1:
たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk :2011/06/25(土) 19:22:30.72ID:0
高層階だと景色はいいけどエレベーター待ちがめんどくさそう。
1階だと虫が入ってきそう。
理想は2~3階くらい?
3:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 19:39:04.95ID:0
最上階は暑いらしいね
2:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 19:37:33.86ID:0
うちは34階です
5:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 19:41:21.51ID:0
上から1/3ぐらいの階
6:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 19:41:57.57ID:0
最上階は雨漏りの心配もあるし
7:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 19:50:28.51ID:0
>>1
建築の仕事してるがスズメバチなんか平気で20階位の高さまであがってくるぞw
8:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 19:53:05.72ID:0
1階か最上階だな
1階はエレベーター乗らなくて済むしエレベーターホールやエレベーター内での挨拶とか不要でいい
最上階は眺望の良さ
9:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 21:30:50.66ID:0
最上階は風の音が酷くて眠れないらしいぞ
10:
たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk :2011/06/25(土) 21:32:31.07ID:0
蚊は何階ぐらいが上昇限界?
20:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:16:50.69ID:0
7階位だと蚊も来ない
29:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:28:00.27ID:O
うち17階だが蚊くるぞ
ゴッキーは見たことないけど
31:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:30:30.26ID:0
8階だけど蚊もハエも蝉も羽アリもコガネムシもゴキブリも色々来るぞ
11:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 21:32:42.77ID:0
1階だけはやめとけ
窓開けて寝られないぞ
12::2011/06/25(土) 21:35:09.86ID:O
3、4階ってのは霊の通り道の可能性がある
13:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 21:35:40.49ID:0
霊の通り道は5階だよ
14:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 21:59:52.70ID:0
マジかよ
俺5階に住んでる
16:
たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk :2011/06/25(土) 22:11:33.11ID:0
4階でよかった。
17:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:13:10.57ID:O
低層物件の最上階角部屋がいいぞ
俺のとことかまさにそれだけど住み心地最高だ
18:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:15:35.03ID:0
俺のところはまさしくそれだが
西南の角なのでこれからの季節はつらい
19:
峠の玉者 ◆dIv/A9YClA :2011/06/25(土) 22:16:15.15ID:0
15階だけど地震の度に死を覚悟してる
信じられんくらいめちゃくちゃ揺れるし
21:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:18:17.41ID:0
うちも免震で12階だけど震度5の時は折れるかと思った
22:
毒々の実从*・ 。.・)< ◆PvARTmNPFNuL :2011/06/25(土) 22:20:11.15ID:0
災害時のことを考えると3階が限度
23:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:20:25.09ID:0
最上階は景色はいいが夏暑く冬寒い
よくカゼを引くわ
24:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:21:38.19ID:0
普通のはしご車が届く7階がいい
25:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:24:11.12ID:0
東北地震の時東京の高層ビルがグワングワン揺れてて
ポッキリ折れそうで怖かった
26:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:24:44.60ID:0
1階か2階だな
なんかあったときすぐ逃げられる
27:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:25:03.91ID:0
10階未満の最上階だろうな
28:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:26:16.22ID:O
タワーマンションだと上下の階で貧富の差が開いてて管理組合が大変らしい
30:
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/25(土) 22:30:20.84ID:0
最上階角部屋だけど太陽光に照らされた屋上と壁の熱がそのまま伝わり部屋サウナ状態
日中は酷いとクーラー最強にしても汗ダラダラ
32:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:31:02.44ID:O
この前タクシーの運転手がマンションに住むなら真ん中の階の真ん中辺りが良いと言っていた
最上階は冷暖房入れないと住めない両方の壁側も同じ
真ん中真ん中辺りだと周りが使う冷暖房で以外と快適なんだと
10階建てくらいの5~6階の真ん中辺りじゃ無いかな
エレベーターが止まっても階段で何とかなるし蚊や虫も少ないし
38:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:34:38.68ID:0
タクシーの運転手が言ってるなら間違いないな
34:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:32:06.95ID:O
あと低層階は周囲の音が煩い
36:
たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk :2011/06/25(土) 22:32:33.76ID:0
エレベーター使用不能な場合って重要
37:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:33:24.41ID:0
2階のエレベーターホールの真上
39:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:35:53.17ID:0
エレベーターの横なら何階でも
40:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:35:55.69ID:0
最上階の西角はやめとけ
暑さで死ねるから
33:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:31:51.11ID:0
コンクリの熱がなかなか抜けないんだよな
44:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:42:18.00ID:0
最近のマンションは屋上の熱対策されてるよ
42:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:37:13.35ID:O
三階
高所恐怖症だからこの高さが限度
43:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:39:21.82ID:0
うちは四方八方が墓地
静かでいいよ
50:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:52:17.73ID:0
>>43
涼しそうだな
47:
名無し募集中。。。 :2011/06/25(土) 22:48:42.64ID:0
前住んでたとこ4回の403号室だったんだけど
隣が401号室で反対が404号室だった
もちろん向かいは墓地
45:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:47:02.78ID:0
9階に住んだことあるけど窓開けても虫入ってこないから快適だった
46:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:47:29.83ID:0
4階建て302号室
冬は暖かくて最強
48:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:49:36.87ID:0
4階に住んでるけどバルコニーに猫がいて死ぬほど驚いたことがある
41:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:36:16.53ID:0
一戸建て
49:
名無し募集中。。。:2011/06/25(土) 22:50:53.64ID:0
屋上でテント暮らしすればいい
- 関連記事
-