1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:00:27.72ID:5Iy2xPSZ0
昔の話だが誰か聞いてくれないか
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:01:07.44ID:c381bK6f0
嫌です
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:00:54.65ID:bbnDr6eJ0
悪い、今手が離せなくてな……
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:02:08.01ID:fu26znkX0
俺も結婚するために親と縁を切ろうと思ってるんだ
だが聞く気はないな
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:03:03.90ID:5Iy2xPSZ0
マジかよ優しいやついねーのかよ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:09:00.18ID:Waj1Xi2L0
乙、面白かった!
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:03:22.70ID:wIwVV57Y0
イイハナシダナー
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:09:32.71ID:3ZFWJflP0
勝手に書いてく
彼女は元々お客さんで、医療の仕事をしてる素朴で優しい人だった
俺はただの配達のあんちゃんだった
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:11:52.13ID:cVYIS/9F0
付き合ってから聞かされたのが、彼女の母親は心臓が悪くてペースメーカー入れてほぼ寝たきり状態ということ
付き合ってからしばらくして、正月に彼女の実家に呼ばれて顔合わせすることになった
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:14:57.90ID:Q4IuV3ho0
予想以上に元気だったのもあって、すぐに彼女の両親とも打ち解けることができた
ただその年に、ペースメーカーの手術があるとかで彼女も仕事が手に付かないぐらい心配になってた
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:16:29.57ID:96vfRh760
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:16:57.64ID:Q4IuV3ho0
手術は無事成功したが、彼女も母親が亡くなる前に自分の子どもを見せたかったのか、やたら結婚を意識し始めた
もちろん俺も彼女と結婚したかったから、転職してもっと稼げる仕事に就こうとも思ってた
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:21:48.46ID:Q4IuV3ho0
俺も彼女を自分の実家に連れて行って紹介しようと思ってたんだが、俺は自分の親が嫌いで18の頃に一人暮らしを始めてからほぼ帰ってなかった
急に彼女連れて行って紹介するのも気が引けるので、約1年かけて実家に通って仲を修復し始めた
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:17:52.82ID:96vfRh760
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:22:45.40ID:HMujiFeP0
おいおい誰かちゃんと聞いてくれよ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:25:15.71ID:8CzEMkXr0
まぁいいID変わったけど続ける
彼女の実家はみんな仲良くて、それに憧れたせいか俺もそれなりに努力して自分の家族と仲良くなった。というか好きになった
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:28:00.45ID:Q12rdCXd0
んで、ちょうど父親が誕生日パーティーするから彼女も連れてこいと言うので、いい機会だから連れて行くことにした
仲のいいご近所さんとか弟の友達とかも来てて賑やかで彼女も楽しそうにしてた
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:25:57.15ID:z36d8WDT0
なんでIDころころ変わるんだよ
読みづらいから名前かトリップ入れろよ
27:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 21:34:25.34ID:IrLviwfJ0
>>22
すまん、iPhoneからなんだがこんなにIDころころ変わるのは初めて
その日も遅くなってきたので彼女をアパートまで送ることにした
その帰りずっと黙ったまんまで、アパートに着いた瞬間
「ごめん、親と合わなそう。別れよう」
どーゆーこと?どこが合わない?と聞いても何も教えてくれず、俺が早く転職しないことにも不満があったらしく別れることになった
29:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 21:38:41.91ID:IrLviwfJ0
それからしばらくして
「忘れられない」と連絡がきた
俺も仕事が手に付かないぐらい落ち込んでたし、正直ラッキーだと思ってた
ただ、復縁には一つ条件があるとのことだ
「親と縁を切って、婿にきてくれ」
これは相手の母親が彼女の相談を聞いて出してきた条件らしい
30:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 21:44:36.13ID:ttEvZzhN0
ただ急に婿になりますなんて出来ないし、もう少しお互いを知ろうとか言ってごまかしながら復縁には成功した
それから付き合ってる間、ずっと悩んでた
元々嫌いだったが、今では大好きな家族
縁を切ったら、自分に子どもが出来ても抱いてもらえない
でも俺はこの彼女の支えになってあげたい
毎日眠れなかった
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:28:03.58ID:Y0LDV9Rdi
縁を切ったなんて言うなよ
親を捨てたんだろ?
28:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 21:34:58.78ID:IrLviwfJ0
>>24
俺の安易な行動に涙出るよマジで
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:30:00.67ID:gVONlOhF0
ふむ
31:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 21:47:10.66ID:ttEvZzhN0
ホントに安易な行動したと今でも公開してる
どうしても彼女と結婚したくて親に話にいった
もちろん殴られたし泣かれたよ
俺はただ土下座で謝ることしか出来なかった
34:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 21:53:18.48ID:agzJtU760
それからしばらくして、二人で旅行に行くことにした
このときまだ彼女には親と縁を切ってことは言ってなかった
旅行数日前に8年前に付き合ってた元カノから連絡がきた
俺の親とも知り合いで、その旅行先に住んでる人だ
俺が元カノの地元に行くことは知らなかったみたいだが、親からは話を聞いてたらしい
39:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 22:02:45.77ID:aEaw/rBM0
んで、旅行行った日の夜に元カノに会って少し訳を話してきた
さすがに彼女には言えなかったから、彼女が寝たのを確認してからホテルを出た
説教されて、本当にこれからやっていけるのかとか色々聞かれた
何かあったら、親との間をもつとも言ってくれた
40:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 22:09:25.85ID:6KCaR7Vq0
四泊五日の旅行も終始笑顔だったが、帰りの車の中の空気がやけに重い
そして問い詰められた
元カノとの浮気は楽しかったかと
どうやら俺のLINEも盗み見してたのと、俺がホテルを出る時も起きてたようだ
浮気ではない、相談にのってもらってたと言っても浮気だとしか聞いてくれない
俺がずっと彼女のことを好きだったから彼女は復縁したが、浮気してるなら別れようと言われた
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 22:10:07.98ID:kEo9dTen0
ウザい女だな
43:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 22:13:09.30ID:6KCaR7Vq0
そこで俺が親と縁を切ったことを話す
彼女無言...
しばらくして口があいたと思ったら
「今までありがとう」
誤解だと言っても、勝手なことしてゴメンと謝っても「別れる」の一点張りだった
44:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 22:17:17.94ID:6KCaR7Vq0
彼女とも別れて親とも縁を切り、何も残らなくなりました
誰かが書いてたが、確かに俺は親をなめてた
今は転職もして、前より稼ぎはよくなりました
ただ、今までのことがあって彼女とか結婚とか考えられなくなりました
決してホ●でもありません
45:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 22:17:47.94ID:6KCaR7Vq0
なんか意外と長くなってしまった
なんか質問あれば
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:51:00.41ID:z36d8WDT0
結局彼女はお前の親の何が気に食わなかったのか。
お前はもともとなんで親と仲が悪かったのか。
一番知りたいところが何にも書いてないんだが?
35:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 21:54:07.95ID:bA6gPq1d0
>>33
それは俺にもわからない
俺もずっと気になってる
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 21:59:48.16ID:wbMQhxHzi
>>35
そんなんでよく納得して縁切ったな
女はお前を舐めくさってるしお前は親を舐めくさってる
37:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 21:56:51.37ID:n6NlF2780
>>33
親と仲悪かったのは再婚家族で父親の連れ子が俺だけ、あと3人妹弟がいるが母親の連れ子
俺は昔から相手にされてなかったのと、親の借金肩代わりしてる
すまん、説明不足だった
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 22:18:27.59ID:wbMQhxHzi
その女クズ
理由話さないで親を否定するなんて信じられないくらいクズ
そしてお前もクズ
浮気はしてないつって信じられるわけねーだろ馬鹿
両成敗だな
お互い言わなければならないことを言わない、理解しあえない
47:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 22:21:38.54ID:6KCaR7Vq0
>>46
浮気してないって言っても、黙って会いに行ってしまったから浮気になるよな
彼女のことは悪いと思っていない
俺にもっと何かできたはず
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 22:22:42.61ID:z36d8WDT0
なんで親と縁切ろうって時に彼女に相談しなかったの?
彼女から縁切ってって言われたのに。
もしかして、なにも言わないけど態度と行動で示す俺かっけー的な考え?
親と縁を切るってこと軽く考えてた?
どうせもともと大事にされてなかったし良いやって感じ?
51:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 22:26:44.94ID:HfeV9twb0
>>48
正直そうかも
小さい頃はオバァとオジィに育ててもらって、父親が再婚してからそっちに連れてかれたから親って感覚が正直なかった
カッケー的な考えはなかったけど、何か誰にも相談できなかった
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 22:23:14.79ID:kEo9dTen0
再婚だとダメなの?
いまいち彼女が親と縁を切れって言う理由がわからん
52:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 22:29:01.12ID:3mrecOYM0
>>49
一緒にいるときに察したが、俺が親の借金肩代わりとかが理由かな?
結婚したら、医療やってて稼ぎのいいこっちも被害出そうとか思ったのかな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 22:34:10.07ID:wbMQhxHzi
>>52
もしそれが理由だったとしたら
お前は悪くない彼女も悪くない
お互いに理解がたりなかっただけ
そういう運命だったんだ縁がなかっただけ
諦めろん
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 22:36:44.07ID:N3l2aKPG0
>>55
諦めてる
ただ寝る前とか、ふと思い出した時に泣きたくなる
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 22:26:22.13ID:wbMQhxHzi
彼女はお前の親になんか言われたんだろなぁ
彼女の親のことけなされたとか?
53:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 22:31:39.53ID:N3l2aKPG0
>>50
実家に連れてったとき、そんなことは言われてなかった
ただ俺が一人で実家行ったときに彼女の母親の話をしたら結婚はあまり進められないと言われた
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 22:33:20.68ID:kEo9dTen0
親の借金いくら?
なんの借金?
なんで肩代わりしたの?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 22:35:45.10ID:N3l2aKPG0
>>54
実家が自営業で、2ヶ月仕事がなかったときのしわ寄せ的な
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 22:42:56.09ID:kEo9dTen0
彼女は薬剤師だな
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 22:48:51.64ID:N3l2aKPG0
>>58
ご想像にお任せ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 22:43:16.08ID:z36d8WDT0
まあレス読んだ限りでは、お前の親は借金肩代わりさせといて誕生日パーティーとか脳内お花畑だから縁切ってよかったんじゃね?
どうせ無理矢理付き合ってても、次は親父が入院して介護必要になったら世話を押し付けられてただろうし。
彼女も医療者で稼ぎあるだろうけど、たぶんメンヘラなんだろ?
母親の介護しながら仕事してストレスたまりまくりで誰でもいいから支えて欲しかったんだろな。
なのに>>1は稼ぎも悪いから金で解決できないし、クズ親までついてきたら自分もそれに巻き込まれると思って早く別れたかったんだろうな。
てことで>>1の悪かったところは、人生の大事な決断するときに誰にも相談しなかったことだけだわ。
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 22:51:31.18ID:N3l2aKPG0
>>59
ぐぅの音も出ねぇ
でもすごい助かる。ありがとう
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 22:57:56.48ID:z36d8WDT0
>>61
だろ?
何年前の話か知らんがどうせもう結構経ってんだろうから次いけよ。
反省なんて腐るほどしたんだから、新しい彼女とか結婚とか自分のしたいこと考えて良いとおもうぞ。
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 23:01:40.17ID:G3hKtte+0
>>62
そうするわ
てか優しすぎるw
64:配達あんちゃん:2013/11/10(日) 23:03:32.49ID:G3hKtte+0
そろそろ落ちるわ
なんだかんだ聞いてくれてありがとー
vipてやっぱ優しいんだなw
俺が後悔した分、親は大事にするんだぞ
注目記事
⇒
【動画あり】東大の合格発表にかわいい子がたくさんいる件
⇒
【悲報】平野綾さんが本当にハゲてきた件(※画像あり)
⇒
【悲報】 小学生の女の子に釣られましたWWWWWWWWW
⇒
【画像】 アメリカの人気女性アイドルwwwwwwwwwwwwwww
⇒
水樹奈々のライブ画像、胸が成長しまくりでワロタwwwwww太もももムチムチwwwwww
⇒
1992年頃のラーメン二郎 逸見さんが訪れて試食「ラーメン一杯300円!」
⇒
【衝撃画像】タイの女子高生のバイクの乗り方がスゴイと話題
⇒
フジデモをきっかけに韓流の売り上げが激減していたwwwwwww
⇒
【画像】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwwwww
⇒
香ばしすぎる少女漫画発見したwwwwww
⇒
pixivの広告で絵の才能ない奴が晒されてる件www
引用元:結婚するために親と縁を切った
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384084827/
- 関連記事
-