
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 04:27:09.12 ID:IB61A1jN0
2020年3月20日で検索
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 04:27:58.37 ID:UErL5Hw5O
やばいなこれ
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 04:32:52.51 ID:dViu+qJVO
インドェ・・・
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 04:33:07.06 ID:AgjDVHHE0
2011年3月11日で十分やべえ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 04:36:12.27 ID:Hx2l5HJK0
まーたさきのばしか
のすとらだますでいいかげん懲りた
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 04:38:29.26 ID:5vxEu/ON0
2020年くらいになると10シーベルトくらい浴びても大丈夫みたいな国の基準ができてそう
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 04:41:56.14 ID:QVR/DOFd0
たった二週間太陽二つになってどうするの
あんまり被害なさそう
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 04:42:31.13 ID:EKAzpsD/0
>>12
まぶしい
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 04:43:20.70 ID:5vxEu/ON0
>>12
夏に気温が40℃とか超えちゃったりするとえらいことになりそうだが
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 04:43:27.31 ID:n0v6xIVe0
ヴァンパイアとか困りそう
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 04:47:21.10 ID:DBW8X/+u0
2020年より目の前の事で精一杯
2020年まで日本あるか怪しいレベル
- 関連記事
-