1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:37:10.87ID:fnVENnmF0
何で未だに堀江とか田村が出続けてるの?
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:37:30.46ID:kpVTjaEE0
アスタロッテを見ればわかるよ
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:38:57.13ID:bC/LG6Tt0
今期は声優のリバイバル
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:40:41.75ID:ajB4nPfn0
と言っても80年代の声優は殆ど見なくなってるけどね
堀江とかはまだ現役だろ?
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:42:05.07ID:Y6y2f35a0
ゆかりんが出なくなったら世界の終りだわ
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:42:09.97ID:HHbuKhWH0
40歳で交代
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:47:45.61ID:jILzaSzW0
林原はまだ出てるの?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:50:24.49ID:TAJVX44k0
>>9
子供産んでからは、以前からレギュラーとってるのを除いて、依頼された仕事のみ出演してる
以前からのレギュラーっていうとポケモン、コナンとか
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:48:33.96ID:MziJ/5bi0
むしろ毎年新人が頭角あらわしてね?
去年もイカの人とかみるきーの人とか
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:50:06.70ID:y8+18lliO
上が弱くなったら交代だろうが
今は別に上が弱くないどころか強いから
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:50:59.74ID:scta35P20
声変わんないからな
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:50:29.40ID:9pobW8Uy0
のぶ代→わさび
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:50:29.96ID:PjYDnPGQi
結構世代交代が激しいと思うけど
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:51:39.80ID:hXlOC+Ro0
そろそろ磯野家は引退しないと。
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:53:38.35ID:nvITZYeC0
>>17
ワカメ(CV.田村ゆかり)
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:55:06.86ID:h9z5nyLD0
>>17
花沢さん 花澤香菜
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:06:20.73ID:CZaFTZfJ0
ワカメ、カツオは変わったばかりじゃないか
それからでも何年も経ってるけど
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:10:43.61ID:hXlOC+Ro0
>>25
永井さんはもう80だぞ。
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:53:25.35ID:ebw3Lz4uO
>>26
永井ってザンボット3の時からじいさんの役やってるのが凄いって思う
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:52:48.33ID:0Ug02J+t0
大沢は、川澄・能登→井口・花澤に変わってきたよね
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:54:35.59ID:r5WlN+dE0
ベテランになってギャラのランクが上がると使ってもらえなくなるから
自然にギャラの安いど新人になっていくよ
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:55:27.48ID:6erNLiU60
老害だの定年制は悪だのほざく癖に
合成音でもいいから声優は変えるなと主張する
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:56:23.72ID:ny+r1Nwc0
>>22
声優帰ることも、サンプリングすることもしなかったクレしんスタッフはオレはナイスだと思う
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:02:31.91ID:Q5A10ZR+0
女はキャラが腐るほどいるから声優たくさんいたほうがいい
男は少ないキャラを実力あるものだけがとっていくからおっさんばかりになる
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:12:40.88ID:H211JuKV0
流石に30歳くらい行かないと世代交代しないだろ(^-^)/
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:33:45.50ID:nN35KIDV0
まだ川澄綾子と野川さくらで戦えるな
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:15:54.11ID:IVKpv9vIO
川澄綾子の声聞くと安心する
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:11:10.82ID:eVZOR4FnP
エロゲ声優も世代交代ってないな
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:20:20.94ID:ez0HiPoXO
>>30
ダイナマとかは見なくなったな…
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:23:31.60ID:E+D6ffN9O
>>33
声付きエロゲ黎明期の中心だったな…
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:26:39.66ID:zxJUKe1C0
かな恵や花澤が10年前のアニメにいたのかよ
世代交代しまくりだろこの業界
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:50:14.21ID:+IXHbbcz0
>>35
花澤は声優としては9年目、テレビ業界としては16年目とけっこう長いぞ
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:49:17.16ID:RbDql8pmO
冬馬由美最高す
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:02:14.99ID:gvmp9eEp0
>>36
冬馬さんいいよね
荘真由美と富沢美智恵と山本百合子もよい
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:53:29.48ID:gIbcngPs0
新人で期待できる声優が男だとみつどもえの帽子君しかいない
女性なら本多真梨子ちゃんとめんまの人
もう終わりだわwww
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:58:57.60ID:g/6UEzPI0
声さえ出せれば仕事できるって凄い
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:44:04.24ID:pHo1c7QP0
山寺宏一の跡継ぎが現れれば一気に交代するんじゃないか?
- 関連記事
-