1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:08:57.16ID:ZyKL5R9F0
パチンコは論外だろうな
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:09:16.09ID:L9nmQW3E0
fx
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:10:10.90ID:AB3BkK/NO
パチンコ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:10:51.09ID:ncaNGJyu0
実はパチンコが一番勝てるらしいぞ
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:10:26.19ID:I6ROSMlf0
受験、就活
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:10:33.08ID:yTWZtVE/0
競馬は確率が高いと聞いたことがある
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:11:03.27ID:Khnojw5/0
じゃんけん
11:
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/05(火) 21:11:04.27ID:piZZUGz80
はんかちょうか
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:11:16.55ID:Hw7k2FOo0
等価の店で毎日スロのひぐらし打つのが確実
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:11:21.99ID:jL+8ttPe0
マジレスすると国債買う
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:12:19.07ID:AB3BkK/NO
>>13
意味がないだろ
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:12:37.25ID:NcCxFF9Q0
>>13
それギャンブルじゃねーし・・・
競艇がいいとかきいたことがある
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:12:16.36ID:BbPVTqLg0
ギャンブルの経営者
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:11:36.07ID:cUQ3Gncg0
記憶力高けりゃブラックジャック
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:12:23.32ID:6c22gUZY0
麻雀
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:12:27.27ID:f72jTjUG0
競馬
22:
忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/05(火) 21:12:57.49ID:ZWgeiel30
>>19
だな
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:13:27.74ID:sm3zxLqL0
宝くじの期待値は45%
競馬は40%
カジノは90%
FXは99%
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:17:21.89ID:rGvD+uEC0
>>23
競馬は75~80な^^
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:15:39.87ID:XNwQqb5gO
>>23
カジノはよくて80%、FXが99%とかどんな脳味噌してるんだよwww
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:26:10.83ID:sm3zxLqL0
>>29
ルーレットで赤か黒にかければほぼ2分の1
FXは一カ月くらい持ってれば手数料などほぼゼロ
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:14:39.05ID:rGvD+uEC0
競馬
未勝利500万の鉄板で条件を満たした馬の複勝にブチ込んで1.1倍とかでコツコツ稼いでいく
3年で150万くらいとってたよ
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:13:31.33ID:5vrXBKkA0
マジスレ人生 賭けるもん賭けたら人生がもっとも良いじゃない?
パチンコ屋に行くより
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:15:17.39ID:pwYSrXb00
マジレスすると技術で勝率が上がり胴元の取り分が少ないやつを選べ
雀荘行け雀荘
27:
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/05(火) 21:15:27.10ID:mOcehT5si
バカラ
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:15:30.89ID:KAlCU9Ka0
勝ち負けだけなら競馬、競艇でBox買いしとけばいい
稼げないけど
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:17:03.62ID:wKGOzCmQ0
マージャンじゃないの?
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:20:13.91ID:KAlCU9Ka0
>>30
常に自分と同じ位の打ち手と戦えるんであればわからんが
まずそんな状況ない
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:19:00.10ID:5vrXBKkA0
>>30 雀荘で囲まれたら終わりじゃない?
秋刀魚とか面白そうだけど。
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:25:19.20ID:BumdGQYf0
>>35
正直秋刀魚は運要素多い
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:25:13.69ID:EmaTl7V70
雀荘で囲まれたら終わりじゃない?
??????????????
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:25:59.12ID:KAlCU9Ka0
>>39
身の程知らずが雀荘いくとカモられる
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:30:51.31ID:EmaTl7V70
>>42
ああ なるほど
でも点5なんてゼンツァーとベタオリラーしかいないからそうでもないよ
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:34:10.87ID:KAlCU9Ka0
>>46
それだけ打てるんなら問題ないだろうけど
勝つ確率の高いギャンブルっていうのには要求される実力が高いってことじゃね?
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:52:04.38ID:5vrXBKkA0
>>42 そうそう。
60:
忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/05(火) 21:54:39.83ID:ZWgeiel30
>>59
ぶっちゃけ普通の雀荘にはいない
セットだったら分からんけど
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:57:46.19ID:5vrXBKkA0
>>60 そうなの?
店選び難しそうだけど。
将棋とか囲碁みたいに、正式な連盟に加盟してる店とか無いのかな?
62:
忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/05(火) 22:03:13.59ID:ZWgeiel30
>>61
麻雀って連盟5つぐらいあってどれが正式なやつか分からん
○○麻雀連盟所属プロ在籍!とかならるけど
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:52:04.38ID:5vrXBKkA0
>>39 言いたかったのは、雀荘はチーム組んで、カモ狙いで来る奴もいるから危険だろって言いたかったんだよ。
知り合いが若かりし頃やられて散々だったっって言ってたし。
自動でイカサマも昔ほどじゃないだろうけど、組まれると辛いだろ。
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:18:07.87ID:vEMz7iVv0
商売だから負けるのは確定してるが
パチンコは97%は返ってくるらしい
競馬は70くらいだって
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:21:44.06ID:Rx4w787K0
競馬だな
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:18:02.17ID:re3KnPFS0
株
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:26:23.58ID:anRewOWu0
労働
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:29:34.62ID:hhp1OmTZ0
競艇
N3ミニ
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:32:11.83ID:WsIwmqja0
ルーレットはディーラーの気分次第だし
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:33:58.60ID:sm3zxLqL0
>>47
カジノいったことないの?
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:35:12.90ID:KAlCU9Ka0
>>47
完璧に狙って入れられるディーラーいるんならよほど高待遇なんだろうな・・・
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:38:03.75ID:sm3zxLqL0
>>51
結構簡単だよ
客が途中で賭けるところ換えられるからあまり意味ないけど
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:34:45.56ID:O0CfqvlnO
自分で絶対に負けないルールを作ってそこで勝負する。村上くんが言ってたよ。村上ファンド
52:
忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/05(火) 21:37:33.22ID:ZWgeiel30
何故日本にカジノはないのか
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:39:08.73ID:OJgzJ6wr0
バカラはいいぞーって知り合いのおっさんにアドバイスされた
賭け事しないのに
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:38:21.13ID:Y42xAZCZO
自分が勝てる確率が高いって相手も高いんだから
結局変わってないんじゃ
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:39:22.72ID:bb1Eg2hf0
50%以上のギャンブルがあるわけねーだろ
あるとしたらこっちが経営者側の場合だけだ
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:39:49.09ID:DE37ixuX0
競馬と競艇て答えが常識。
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:41:46.47ID:GwMN13h4O
後輩集めてギャンブルやれば100%勝てます
二度目はないぜ
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 22:11:10.70ID:7KJIU7uvO
失業保険
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 22:12:29.78ID:KAlCU9Ka0
>>64
ギャンブルってしってるかい?
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 22:12:31.90ID:Rc3zLNGm0
確立的に考えれば競艇なんじゃないかね
まぁ当たる確立は高くても勝てる確率は微妙か
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 22:20:57.56ID:0Tav6Sj80
ブラックジャックならカウンティングできれば負けはしないはず
まぁ速攻でバレるだろうけど
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 22:28:47.26ID:AOXEcDbvO
元手いくらでいくら勝ちたいかによる
10万元手で1万勝ちたいならボーダー回るパチンコ台につっこんでプラスになった瞬間やめれば勝てる
競馬も中穴狙い100円1点勝負をし続ければ1年あればいつか当たる
負けるのはレートあげて体力が持たなくなるから
勝つまで続けるか首つる覚悟あるなら人生変えれる
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 21:12:27.10ID:tqC50wigP
公営ギャンブルはそれこそ株並みに考えてやれば実入りはいいと聞いた
- 関連記事
-