おすすめ記事

最近の携帯って一回も使わない無駄な機能ばかりだよな

    B00022F0WE

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:43:15.58ID:ZXXLCW8r0

ほんと無駄なカス機能大杉。
電話とメールと写真撮影と動画撮影とインターネットさえ出来れば良いんだよ糞が


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:44:25.98ID:nci78qoW0

通話もないスレかと


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:45:00.56ID:2qt5tlfe0

プリキュアに変身できる機能があったとして怖くて使えないな


45: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 21:09:34.65ID:77Qr3Yeq0

>>8 街中で携帯片手に突然プリキュアのコスプレになったオッサンを想像して吐いた。。。


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:45:07.80ID:xUWSheKv0

ワンセグとか音楽プレーヤーいらんからもっと安くしてほしい


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:45:42.30ID:s/A+Wmmw0

撮影しねーだろ
コンデジでええやろ。


12: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 20:46:12.08ID:lNsmfERs0

通話とメール、スケジュール帳としてしか使っていなかったのは私だけではなかったのですね?


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:46:45.67ID:3gEmpwOn0

通話機能が一番いらない


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:46:46.59ID:d7ZjUyQD0

電話がおまけの時代


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:46:58.01ID:E0W/u+Mw0

電話とメール機能いらないわ


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:47:08.74ID:ZXXLCW8r0

誰得無駄機能のせいで携帯の値段が上がるとかほんと勘弁
携帯は子供玩具じゃねぇんだよ
基本の5つだけで良い


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:47:25.01ID:R1x1xCoiO

ワンセグとかマジでいらん


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:48:05.70ID:aQb2CGSN0

その点スマフォは自由キャッホー


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:48:41.45ID:K4k7UG00i

簡単ケータイでも使っとけよおっさん


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:48:55.28ID:mlSd1iik0

通話ができて、
メールができて(変な予測変換とかイラン)、
電話帳登録50件ぐらい、
あとは時計機能だけでいい。


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:49:29.57ID:L10qEsuo0

え?電池を充電する機能便利じゃん


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:49:30.43ID:2mJ32OAs0

使いこなせてないだけだろ


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:50:44.19ID:iL2xARKW0

にちゃんできればそれでいい


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:51:23.36ID:Jt0+oP21O

誰が携帯で音楽を聴くのか


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:51:27.21ID:T8dzj3gB0

その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:51:39.68ID:gfT9MuyfO

充電端子我物故割れた


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:51:52.10ID:aNQgcC6QO

着うたとか何が嬉しいの?
テンションあがるの?


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:03:46.46ID:BGqDG4f10

>>27
着信音いちいちメロディ打ち込むより楽だろ
シンプルにプルルだけじゃ嫌なんだよ
スマフォでもmp3直線指定出来るしよ
(iphoneは時間決められてるけど)


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:53:25.94ID:cTX5ftOx0

クリアボタン押す度に出てくる無駄機能の加入催促みたいなのが凄まじくうざい
別のボタンに割り振れるようにするか機能自体削除できるようにしてくれよ


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:00:53.80ID:+wKhbXpN0

>>31
俺のやつIチャネルちゃんと専用ボタンついてたなあ


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:56:43.13ID:NH7RFNvm0

使っている機能
通話
メール
ワンセグ
インターネット
ゲームアプリ
おサイフケータイ
カメラ
iモーション
トルカ
アラーム
スケジュール
住所録約400件
時計機能
ざっとこんなもの


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:52:27.21ID:uTipdebk0

iPhoneいいぞ


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:02:24.96ID:ydXVliJb0

Fの指紋認証


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:04:47.99ID:BGqDG4f10

>>36
あれがスマフォでつきゃいいのにな
Win7フォンなんぞよりさあ・・・


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:24:17.78ID:ydXVliJb0

>>40
スマフォのほうが特性上指紋認証いると思うがな


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:04:06.35ID:rEDUHfXa0

電話
メール
写真
天気
ひきこもりで友達いない私には
必要ないですwwww


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:05:38.51ID:y2A+wAAb0

機能の押し売りが嫌だからスマートもしもしにした


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:08:19.77ID:BGqDG4f10

>>41
SO902はハードウェア的な無駄なもんがないいいもんだった(iチャネルとプッシュトークはあったがプッシュトークはマジで無理だったが)
もちろんサイクロイドとか半分こケータイとかカッコいいがな


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:18:47.78ID:y2A+wAAb0

>>43
3月に日本に来て初めてガラケーってのを触ったが操作が煩雑で使いにくかった
今はぺリアアーク使ってるが海外の普通のケータイは著作権のしがらみが無くて使いやすかった

何が言いたいかと言うとガラケーってわざわざ手間を掛けて使いにくくしてないか?って事


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:07:00.64ID:7roEkbj30

電話とメールと2ちゃんだけあればいい


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:09:26.93ID:BGqDG4f10

>>42
ガラケーメールがPCで受信出来りゃいいのにな


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:17:01.39ID:xfF2k+4o0

電話として使うよりリモコンとして使う方が多い


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:21:25.67ID:h/ZF/6yh0

目覚まし使わないの?


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:23:50.47ID:iCBmTfdhO

メモリ不足でアプリ動かない


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:26:06.84ID:SI84wyseO

通話とメールと電話帳と時計だけの携帯五千円以下で出したら売れる


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:27:30.23ID:Le7cszEb0

スマートフォン - フォンが欲しい
メインで使わない電話やメールに金払わせてんじゃねぇよ
5,460 + 315円で運用させろ


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:28:26.64ID:muM11+K00

ネットのみでいいだろ全部スカイプにしろ


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:32:43.48ID:U9pC+hHj0

ワンセグと音楽再生、ブックリーダーはいらないから薄く小さく快適にして欲しい
でもそれがない機種はカメラとネットとオサイフのどれかがなくなるんだよなあ
何でもついてるのとカメラもないのの中間が欲しい


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:33:35.88ID:se0VqPN00

ネットだけできればいいよ


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:44:59.70ID:cTX5ftOx0

日本に住むならそれぐらいは覚悟しなくてはならない


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:07:14.19ID:DrioQeS80

音楽プレーヤーはマジでいらない


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:08:56.60ID:932p9sCaO

地図みたりとか乗り替え案内とか暇潰しとか夜の営みとか
色々頼りになるよ、ウチのケータイは


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:59:45.42ID:LfdFOO8Y0

iphoneにしてから音楽プレーヤーがいらなくなったのは大きいけどな
携帯でできることが多くなって逆にうれしいくらい。だが日本産のスマホは独自路線に走り過ぎてて使う気に慣れない
それなら韓国産使ったほうがマシという現実。


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 23:33:50.92ID:dsj5R8FC0

>>72
こいつは音楽よりビデオやアプリよりのマシンだぜ
入れるスペースなんてもったいねえよ

国産が変態変態言われるのはスマフォが目立ち始めた頃にワンセグもFeliCaも使えないって言ってごねた奴らのせいだ
それ以前の奴ならTOSHIBAのWMマシンなんか海外でも没個性な奴だったさ


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 23:57:28.64ID:932p9sCaO

906iシリーズってもう無いよな・・・
ネットやるなら、あの辺りでも十分だし・・・


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:44:11.87ID:0NJ7p34Y0

アドレス帳ってどうやったら増やせるの?いまだにかーちゃんと店長のしかない


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 23:41:14.06ID:gxfM4JQf0

二年ごとに買い替え制度やめてほしいわ


関連記事


[ 2011/06/07 15:45 ] 携帯電話 | TB(0) | CM(1)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2011/06 /08(水) 04:43:44 [編集]
  2. カメラはいらないだろ
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI