
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:27:33.15 ID:nkzZBx5x0
どう考えても球団が赤字経営な一因だろ
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:28:10.67 ID:9sr0iAQa0
元「うちゃあ黒字じゃけど?」
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:29:24.89 ID:ASg6nmS00
あんだけ高いなら少しくらいチケット安くしてほしい
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:32:09.68 ID:nkzZBx5x0
最高年棒1億か2億にすりゃいいのに
それでも高いけどな
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:33:40.43 ID:wRVnRGiyP
試合数多いからチケット代が大きいんだよね
サッカーは週に一回くらいだから全体的に年棒が低い
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:34:24.79 ID:8HdjoNjR0
本日の無収入ニートの雑談スレ
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:34:26.24 ID:QfFeY1eXO
なんであんなに金動くんだろうね
選手の方は現役でできる期間が短いからかもしれないけど
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:37:02.59 ID:ASg6nmS00
>>8
まあ実際億もらってるのがうじゃうじゃいるのは巨人だけだし
一球団約60の選手がいて競争に勝った人たちだけがあんだけもらえるだけだし
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:38:51.81 ID:HFomLbL5O
>>11
いま阪神が一番あげてるんじゃないの?
ずっと前にニュースで見た気がするんだけど
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:40:23.57 ID:ASg6nmS00
>>12
だったかもしれん
巨人は使えない奴すぐ切り捨てるからな
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:34:56.92 ID:95DSxFge0
土日出勤してるからだろ
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:36:24.78 ID:15YGTIZO0
ナイター手当て
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:40:06.51 ID:nkzZBx5x0
>>10
ナイターという事は、野球選手は普段昼まで寝ていられるということ。つーか実際そう
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:41:49.80 ID:ASg6nmS00
>>13
さすがに昼まで寝てねーよwwww
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:44:32.56 ID:nkzZBx5x0
>>16
そうなのか?野球歴20数年の野球大好きな中年から聞いたんだが
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:47:26.47 ID:ASg6nmS00
>>17
ナイターの時でも昼には球場入りしとるわwww
夕方来てすぐ試合なわけねぇだろwwww
球場行きゃ普通にアップしとるぞ
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:48:09.88 ID:VvaJt+Yq0
試合前練習とか移動とかの時間あるし、デイゲームだってあるから
一概に昼まで寝てるとは言えない
ってか俺も昼まで寝てるのに年収低いんだけど
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:40:37.65 ID:mnCC+ygR0
でも入団一年目で32歳の俺より稼いでるじゃん
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:45:15.73 ID:jLIhv3ggi
でも基本的に毎日トレーニングなんじゃないの
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:47:45.64 ID:kzf2xKv50
金になるから
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:48:09.97 ID:JGIiE1pg0
試合数は全然関係ないだろ
サッカーは日本では人気ないからスポンサーが付かないだけ
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:51:30.69 ID:ASg6nmS00
まぁ日本のサッカーファンはライトユーザーばかりだしな
ワールドカップのときだけだよ本当に
サッカー中継とかプロ野球中継の視聴率に到底及ばないどころか
国体かなんかの剣道にすら負けてたからな
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:52:21.34 ID:nV4v6pcU0
年俸出さないと他球団行かれるかメジャー行かれる
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 14:59:11.00 ID:5tlRDzQ/0
大体は月だけ休み
休みの日も移動日
九州から北海道までの移動だってある
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 15:11:59.87 ID:WVjKFyJg0
シーズン中は毎日野球のこと考えないといけないんだぞ
デイゲームもあればナイターもある
大体休みな月曜日も全国を動き回る移動日
根っからの野球小僧でも嫌になるだろ
そんだけがんばっても億なんてもらえるのは一握り
底辺なんて年収900程度の俺より少ないんだぞ
- 関連記事
-