1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:34:45.69 ID:CSbC84Lv0
寝てる間に痩せる!とかそういうの希望
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:35:21.16 ID:X8Hknfaq0
頭使ったらどうだ?
脳味噌のカロリー消費量はバカにならんぞ
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:35:34.66 ID:41v5Yxxp0
浴槽の中でストレッチ
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:36:44.49 ID:/nxQ4jn20
毎日神社にお参りする
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:37:07.20 ID:bIYiA0rx0
食事制限
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:37:08.92 ID:t88GMzIp0
バランスの良い食生活を心がけるとか?
ってか健康的に痩せたければ運動した方がいいんじゃないの?
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:37:17.22 ID:njGysLxt0
絶食
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:37:39.10 ID:w4DKvnIFO
まずパソコンを切るところから始めよう
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:37:40.14 ID:n8eIK/W+0
すっごい濃い烏龍茶を毎食1L飲む。
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:38:05.33 ID:ujxldFpdO
喫煙
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:38:07.87 ID:zmctgxx40
朝思う存分に食う
昼少なめに食う
晩少なめに食う
間食無し
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:38:50.58 ID:O3Ytvg7/O
深呼吸マジで良いよ
あと白悟飯をうどんにかえると良い
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:40:25.21 ID:MWcuVzF80
食わない
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:40:48.13 ID:yhxMURGc0
朝昼晩しっかり食べる。
夜食厳禁、早寝早起き。
適度な運動。
それでも痩せないなら朝飯をコーンフレークとかにしろ
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:41:47.99 ID:3m988A9d0
セッ●ス
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:42:51.40 ID:pS1K8C1o0
夕食を控えめにして寝るころには空腹になって寝てる間に脂肪は燃焼されてる
おまけによく眠れて疲れもとれるから痩せやすい身体になる
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 20:21:06.40 ID:UBfQ/31i0
>>26が正論
加えて言うなら濃いお茶飲め
俺はこれで108kg→96kg/月だった
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:46:15.55 ID:vIFzdt3o0
12時に寝て7時に起きる
そうすると太りにくくなるそうだ
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:47:03.85 ID:sMWnc/7+0
「噛まないダイエット」
ジュースとか噛む必要がないものだけで腹を満たして生活する
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:47:26.73 ID:Ajg3xdKx0
水をいっぱい飲む
水って飲まない人多いけど、絶対飲んだ方がいい
水以外の飲み物は全て嗜好品だ!
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 19:59:44.15 ID:XaX1lh930
水をがぶ飲みして夕食少なくして間食なくして夜早めに寝ろ
体型だけじゃなく肌にもいいから
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 20:04:40.74 ID:okNwqZXy0
間食やめろよ
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 20:09:00.70 ID:wDbZJjvZO
寝る前と起きてからのストレッチ
整体、姿勢を改善
呼吸法
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 20:09:17.03 ID:wMd9RkPJ0
間食を減らす
よく噛む
朝→夜と食事のカロリーを減らしていく
夕食は早めにとる
早寝早起きサマータイム
脳ミソを働かせる
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 20:13:25.37 ID:wMd9RkPJ0
飲み物は水のみにする
身体が軽く感じるよ、俺は水に代えたらその日のうちに感じられた
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 20:15:00.54 ID:Qekf0cdq0
まえにやってた定期的に太るメガネくんが痩せるテレビでは
勉強して痩せてた
数十km歩くより体重減ってるのには驚いた
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 20:49:31.18 ID:qJpPmAJcO
>>48
そういや卒論書いてるときガチでいつもの倍近く食ってたけど何故か太らなかったな
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 20:27:24.21 ID:S6H0ZLPv0
肉は鳥肉メインにする(豚・牛はやめる)
間食は水やお茶やコーヒーなどの飲物ならおk(糖分は無し)
食事は3食、ただし食事の前に必ず飲物コップ1杯は飲む(糖分無し)(夜の食事量は減らす)
お酒、煙草禁止
半年で自分はこれに自転車通学が入ったけど、55→45kg減るのに半年いらなかったね
53:
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 20:34:54.09 ID:DscxnoTJ0
スープダイエットでググれ
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 20:42:05.09 ID:kN0t6PAO0
自分は間食減らすのと早寝で痩せたよ。
早起きはしてないw
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 20:44:38.62 ID:aVOk9iX30
薬が健康的かは知らんが最近の痩せ薬は割とちゃんとしてるやつはちゃんとしてる
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 20:53:45.68 ID:lTPD4iQC0
呼吸したり心臓を動かしたり脳のシナプス間に微弱電流流すのも
全て運動だよ
それは極端だとしても
手足を動かすのも座っているのも下以外向いてるのも
全て運動だよ
筋肉の少ない赤ちゃんはそれすらできない
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 20:55:24.26 ID:9O6expsD0
>>58
あ、そういうの要らないです
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 20:57:59.85 ID:lTPD4iQC0
>>59
言葉の先を読み取れよ
運動が嫌いなようだけど、何も息をきらさなくたって
姿勢とか歩みとか普段の所作を気をつけるだけでそこそこ運動した事になるんだよって事
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 20:59:07.57 ID:9O6expsD0
>>61
ちょっと何言ってるか分かんないです
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 21:01:42.42 ID:lTPD4iQC0
>>63
脳が働いてないな、ダイエットもいいが糖分とれ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 21:04:25.28 ID:9O6expsD0
>>67
当分なら適度にブラックサンダー食っとるわ
スレタイみたいなこという奴は、実際にコツコツ数字を減らしたいんじゃなくて
日常に新しい行動ルーチンを組み込むことでダイエットに取り組んでいる気分に浸りたいだけなの
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 21:10:12.73 ID:lTPD4iQC0
>>72
だから日常の所作をマイナーチェンジする事でダイエットに取り組んでいる気分に浸れるし
頑張り次第では効果も出るじゃないか
別に新たな行動を取り入れる事を否定してるわけじゃないぞ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 21:14:07.62 ID:9O6expsD0
>>75
だからそういう地味な積み重ねなんて言われたって絶対やらないんだって
改善じゃなくて追加が欲しいの
例えば効果のあるウォーキング30分より効果のないアブトロニック3時間が欲しいの
自分の目に見えないとダメだしそれが目にみえればそれで満足してるの
本気で減らす気なんて無いの無駄なのこのスレ無駄なの
60:
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 20:57:49.63 ID:8AqfBwIK0
腹減ったら寝る
眠れなくなるまで寝る
寝れなくなったら緑黄色野菜とヨーグルト食い漁る
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 20:58:16.30 ID:evbTj8cB0
マジレスすると油と炭水化物を減らして野菜と水を増やす
キャベツとか焼くとうめえぞ
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 21:01:31.00 ID:Latar9Ow0
三度三度腹八分目で間食無し最強
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 21:02:31.57 ID:OfxdU5POO
朝昼晩三食下剤
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 21:03:11.38 ID:Qc03A2fM0
食事制限するなら運動した方がずっといいわ
食事くらい存分に楽しみたい
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 21:03:48.26 ID:BTTMrucR0
焼肉の肉の換わりに蒟蒻炒めて食ったわ
71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 21:04:13.58 ID:C2gR71CR0
毎日3回オ●ニーしてたら5キロ痩せたわ
床オナな
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 21:09:00.72 ID:cVebJcqkO
半身浴しか思い浮かばない
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 21:23:17.74 ID:BtrDHRvq0
何も食べずにずっと寝てれば痩せるよ
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 22:05:55.12 ID:gxbbX7I30
断食するとまず1日目の夜あたりに無性に食いたくなる
で2日目になると食いたいという気持ちが落ち着く
夜になるとまた無性に食いたくなる。理性で抑えきれないほど強まる
だがそれを乗り越えると食うこと自体どうでも良くなる。そしてまた無性に食いたくなる
延々とその繰り返しだ。がんばれ
82:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 22:53:39.49 ID:CSbC84Lv0
断食とか不健康だろ
89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 23:21:48.21 ID:X3TWjgcEO
コーヒーって痩せるんじゃなかったっけ
90:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 23:33:11.56 ID:9O6expsD0
マジレスすると朝ジョギングは最悪死ぬ
デブだと特に
91:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 23:35:32.20 ID:R/KkLnhR0
適量食え
菓子食ったら死ね
92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 23:36:53.06 ID:pxW99l6c0
前にテレビで見たんだけど遊園地の絶叫系のアトラクション乗るだけで痩せるらしい
95:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 23:41:46.34 ID:R/KkLnhR0
咳ってカロリーけっこう消費するらしいな
つまり風邪ひいて咳しまくれば食欲も減って効果倍増ってわけだ
そういやしゃっくりも相当消費するとかなんとか
意図的にしゃっくりする方法があれば随分なカロリー消費になるはず
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 21:00:16.90 ID:N/sHmyMyP
働かないけど年収1000万手に入れる方法あげてけ
>>1が言ってるのはこういうこと。
つまりアホ
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/02(木) 23:38:24.52 ID:R/KkLnhR0
いいか、現実を教えてやる
苦労か我慢をしなければ痩せない
そうでない方法はお前みたいなのを釣るための詐欺だ
- 関連記事
-