1:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:21:25.08 ID:O
あの店は化調の味しかしないね
2:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:21:54.40 ID:0
マシマシ
3:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:22:16.80 ID:0
二郎w
4:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:22:33.00 ID:0
ンマ~イ
5:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:23:34.68 ID:0
いろいろ浮気するけど結局最後はこの店に戻ってきちゃうんだよね
17:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:27:20.66 ID:O
>>5
このセリフラーメン以外でもよく見るな
107:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 09:00:43.65 ID:0
>>5
これは女しか言わないと思う
6:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:24:33.96 ID:0
ラーメンは麺を味わう食べ物
7:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:25:07.14 ID:0
一昔前は家系家系って言ってな家系で食わないとダメだべみたいに
8:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:25:20.33 ID:0
スープは熱すぎてはいけない
味がぼやけるから
9:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:25:50.52 ID:0
替玉は邪道
10:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:25:50.98 ID:0
麺にコシがあってスープの濃厚さに負けていない
11:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:26:06.05 ID:0
スープをのんで頷きにやけながら
「なるほど」
12:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:26:25.25 ID:O
スープしかほめないよね
緬が主役なのに他の工場で大量に作ってる緬使ってる店とかダメだろ
13:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:26:25.79 ID:O
バリカタ(笑) 濃いめ(笑)
14:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:26:41.33 ID:0
俺は例え王将のらーめんでもありがたく頂く主義だから
15:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:27:03.92 ID:P
薬味の量は一口食べてから決める
16:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:27:17.59 ID:0
おたくどこの製麺所?
18:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:27:32.33 ID:0
食べた後
店のトイレの窓から逃げながら「ごちそうさん」
23:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:28:46.28 ID:O
>>18
ワロタ
19:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:27:39.46 ID:O
つけ麺は認めないぜ(キリッ
すかしてんじゃぬーよww
20:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:27:58.48 ID:0
あーこういう感じね
21:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:28:20.89 ID:0
味玉は別皿で下さい
22:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:28:30.61 ID:0
まずスープを飲んで「ほほう」という
24:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:29:17.05 ID:0
高菜食っちまったのかよ!!!
25:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:29:26.42 ID:0
あそこのらーめんはダメだw
あれなら家でラ王食ってたほうがマシ
26:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:29:56.22 ID:0
持ち上げがイマイチかな
27:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:30:09.13 ID:O
通は寿がきや
28:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:30:13.24 ID:O
スープがめっちゃ濃厚でそれでいて全然しつこくなくて
この緬のちぢれ具合がめっちゃスープと絡んで
とっても美味しいです
29:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:30:16.67 ID:0
塩ラーメンはごまかしが効かないからね
30:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:31:10.71 ID:P
このラーメンは出来損ないだ食べられないよ
31:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:31:38.40 ID:O
麺の太さを番号で言う
32:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:32:08.41 ID:0
夏に食べたくなる味
33:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:32:30.67 ID:O
素朴な質問だが家系て何のことなの?
38:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:34:14.87 ID:0
>>33
山岡家とかすき家とか吉野家とか最後に家が付く店
34:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:33:13.57 ID:0
20年前と同じ味だ・・・とつぶやく
35:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:33:25.41 ID:O
たまに俺レベルでは通過ぎて意味分からないレスがあるな
36:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:33:49.05 ID:O
ラーメンの味をAKB48のメンバーに例える
「このスープは全体をまとめる高橋みなみだね」
37:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:34:14.66 ID:0
よくあの店から暖簾わけさせてもらえたな
42:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:37:36.14 ID:0
ちょっと濃いんだよねと水を足す
43:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:37:40.29 ID:0
「この店の味も落ちたな」
初めて来た店だと気づかず呟く
44:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:38:38.62 ID:0
非常にいい器ですね
45:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:39:23.36 ID:P
初めて来た店でいきなり麺カタとか言う奴は死んでもいいと思う
46:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:39:31.44 ID:O
「中川帰るぞ」
47:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:39:37.69 ID:0
麺硬め 油多目 味濃い目って言おうと思ったけど初めての店なんでデフォで注文しました
49:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:41:20.86 ID:O
替え玉は食券じゃなくあえて現金で頼む
50:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:41:46.50 ID:0
はい魚粉魚粉
52:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:42:20.65 ID:0
ヤサイマシマシニンニク
53:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:43:02.91 ID:O
レンゲはいらないよ
どんぶりから直に飲むから
54:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:43:22.51 ID:0
いい仕事してますね~
55:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:43:25.28 ID:0
貼ってある芸能人のサインの数ほど当てにならない指標はない
56:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:43:38.76 ID:0
ラーメンの味も接客も申し分ないが何かが足りない
57:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:44:17.70 ID:O
ラーメン通って何が楽しいのかわからない
嫌いではないけど俺は年に数回しか食わない
59:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:44:45.04 ID:0
俺はおまえの親父の代から食べにきてるから
60:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:45:10.76 ID:0
お前はどこのワカメじゃ?
93:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 08:27:57.88 ID:0
>>60
鉄男ww
62:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:46:02.67 ID:0
カップラーメンはまずい
63:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:46:38.24 ID:0
ラーメンは完成することの無い料理
64:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:47:16.02 ID:0
油そばはラーメンとして論じてよいのか
65:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:48:14.04 ID:0
冷やし中華を毛嫌いする
66:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:49:22.36 ID:O
俺レベルになるとラーメン自作しないと気がすまない
67:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:55:59.35 ID:0
化調は認めない
69:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:56:58.78 ID:0
ラーメンつけめん僕イケメン
70:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 22:57:29.15 ID:O
親父ラーメン屋だ
スープにはカルシウムいっぱい溶け込んでいるが
自家製麺や煮卵で出る殻を寸胴に入れてリサイクルしているからなのだ
71:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 23:02:10.75 ID:0
ラーメン通ぶってる奴が最近少なくなったのは
なぜなんだぜ
74:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 23:05:22.71 ID:0
ちゃんめんは麺に味が付いてて美味しいけどスープがイマイチw
78:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 23:08:25.58 ID:0
表面の油が湯気を抑えスープが冷めないんです
79:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 23:09:42.77 ID:0
まずスープが問題だ
ろくに出汁もとっていない
80:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 23:10:44.19 ID:0
私の血はラーメンで出来ている
82:
名無し募集中。。:2010/10/29(金) 23:12:55.82 ID:O
麺がスープと絡まない
85:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 23:29:09.16 ID:O
卵は邪道
86:
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 23:30:48.73 ID:0
半炒飯がこんなに美味しく感じるとはね
89:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 07:39:20.96 ID:0
オーナーが厨房に入るとやっぱ違うわ
91:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 07:47:22.68 ID:0
背油が効いてるわ~
92:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 07:48:54.87 ID:0
なんちゅうか本中華
93:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 08:27:57.88 ID:0
>>92
巨泉www
97:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 08:37:26.39 ID:O
塩ラーメンをやたら推してくる
98:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 08:38:46.57 ID:0
味が濁るからメンマは抜いてくれ
100:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 08:41:25.68 ID:0
店員にタメ口
101:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 08:42:47.10 ID:0
今日のスープはどんな面白い体験させてくれるのかな
102:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 08:43:43.64 ID:0
麺の旨みをスープが殺してる
104:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 08:46:49.00 ID:0
この前の土曜日は参りましたよ。
朝から本店に行ってバトルしようとしたら(拙者もモノ好き)、
列の先頭に全然見たことのない素人さんが並んでるんですよ。
この時点でヤバい!ヤバいですよ!と拙者の赤ランプがピカピカ点滅!
ってか、拙者でさえ本店のファーストは遠慮してのセカンドなのに、
なんでこの素人がいきなりファーストなの???
松井か?おぬしは松井か? この超高校級の扱い、ズルいでござるよ!
いざ開店でござる。
その素人を観察してると、あーもうっ!
ファーストは全員大豚Wの全マシマシって暗黙のルールがあるのに、一人だけ小ラーメン。
ファーストオブファーストなのにでござるよ?
俺流か? おぬしは落合博満か? 日本人なら調和を大切にィ!
みんなも怒ってると思いきや、意外と冷静に並んでいる。スメル増田さんも冷静に座っている。
拙者も落ち着かねば。修行が足りん!
素人さんはニンニク入れますか?に「あ、はい」。案の定、本店ルール(文化?)を理解できてなかったでござる(涙)
その点、増田さんの「大豚W麺マシ豚マシマシ」なんてマニアックすぎるよ。うー拙者もいつかは豚マシマシを。。
あ、素人はバトルで締めときました。セカンドで大の2重ハンデでしたけど、こちとら本店セカンド! ブッチギリでした。
とにかく、お初の人はまずロットのリズムに気をつける。こっちも二郎に集中したいから、変な気は使わせないで!
レポでした。ばいちゃ!
108:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 09:01:47.32 ID:0
>>104
これは酷いw
116:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 09:21:57.58 ID:0
>>109
二郎コピペっていうのは常連間にロット制のような暗黙の了解があるという前提のもとに
いかにヲタのウザい感じを出せるかっていうネタ職人のバトルみたいなもんだよ
今はもう数えきれないほどあるけど>>104の出来は中の上くらいだと思う
110:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 09:07:05.70 ID:O
>>104
肝心の味のことを書け
116:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 09:21:57.58 ID:0
>>104の出来は中の上くらいだと思う
112:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 09:10:30.85 ID:0
麺は中太で加水率はやや高め
114:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 09:18:37.84 ID:0
今日は良質の背脂を補給しに○○へ行ってきました
117:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 09:22:47.40 ID:0
さっぱりしてるのにコクがあって美味しい
119:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 09:23:41.26 ID:O
このラーメンの塩分は○○g
120:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 09:24:19.89 ID:0
味変わった
121:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 09:24:37.98 ID:0
「ラーメン二郎」のコピペを朗読してみた
123:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 09:35:50.48 ID:0
実際初心者にどれぐらい厳しいのか気になるな >二郎
店にもよるんだろうけど
129:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 10:03:52.15 ID:0
>>123
並んでる客がもたもたするやつにいらつくだけで
店側はよっぽど迷惑じゃなきゃ厳しいわけじゃない
店が多いからやたらぶっきらぼうな店員もいるけどな
124:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 09:37:47.97 ID:0
最初に高菜を食べたりしなければ大抵のラーメン屋は大丈夫だろう
125:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 09:44:35.16 ID:O
二郎は量が場所によってかなり違う
量が多いのは問題ないがびちゃびちゃの油と基地外レベルの塩分糖分
これがきつい
118:
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 09:23:19.68 ID:0
麺抜きでー
- 関連記事
-