
1:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 00:21:13.33 ID:0
誰だよ統一球は飛ばないからホームラン減るなんて嘘ついた奴
5:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 00:48:18.68 ID:0
擦った様な当りだと入らなくなっただけだな
6:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 00:48:43.93 ID:0
芯で打てば飛ぶ
こすったような当たりが飛ばないだけ
7:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 00:49:44.12 ID:0
ボールよりも東京ドームという話では
8:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 00:49:44.89 ID:0
140m飛んでたのが120mになってもホームランだし
9:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 00:49:51.05 ID:i
×ホームランが減る
○ドームランが減る
10:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 00:50:49.52 ID:0
禿バンク打線は予想以上の見掛け倒しだったな
13:
(;oДo) ◆ENJOY//OZU :2011/04/17(日) 00:53:07.68 ID:O
スレッジ打ち過ぎだろ
勿体ないことしたわ
14:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 00:53:14.85 ID:O
芯で捉えた打球の飛距離は変わらないらしいし
数試合だけじゃそんなに違いは出ないよ
15:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 00:54:54.03 ID:i
スレッジもまぁハマスタってのが大きい気がする
16:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 00:56:10.66 ID:O
なんか投手が開幕遅れたせいかコンディション良くないのが多い感じ
17:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 00:56:20.39 ID:0
スレッジとホフパワーならハムももうちょっと勝ってたな
18:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 00:57:06.18 ID:0
つうか新ボールでフォークPが軒並み死んでるような
19:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 00:57:26.33 ID:0
巨人なんかドームラン打てるのをいいことに芯で打つことを疎かにしてる選手が多いような気がする
20:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 00:57:53.36 ID:0
ホームランバッターがホームラン打つのはおかしいことじゃない
亀井みたいなのが打ちまくってたのが減るならOK
22:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 00:59:33.10 ID:i
ラミレスとかグッと減ると思ってたけど今んとこ好調だな
24:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 01:01:16.47 ID:0
スレッジが対応しすぎな件
26:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 01:03:18.87 ID:i
ドームランを打つ方法はフライを上げることだから
芯で打つことをおろそかにするってのはちょと違う
27:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 01:05:59.98 ID:0
横浜 3試合 9本
神宮 2試合 8本
甲子園 3試合 2本
ナゴヤ .2試合 2本
マツダ 2試合 2本
球場別HR
28:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 01:06:54.00 ID:0
スレッジは好不調の波大きすぎるのが
29:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 01:26:10.71 ID:0
投手も対応しきれずに失投が増えたとか増えなかったとか
30:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 01:27:15.55 ID:0
音は鈍い感じになったよね
去年まではもっと乾いてはじけた音だった
31:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 03:30:00.11 ID:0
まだ数試合だからあれだけど打率はどうなるだろうな
32:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 04:00:02.58 ID:0
飛ぶ球禁止みたいになってHR数激減してたのが
Jリーグ開始にともなって一気にHR数が増えて笑ったのもいい思い出だな
33:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 04:03:22.86 ID:0
東京ドームで試合やってないのに増えてるって
明らかに飛ぶボールじゃねえかw
35:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 04:16:29.25 ID:O
2年前まで札幌ドームのハム戦は飛ばないボール使ってるっていわれてたな
36:
名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 04:20:27.53 ID:0
まだ東京ドームで試合やってないからわからんだろ
- 関連記事
-