1:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:26:51.00ID:0
米4合
玉子3-6個
具適量
具は具だけで炒める → タッパへ
米に玉子3-6個まぜて炒める → タッパへ
1食分をタッパから取り出して
適度に炒めて完成
2食目以降は超手軽なので
別の料理と並行してつくれば
ゴージャスな晩飯に
3:
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 17:27:45.37ID:0
冷凍チャーハン買ってこい
4:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:27:46.29ID:0
残飯に見えた
5:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:28:34.86ID:0
これはひどい
8:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:30:04.46ID:0
腐るだろ
9:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:30:16.36ID:0
チャーハンはタッパに入れておいて具は食べる時炒めてからチャーハンを加えるか
出来上がったチャーハンを温めるのどっちかでいいじゃん
10:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:31:21.52ID:0
炒めなおすとまずい
11:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:31:28.03ID:0
米はいいとして具と卵から水分抜けて悲惨な状態に
13:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:32:35.13ID:0
どうせ炒めるなら意味無いじゃん
14:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:33:28.09ID:0
玉子はそのつど入れようや
15:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:34:54.60ID:O
いろいろダメだなw
16:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:35:35.37ID:O
なんか焼き飯みたいなイタメシだな
17:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:36:13.95ID:0
卵とご飯を混ぜておいて炒めりゃいいんだよ
なんだったら具材も全部混ぜちゃってからでもいいぞ
いちいち出す手間も無駄だし味も落ちるぐらいならこっちやったほうがいい
18:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:36:23.41ID:0
タマゴ焦げちゃうんじゃないの
19:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:36:37.85ID:0
4合だと冷ますのも時間かかるし置いといたら腐るし
21:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:38:13.69ID:O
冷凍炒飯を買い溜めしときゃいいだけの話だな
22:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:38:41.64ID:0
そもそも炒飯を取り置きしようとすんなw
24:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:42:05.88ID:0
チャーハンは自分で作るより冷凍のやつの方がうまいし楽
25:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:43:30.83ID:0
一回冷凍するやり方はニコ動かつべにもあったな
30:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:48:32.17ID:0
チャーハンにサイダーを入れると美味しいらしい
31:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 17:58:26.10ID:0
黄金チャーハンに挑戦し続けて一度も成功したことがないオレ
36:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 18:10:42.21ID:0
パラパラじゃなくても愛情とウェイパァーと常識さえあれば
炒飯は誰が作ってもうまい
37:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 18:16:57.72ID:0
そんなに旨いんですかあの漢字二文字の缶のやつ
高いですよね
38:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 18:19:55.25ID:0
うまいのはうまい
ただ飽きる
40:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 18:24:05.20ID:0
そもそも作り置きするほど手間のかかる料理じゃないしな
41:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 18:37:18.16ID:0
いつのまに卵を事前にご飯に混ぜるのが主流になったんだよ
42:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 18:50:22.93ID:0
簡単で失敗少ないからだろ
おれはあんまやらんけど
43:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 18:54:17.13ID:0
いつでも焼き飯食いたいなら米だけ大量に炊いて冷凍しとけばいいじゃん
具材は刻むのに5分もかからんだろ
炒め直すとか味がスゲー落ちるぞ
44:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 19:01:50.74ID:0
マジックブレット使え
45:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 19:04:22.57ID:0
凝った料理ならともかく炒飯なら白飯の残りさえあれば15分の調理時間だろ
その15分を10分弱に短縮したからって何だってんだ
48:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 19:38:12.60ID:0
チャーハン風炊き込みなピラフにしたらよいじゃねぇか中華味付けで
飯が余ってるからしょーが無くチャーハンにしてるだけで
わざわざ焚くなら最初から具と油と調味料ブチ込んで炊け!!
49:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 19:54:25.49ID:0
狼では味の素を多目に入れるで結論が出てるw
39:
名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 18:21:57.24ID:0
>>1
そんなことしなくても
炊きあがったお米に具材全部入れてかき混ぜる
一膳分ごとにラップして解凍
食べるときに一膳分炒める
これが一番楽だよ
なおかつ卵が全体に行き渡るので超さらさらになる
- 関連記事
-