おすすめ記事

自動車教習所途中でやめた奴いる?

     4569644732

1:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 02:19:53.69ID:0

60時間も叱られながら通うのめんどくね


2:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 02:21:03.54ID:0

めんどくさくなって行かなくなってしまい結局1年半かかった
2段階は2回やった思い出


3:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 02:22:12.33ID:0

今は少子化で客いないから叱る奴とかいないよ


4:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 02:22:50.99ID:0

30万ドブに捨てたのか


5:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 02:23:21.71ID:0

飛び込みだったんで辞めるとかなかった


7:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 02:24:55.55ID:0

学科教習なんて行かなかったけど取れたぞ


8:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 02:25:35.71ID:0

根性ねーなー


9:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 02:28:38.63ID:0

そういうやつは免許とってもまともな運転できないからやめて正解


10:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 02:31:19.59ID:0

学科なんて脳に欠陥があるとかでもない限り受かるだろう


11:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 02:31:41.15ID:0

2万手付みたいなの払ったけど山の中で遠かったので一回も行かずに辞めた
あのお金返してもらえてたのに取りに行ってない
自分は本当にバカだ


12:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 02:32:17.38ID:0

教官引きずり出してぶん殴った
当然いまだに無免許


67:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 06:08:35.35ID:0

確かに昔の教官は叱り方がハンパ無かったな、平手だけどアタマをパシッも有ったw

当時は18の純情な若者だったから、今だったら>>12になってるw


13:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 02:32:49.25ID:0

叱られまくったんでMTからATに替えたわ


17:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 02:50:00.74ID:0

半年期限の大昔だけど時間切れで終わったことなら


18:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 02:55:27.77ID:0

会社の帰りに行けるところをと思って選んだが毎日終電だから全然意味が無かった


20:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 03:01:47.27ID:O

どんな池沼でも不良でも取れる運転免許だぞ
取れないでやめるやつなんてほんとにいるのか?


21:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 03:03:14.59ID:0

取れないとか以前にそもそも行ってない


22:名無し募集中。。。 :2011/07/22(金) 03:07:48.01ID:0

DQNは理不尽な怒られかたに耐性あるんだろうな
正直うらやましいわ


46:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 05:02:57.59ID:O

>>22
あいつらは人を見るから
DQN相手に理不尽に怒らない


23:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 03:08:43.40ID:0

今どき態度でかい教官なんていねーだろ


24:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 03:15:38.82ID:0

そんな勿体無い事よくできるな


25:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 03:19:08.82ID:0

口で抜いてあげたらもらますたw


29:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 03:45:11.48ID:0

ヒステリーの女教官に散々文句言われながら耐えて最後にハンコも貰えずに終わった時は追っかけて殴ってやろうと思った


32: 【関電 52.4 %】 :2011/07/22(金) 03:50:26.12ID:0

世の中には理不尽なことなんて沢山あるんだから文句言う前に
要領よく教科をこなして試験に合格したらいいだけ
最近の教習所なんて20年以上前に比べたらすごく紳士だよ


36:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 04:42:28.07ID:0

>>32
少子化の上にネットがあるから即悪い評判が広がるもんな


33:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 03:52:10.21ID:O

教習所に半年以上も通っても受からない主みたいな人がいた


34:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 04:14:46.22ID:0

学科テストが2時間あって2時間目に行ったら1時間目の人が残ってて
その人達より早く終わったときは気持よかった
1問間違えたけど


35:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 04:16:20.43ID:0

先輩がやめてお金無駄にしてたわ


38:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 04:51:06.03ID:0

教習所によっては教官が指名制になってるところもあるとか


40:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 04:56:45.87ID:0

途中で辞めるくらいなら最初から行かなければいいのに


41:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 04:59:10.20ID:0

3校目でやっととれたよ
めんどくさくて行かないで期限切れになったりして
総額100万くらいかかったなw


42:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 05:00:22.24ID:0

働いてる人は通うの大変だよね


43:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 05:00:50.64ID:0

叱られるなんてやだな
っていうかどこも場所遠くて行く気しない


44:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 05:01:53.43ID:0

ちゃんとした資格なのに教習所っていろいろ適当な感じするんだけど


45:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 05:02:00.88ID:0

おっさんになってから行くと新鮮


47:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 05:07:47.98ID:0

ただちに命の危険がある行為をしちゃったらそりゃ叱られるだろうよ
それを理不尽だとかw


49:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 05:16:35.83ID:0

苦労してマニュアル取ったのが馬鹿だった
もう一生のらんわ


55:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 05:25:17.66ID:0

途中でやめるとかもったいなさすぎ
あんなもん我慢して通ってれば普通に卒検受かるから
まあ人によっては他人の何倍ものお金掛かっちゃう場合もあるだろうが


56:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 05:26:34.63ID:0

他人の命も乗せてるのと歩行者や他の車のこともあるしそういう意識持たないとね
そういうことやると轢いたりぶつけたりするぞということで叱るわけだし


57:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 05:26:57.52ID:0

教習所の教官とかタクシー運転手上がりのカスだぜw
口論になっても胸座つかんだらビビって終わり
はんこ捺すw


58:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 05:31:20.90ID:0

二種免だとかなり教官も厳しいらしいけど普通免許なら今はそんなでもないんじゃないの


59:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 05:32:05.71ID:0

男の教官だったが
シフトアップダウンの説明がほとんどなく
見よう見マネでやっとの思いで覚えたのを思い出した。

あいつらナメすぎ


60:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 05:33:00.83ID:0

舘ひろし<ハンコ押してくれよ!


61:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 05:33:36.89ID:0

車の運転ってのは体でやるもんじゃない
心で奏でるものだ


63:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 05:40:20.32ID:0

ヤクザのような恰好していって凄めば
教官なんてチョロいよ
最初が肝心


64:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 05:41:23.54ID:0

脅しとかやらんと免許も取れんのかw


66:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 05:42:19.04ID:0

うんwそれで簡単にとれたよw


68:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 06:14:39.69ID:0

路上試験の直前に教官と喧嘩して辞めた
で県の試験場で一発合格して取ったよ


69:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 06:20:39.29ID:O

叱るというより明らかにストレス発散のために怒鳴り散らしてる奴いるよな
底辺でそれくらいしか楽しみ無いんだろうけど


70:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 06:24:53.34ID:0

お前ら車の免許ごときで挫折したダメ人間がよく今まで生きてこれたなw
日本平和すぎだろ


71:名無し募集中。。。 :2011/07/22(金) 06:25:41.90ID:0

効果測定てやつで「追い越しをかけるとき前の車と車間距離を詰めるべきか否か2択」って問題が出たんだけど
はい →前の車と距離をつめ過ぎるのは危険なので不正解
いいえ→対向車線に出る時間が長くなり危険なので不正解

こういうのがマジであったんだが誰が問題考えてるんだろ


72:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 06:30:36.90ID:0

最初から見たけど教官相手の武勇伝ばっかだなw
自動車教習所ごときでちょっと見ていて痛いというか恥ずかしい


73:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 06:31:15.07ID:0

学科は意外に難しい


74:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 06:31:43.17ID:0

教習所なんか普通は楽しく通って出会った女ハメて軽く免許取るもんだろ


75:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 06:33:45.13ID:0

飯田さんが教習所通ってたけど途中でやめた
途中で私は免許を取ってはいけない人間だと悟ったからだそうだ


77:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 06:50:29.96ID:O

最初入った所通うの面倒臭くて結局行かずじまい
親父に「てめぇみてぇなクズは合宿行ってこい」って言われて一念発起


80:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 06:58:34.02ID:0

指導員によると
教習所は運転してはいけない人をふるいにかけるところだそうだ


81:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 07:18:21.06ID:0

どんなレベルでふるいに落ちるんだろ
運転不適合者なんて聞いたことないぞ


82:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 07:40:41.91ID:0

掛け算の九九すら言えなくて体育の前転すら出来ないような
心身ともにどうしようもない中卒みたいな奴は免許取れない


85:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 10:57:13.27ID:0

>>1
俺途中で辞めたよ
だからいまだに免許持ってない


86:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 11:06:09.15ID:O

教官に女性も何人かいてその中の綺麗な人に教習中に勇気を出して告ったが振られて気まずくなって辞めた


87:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 11:13:50.43ID:O

お前らは池沼やDQN以下か


88:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 11:17:13.14ID:O

社会人になって同僚とバイクの免許取りに通ってたんだけど
そいつ教官脅してハンコもらっててびっくりした


89:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 11:18:29.63ID:i

去年通ってたけどすごい怖くてやめちゃった
父親より年上に見える人がずっと怒ってんだもん


92:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 12:44:07.54ID:0

教習所の指導員はゴキブリ未満と思っておけばいい


93:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 19:55:58.65ID:0

お前以下か


95:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 21:01:38.53ID:0

俺も1回目の教習で右折出来なくて嫌になって、2回目の教習でたの8ヶ月後だったわ。
結局延長したけど右折出来るようになったらスイスイいけて2ヶ月でとれた。ホント無駄だった


96:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 21:20:15.03ID:0

18の時に一度入校したがいびられて辞めた
でも仕事で要ることになって25歳の時にとった


90:名無し募集中。。。:2011/07/22(金) 11:21:40.99ID:0

俺は絶対事故起こす自信があるから取ろうとも思ったことがない
どう免許を持たず生活していけるかを考えてる


関連記事


[ 2011/07/25 18:35 ] クルマ・バイク | TB(0) | CM(15)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2011/07 /25(月) 19:49:09 [編集]
  2. 面倒くさくて半年ぐらい中あけて取ったよ
    期限ギリギリだったうえにエンジンのかけ方からして忘れてて教官に呆れられた(;´・ω・)
  3. 名前: :2011/07 /25(月) 20:00:34 [編集]
  4. 教習所すらやり遂げられないのかよ…
    自分と周りの命が懸かるんだから厳しいの当たり前だろ
    こんなヤツらがそこら走り回るようにならなくてよかったよ
  5. 名前: :2011/07 /25(月) 20:41:38 [編集]
  6. >>12
    ある教習所で自動車免許とって、教官とかも感じがよかったんで
    見学もしないまま同じところの二輪コースに入ったら、DQN教官の溜り場だった
    同じ教習所だが離れたところに二輪専用のプレハブがあって、経営同じじゃないだろ!?ってぐらい何もかもがちがった
    いろいろトラブって、受付(自動車教習側にだけある)に苦情言っても
    「アチラ(二輪)のことはちょっと・・・www」。
    料金とかはそこで扱ってるくせに、職員も四輪教員も一切関わろうとしないでやんの
    途中でやめたが、見学は大事だわ。チラっとでも二輪教習所を確認してたら絶対申し込まなかった
    十五万損した
  7. 名前: :2011/07 /25(月) 21:18:40 [編集]
  8. 途中でやめなかったが・・・

    ある日、指導員が思いっきり叱ってきた。俺「すいません、すいません」
    途中から何を勘違いしたのかタバコ吸いながら

    「馬鹿かお前!巻き込み良しじゃねえよ!!」
    「ほんとに頭悪いな・・・脳みそ入ってるか?」頭つつきながら。
    俺「すいません、すいません」
    指導が終わった後、他の指導員や生徒たちに「どうしようもねえぞこいつww」って言いふらす始末。

    我慢できなかったので言いふらしてる時に、「おい!あんたなにいってんの?」って文句いうと
    初めのうちは「あぁ?」とか威勢がよかったが。
    「ちょっと上呼んで来い・・・」
    ていって、他の生徒や指導員周りに集めてさっきまでの状況を全部説明したら真っ青になった。次の日からその指導員は謹慎処分。
    そして、ほかの指導員も敬語。
    しかも俺以外の生徒にも敬語徹底された(これはさすがに指導員がびびり過ぎだとおもうw)

    たしかに俺の運転は下手で要領悪いかもしれない。交通ルール知識や運転技術は指導員のほうが勝ってるだろうし、生徒に対して謙る必要もない。
    でも、免許を受ける場所が教習所しかないから、この場所が一番近いから来てるんだよ。他に良い教習所があるんだったら他にいくよ。

    実は教習所って「客商売」なんだよ。指導員って「先生」いわれて勘違いしてるだけ。
    「俺のさじ加減一つでオマエ免許とれねえよw」くらい。
    生徒→お客。
    指導員→店員なのにね。

    もし、本気で理不尽な罵倒を指導員に受けたらクレームいってみるといい。その指導員おとなしくなるから。

  9. 名前: :2011/07 /25(月) 22:00:03 [編集]
  10. 私の友達三回目でようやくとった。運転は上手いけど通うのがめんどくて。。
  11. 名前: :2011/07 /25(月) 23:01:47 [編集]
  12. >>90
    都市圏に住むのがベターじゃないかなぁ。地方は車が『あって当たり前』の世界だから。
    電車?ああ、高校生が通学で使うよね。本数?1時間に1本あればラッキーだよ。バス?もっと本数無いよ。
    免許無しで生活となると、地方はお勧めできない。
  13. 名前: :2011/07 /25(月) 23:04:18 [編集]
  14. 俺の同級生に教習所内での学科試験で
    30回くらい連続で落ちて取れそうにないから辞めたやついたな
  15. 名前: :2011/07 /25(月) 23:55:59 [編集]
  16. 俺が教えてやってんのにそんなことも出来ないの?
    みたいな態度は取られたけどね…
    少しの間でも関わりたくないからさっさと免許取った。
  17. 名前: :2011/07 /26(火) 03:51:10 [編集]
  18. 所内教習中、教官の滑舌が悪くて聞き取りづらかったので、
    「これこれ、こうすればいいんですね?」と確認をとったら、
    「だーかーらー、そう言ってるだろー? ちゃんと聞いてろよ」
    と言われカッチーン…
    「あんたの滑舌が悪いから聞き直してるんだろうが?
     それともなにかい? この教習所では質問しちゃいかんのか?」
    しどろもどろになって平謝りした後は、猫なで声で「こうしてくださぁい」だってさ。

    別に「客だから」と威張りたい訳じゃないんだよ。
    まともな人間としての会話も出来ないのか、とあきれ果てた。
    まあ、ちゃんと免許取得したがw
  19. 名前: :2011/07 /26(火) 16:50:49 [編集]
  20. しっかり習ったこと守って運転すりゃ教官も怒らないって。
    下手だったり危ない運転は注意されて当たり前。アクセル踏むだけで人殺せるものなんだから・・・
    理不尽な教官は指名しなけりゃいいだけの話!
  21. 名前: :2011/07 /26(火) 18:10:01 [編集]
  22. >あいつらは人を見るから
    >DQN相手に理不尽に怒らない

    まさにこれ。学校の教師もそうだが、教える立場の人間は根性の腐ったやつが多い。


  23. 名前: :2011/07 /29(金) 06:08:37 [編集]
  24. 下らない事をうだうだ言う割に肝心な事を教えてくれなかったから
    さっさと試験場での一発試験に切り替えた。

    立ち居振る舞いとか下らない事で減点してんじゃねー。
    60kmからの急制動とか危険回避の技能を教えろよ。
    一般道でたら意味無い事ばかりじゃん。
  25. 名前: :2011/07 /29(金) 06:53:23 [編集]
  26. 教官の爺さんにかなり理不尽な物言いをされて頭着たんで言い負かしたら
    恐らく教官室で「あいつは生意気だ」とか触れ回ったんだろう、
    次の時間の担当教官がはじめ恐ろしく冷たい態度だった。

    こちらが普段通りの丁寧な態度で話してたら
    暫くしてその教官が「…前の時間は何があったの?」と尋ねてきたんで
    状況を説明したら大笑いされて「まあ、年寄りだから、勘弁してやってよ(笑)」と。
    その後は爺さんが担当につくことは無く快適な教習生活を送って無事免許を取れた。

    こっちも大人げ無かったとは思うが、
    高齢教官のチンピラみたいな態度は教習所にも生徒にも良い事は無いと思うわ。
  27. 名前: :2011/07 /29(金) 07:07:39 [編集]
  28. >>56
    それに関して教官から何言われようと理不尽とは思わないけど、
    個人の身体的特徴や服装の趣味、髪型や性格に関して嘲笑するなんてことは
    教習の一環ではなく教官と生徒の立場を利用したパワハラだし
    そういう事が実際あるわけで。

    DQNが教習内容について腹立てるのと一緒にされるのは不愉快だな。
  29. 名前: :2011/07 /29(金) 07:26:46 [編集]
  30. 途中で交通事故にあって期限切れになった。
    卒業資格は無くなったけど、金を払った分の教習自体は受けさせてくれたので練習して試験場で取りました。
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI