1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 10:29:48.33 ID:zyIt2Lpk0
ホテルじゃダメなんだよ
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 10:30:57.80 ID:WsxAcnav0
わかる 我を忘れるよな
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 10:32:03.91 ID:M9HViTsO0
うらやましいなー
今まで泊まった旅館で朝食バイキングに出くわした事がないので
一回ぐらい味わってみたい
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 10:33:05.04 ID:lg/VyF2vO
部屋食以外無いな
ホテル以外でそんなのあるんだ
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 10:33:39.74 ID:36u5xG0VO
旅館の朝食といえばみそ汁にご飯、焼き魚だろ
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 10:34:18.11 ID:/lNnXseh0
>>5
生卵と味付けのりも付いてる
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 11:00:26.01 ID:RSkt1oo+0
>>6
修学旅行の宿ではヤクルトまでついてた
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 10:34:34.02 ID:QCtLRFtxO
旅館の夕飯多くね?
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 10:35:33.95 ID:M9HViTsO0
>>7
そんなにいらないからもう少し安くしてもいいんじゃない?って思うときある
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 10:36:07.36 ID:kxApcXxq0
冷凍食品が並んでいるだけのバイキングには
ガッカリです
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 10:36:35.80 ID:m9RM4a1L0
あの多すぎな夕飯が旅のメインの楽しみにしてる人多いから仕方ない
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 10:36:43.67 ID:xS2clTqeP
朝からこんなに食えねぇ
って思ってても意外といけちゃう旅館の朝食
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 10:37:14.47 ID:1ULTsQAx0
旅館でもバイキングってあるんだ
つーかパンもご飯もあるホテルのバイキングはとてもときめく
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 10:38:58.01 ID:A09UQTYEO
水 お茶 オレンジジュースの三択
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 10:41:11.12 ID:zyIt2Lpk0
コーヒーもわりとある
アイスだけど
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 10:42:00.23 ID:u92nzVr5O
ホテル→バイキング
旅館→テンプレ和食
こうだろ
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 10:42:42.42 ID:G8dhM+7j0
卵がめちゃくちゃうまい
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 11:04:21.34 ID:NhGAPP/B0
一口目は漬物 パリパリパリ
ごはんを含み モグモグパリモグ
豆腐の赤だし ズズッズズズッ…ッハァー
そしておかずへ…
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 16:16:47.06 ID:FvwPlBfXO
>>21
和食は味噌汁やお吸い物から箸をつけるのがマナーだとか聞いたことがあるけど
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 11:26:53.63 ID:Wy2FFvQW0
ホテルのバイキングはマーマレードの有無が重要
というかサラダが好きなだけ食えるのが一番うれしい
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 12:12:12.13 ID:1ULTsQAx0
いやイチゴジャムだね
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 16:07:57.10 ID:zyIt2Lpk0
ホテルも悪くはないんだけど旅館のバイキングには勝てないよね
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 16:11:52.53 ID:EqkOZeTi0
ホテェルの朝のバイキングはクロワッサンとバターしか食わなかった
めっちゃうまいけど
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 16:13:57.52 ID:kBZzgJYD0
旅館のバイキングって和食おいてあるのか?
そういえば旅館って中学以来行ってないな
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 16:21:52.26 ID:kBZzgJYD0
こういう和食を気軽に食える店ってないの
一人暮らしで自炊はダルいからいや
- 関連記事
-