1:
代理:2011/01/12(水) 23:00:45.26 ID:KKwXiHP10
・声質や演技でなく、容姿が重視される
・若手男性声優に渋い声が少ない
・メディアに出すぎ
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:02:04.32 ID:5U79XYyX0
・大御所のギャラが上がりすぎて安い軽いお手軽な若手ばかり起用される
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:04:16.95 ID:TqDGNqvw0
>>2
お手軽な般若に見えた
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:02:56.11 ID:nr9rw2jv0
声優業界じゃなくてオタクが問題
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:03:01.77 ID:c0aHMPkK0
・ネット人気先行、大衆を取り込めない
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:03:02.89 ID:WNY7Gvn80
所詮,声優もオタもゴミクズ芸人の手の上で踊ってること
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:03:32.30 ID:Rk2vwz500
問題点じゃなくてお前が気に入らない所を挙げてるだけだろと
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:04:37.13 ID:UN5VjV+X0
・若手が過去キャラの物真似声
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:04:38.92 ID:HJgbPkn/0
エロゲ声優経由が多すぎる
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:05:25.52 ID:YHPlcMsI0
求められるものが
容姿>声質や演技
になって、顔出しでのメディア露出が当たり前になった事
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:07:29.65 ID:+M6d3CyR0
特徴的な声質のアイドル声優が1クールで複数作品の主人公・ヒロインを演じる(下●・伊○など)
結果として同クールの作品間の混同、馴れ合いに走り内容がおざなりになる
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:16:02.97 ID:iS2/IweG0
>>12
誰だよ……
下屋、伊月しか思い浮かばなかったが、その2人最近出てないな
心にぐっとくる声の声優がいない
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:08:28.89 ID:8CvgTbv90
しかも昔よりなマシなだけで可愛いわけじゃない
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:09:58.80 ID:WNY7Gvn80
それ以前に
アニメ作りすぎ
それなのに地方では全く放送されない
ゴールデンで全く放送されない
1~2クールアニメが多すぎ
が改善されなきゃいけないと思う
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:17:49.14 ID:YHPlcMsI0
>>14
・3クール以上に耐えうる原作が少ない
・3クール以上前提で大爆死よりは1クール物をちょこちょこ作った方がリスクが少ない
・そもそも濃厚なストーリー性のある物語自体への需要がすくない(日常系かエロのほうが受けがいい)
すぐにはどうにもならなそうだけどね
地方でアニメが放送されないなんて、作る側にとってはどうでもいい事だろうし
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:10:47.91 ID:kusMIVuf0
特徴の有る声がいない
普通のばっか
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:22:24.88 ID:B+NQ8fGB0
アイドル声優を全部締め出すべき
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:30:44.54 ID:0F9RyfCM0
アイドル声優というか容姿で人気が出てる声優は確かに実力不足の声優が多いとは思うけど
だからといって他の声優がそれらの声優と差別化されるほど実力があるとは思えない
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:36:37.32 ID:4Rml//Sd0
若手の演技力なんてそんなに大差ないだろ・・・?
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:41:16.80 ID:6+N82b0+0
>>25
評論家きどりの玄人(笑)なんだろ、言わせてやれ
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:38:14.95 ID:io2mGh5Z0
あいつら生活厳しいとか言ってるくせに、アフレコのたびにいいもん食いに行ってるっぽいよね
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:40:29.58 ID:3GbEzF1f0
キャスティング側の贔屓
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:46:48.38 ID:CvMGxv3b0
容姿だけで人気の声優なんていないと思うけどな
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 00:00:41.32 ID:rACfl4IO0
>>29
大抜擢された大作で当たり役もらって容姿も相まってブレイク
ごり押しで多くのキャラを演じたがボロが出る→演技力ない
誰でも一つのキャラを演じられる力はあるんだろうけど問題は次の段階かね
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:20:31.35 ID:kusMIVuf0
問題点:おまいら
- 関連記事
-