首をしめて地元の隔離病棟に入ってた。
    親が見舞いに行ったら、その出入り口や窓の厳重さに驚いてた。
  39. 名前: :2011/08 /13(土) 04:38:48 [編集]
  40. >ナースか患者とセッ●スした?
    そんなのエロゲじゃねーんだから受けるナースがいる訳ねーだろ
    質問者も答えてる奴もマジでキチガイだな
  41. 名前: :2011/08 /14(日) 10:18:05 [編集]
  42. 頭のおかしい人間か・・・
  43. 名前: :2011/08 /16(火) 18:28:49 [編集]
  44. 友達に糖質いるがやっぱ両親の精神的虐待が一番大きいみたいだな。
    友達は親の世話にならず障害者年金もらって生活してる
  45. 名前: :2011/08 /27(土) 13:01:08 [編集]
  46. 実際地球上の皆が診断されたら病院入ってない健全と思ってる人でも何%かは病院に入るレベルのかな
  47. 名前: :2011/09 /18(日) 21:13:17 [編集]
  48. そもそも彼を入院させたのは親自身だし。
    彼の責任ではないんでは…
    周りが「病気だ」と決めつければそうなってしまうんだし、そうじゃなくても。
    後は医者次第だが、決定打を下すのは医師の仕事だし。
  49. 名前: :2011/09 /28(水) 09:59:39 [編集]
  50. ※3のような奴が鬱になりやすい
    理想が高くて自己是正できないんだ。

    他人にだけ厳しいならただ嫌われていくだけだけど
  51. 名前: :2011/09 /28(水) 10:53:51 [編集]
  52. ※25
    言ってる事はそれなりっぽいけど、誰と間違えてるの?
    ※3の言ってる事が変だとは思えないけど。
  53. 名前: :2011/09 /28(水) 18:21:50 [編集]
  54. ※25
    ※3→※6だなw
  55. 名前: :2011/10 /01(土) 02:02:22 [編集]
  56. 夏休みってことを考慮しても質問がアレなんだよな
    まぁ2chの板によるか
    ここに立てたことは間違いってことだな
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI