
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 21:29:36.22 ID:rahXJE3M0
海外通販で注文してた奴が昨日届いたんだけど
気づいたら5個ほど追加注文してた
怖いてか…
3:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/27(水) 21:30:06.02 ID:6FQvkqmL0
なんでLEDって熱出ないの?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 21:34:24.11 ID:Sigvff3/0
>>3
熱出ないって言われているけど実際は暖かいって程度の熱が出る
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 21:31:38.98 ID:j7B5Dl3A0
点灯3万時間とか言われるとちょっと試してみたくなるんだよな
俺の便所の電球がLEDだわ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 21:32:23.26 ID:/ewREJfe0
>>6
LED自体は大丈夫かもしれないけど他の部分が劣化してくるよ
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 21:34:09.58 ID:LY+LE7yei
ホームセンターとかでもつい買っちゃうんだよな……
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 21:34:31.27 ID:ryn39l8w0
LED自体発熱して劣化するよ
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 21:35:05.61 ID:kJZ1Sfa5O
レーザーポインターも無駄に欲しくなったよな
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 21:35:41.96 ID:Wh04H04W0
>>13
ならねーよ
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 21:35:57.45 ID:/ewREJfe0
ホムセンのLEDライト見てると未だに砲弾型のLED使ってる奴がゴロゴロあるよな
さっさとチップ型に完全移行しろよ
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 21:37:16.08 ID:Mi1rSpGH0
レーザーポインターで猫と遊ぶのが楽しい
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 21:39:42.83 ID:zjpwPT+40
ああ電球型の話か
チューブになってるやつを証明がわりに使いたいんだけどな
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 21:40:39.74 ID:iRdSzyaEO
フラッシュライトが欲しい
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 21:40:52.67 ID:xoWZBvUX0
暗い
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 21:44:46.83 ID:/ewREJfe0
>>25
LED電球って未だに暗いのか
フラッシュライトしか使ったこと無いから分からんわ
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 22:18:07.82 ID:vhe2yUG20
ledって最近出たイメージだけど昭和から普通に使われてたの?
照明としては確かに最近だが。
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 22:25:09.10 ID:vsgfSQ/d0
おすすめ
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 22:26:59.32 ID:ryn39l8w0
takeeeeeeeeeeeee
39:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/27(水) 22:27:25.89 ID:6FQvkqmL0
たけええええええかえええ
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 22:28:37.85 ID:hz28e5dD0
たまたま持ってたんだけど震災後マジで役立った
LEDランタンとかオススメ
- 関連記事
-