1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:00:41.84ID:l1pN1NtS0
そのせいで免許取消しされた
2ヶ月とか短すぎだろクソが
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:01:04.45ID:HMb4eTGZ0
そうだね
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:01:15.05ID:hJPAtQAAP
2年のわけがないだろ常識的に考えて
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:06:45.98ID:qIl2vmzYP
免許証って年に六回も更新するのかよめんどくさすぎ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:08:03.43ID:L1P0Grdo0
>>19
俺もこれかと思った
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:08:27.87ID:QnMzl//Q0
>>19
おれもそうオモた。
更新手続期間のことかよ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:02:28.21ID:/OQ7yrZP0
誕生日の前後1か月ずつってこと?
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:02:32.25ID:gDMwBgRx0
あほすぎw
そんなのでよく免許とれたなw
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:02:10.96ID:San/ReCe0
こうして馬鹿が運転するリスクが減りました
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:04:12.19ID:l1pN1NtS0
いやいや2ヶ月っておかしいだろ
ただでさえ免許センターくっそ遠いのに
せめて1年にしろよ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:04:52.22ID:RpCCdXHh0
なにいってんだこいつ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:04:33.94ID:ZIuE+XolP
2年と言う発想がすごいわ
書類に目を通さないのが悪い
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:04:12.86ID:CRwlWyvCi
頭の更新したらぁ?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:04:47.56ID:Ig0lpQ380
社会不適合者が居ると聞いて
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:04:58.31ID:19dVytUA0
2ヶ月で行かない奴は1年あっても行かない
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:05:52.81ID:95WOlLtEP
まだいいよ
俺の県なんで4週間だぜ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:07:04.57ID:l1pN1NtS0
そんなに短いのか
免許更新期間伸ばすようにデモでも起こそうぜ
そうすれば俺の免許も戻ってくるかも
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:07:07.50ID:jkjEsagU0
馬鹿wwwww
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:09:20.55ID:xMHUiqXI0
なんでお前の都合でデモしなきゃいけないんだよ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:10:30.31ID:Wk4wlJqy0
こんな馬鹿にこれ以上運転されると危険だから取消でいいよ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:11:05.46ID:x1t5/9eu0
馬鹿の免許なくなって安心した
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:12:36.31ID:/OQ7yrZP0
教習所「もう一回通えるドン!」
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:12:47.63ID:l1pN1NtS0
2年より現行の2ヶ月のほうがバカだろ
それで納得してるお前らもバカ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:14:10.83ID:ejfIcHWhP
昔は誕生日前1ヶ月しか無かったのを考えれば、2ヶ月は十分すぎるわ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:18:28.67ID:VvuymUbw0
普通第一種が、いつのまにか中型免許になっておりました
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:20:09.15ID:l1pN1NtS0
>>37
死ね
親父どころが母や姉すら中型って書いてあるのに俺だけ普通のままで劣等感感じまくりだわ
てかどうやったら免許取り戻せんの
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:23:34.36ID:F7/SSXXw0
>>38
2008年に更新した俺の前の免許で既に中型になってるんだが。
あんたいつ最後に更新したんだ?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:28:44.42ID:l1pN1NtS0
平成20年に初めて免許取ったが?
中型という文字がかっこよすぎてあこがれるわ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:25:24.16ID:hJPAtQAAP
平成17年12月に取得した免許も更新したら中型になった
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:27:46.99ID:/OQ7yrZP0
中型って言っても運転できる車は今までと同じだから意味ない
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:06:28.32ID:4XbMpWCt0
マジレスすると更新し忘れてもなんとかなる
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:22:58.66ID:ejfIcHWhP
失効後6ヶ月以内であれば、「どのような理由に関わらず」、
申請することによって保有していた運転免許証を再取得することが出来ます。
・学科試験・・・「免除」
・技能試験・・・「免除」
・所定の講習・・・「受講する」
■必要書類等
・失効した運転免許証
・申請用写真1枚(縦3cm×横2.4cm)
・本籍地記載の住民票(コピー不可)
・外国人登録証明書等(外国人の方)
・高齢者講習終了証明書(70歳以上の方)
・パスポート(出入国記録証明)、入院証明書(診断書)、在監証明書等の、やむを得ない理由を証明するもの(やむを得ない理由があった方のみ)
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:24:36.35ID:ejfIcHWhP
失効後6ヶ月超~1年以内
特別な理由がなく、うっかり更新手続きを忘れてしまった場合で、
失効後6ヶ月超~1年以内の方は、普通自動車免許、大型自動車免許保有者だった
方に限り、一部試験が免除されるようになっています。
・学科試験・・・「仮免許試験が免除」
・技能試験・・・「仮免許試験が免除」
■必要書類等
・失効した運転免許証
・申請用写真1枚(縦3cm×横2.4cm)
・本籍地記載の住民票(コピー不可)
・外国人登録証明書等(外国人の方)
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:29:36.70ID:lZoWrIk50
この手の更新は制度がイマイチよろしくないことも多いが
これはただ>>1がアホなだけだろ
まともな頭持ってりゃ更新期間なんて気を付けなきゃならんこと間違えるはずがない
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:24:20.01ID:nt4IYhAQ0
>>1頭悪すぎワロリンティーヌw
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:30:13.60ID:tDKbTIuY0
平成23年に来た免許更新を今までさぼってたとか釣り以外の何者でもねーな解散
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:36:00.41ID:5ftqMT070
ずっと海外に済んでない限り更新しない馬鹿はいねーだろ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:22:04.09ID:0x6A03dW0
日本に来て何年目?
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:36:17.09ID:l1pN1NtS0
そういや通知のはがきには2ヶ月じゃなくて2年と誤植してあったような気がする
だから勘違いしてしまったのかと
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:38:11.64ID:07b50CTP0
>>60
ねえよ、言い訳すんな
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:41:08.01ID:yIdiezDF0
つまんねえネタ
こんな馬鹿が実在するわけ無い
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:42:35.93ID:Re+knYFw0
>>1お前のは短期免許だったんじゃないか?
それならば警察は全然悪くない
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:46:59.43ID:F7/SSXXw0
まあ何にしてもさ、例えば明日免許の更新のハガキが来て、
期限が2015年7月1日なんて書いてあったら誰もすぐになんて行かんだろ。
更新期限が2年間なんてありえないよ。
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:50:45.66ID:l1pN1NtS0
>>68
俺は2年前にきたハガキに平成25年までと書いてあったからそれを覚えてて平成25年の今免許更新をしようとしたら今に至ったわけだが?
勝手な推測で決め付けんな
2年間でも余裕だよアホ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:54:49.00ID:F7/SSXXw0
>>71
だったらそのハガキを持って公安委員会に行ってみたら?
明らかに公安委員会側のミスなんだからなんとかなるかもよ。
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:57:34.82ID:X5kqyQrC0
>>75で解決だわ
もし>>1の勘違いなら馬鹿乙で終了
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:59:53.33ID:l1pN1NtS0
誤植した職員マジで死ね
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:52:59.11ID:Dynkvva10
ハガキうp
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:59:23.18ID:l1pN1NtS0
俺は天才だから一度目に通したものは1文字1文字完璧に覚えるから読んだらすぐ捨てる
だからハガキは手元にねえよ
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:01:53.25ID:tDKbTIuY0
前後1か月の部分は個人によって変更される箇所じゃないから何がどうあっても印字ミスなんて起こらないんだけどな
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:03:07.52ID:l1pN1NtS0
>>82
どっちにしろ人為的ミスには変わりないだろ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:04:36.05ID:X5kqyQrC0
>>83
人為的ミスってwww
お前が勘違いしただけだろ
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:04:29.20ID:tDKbTIuY0
>>83
そうだな、読む側が起こしたヒューマンエラーだからな
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:11:39.66ID:l1pN1NtS0
なにかバグが起きて俺のとこだけ変な日付が印字されたんだろ?
だからあっち側の人為的ミスってことだよ
なんでわざわざ説明しないと理解できないのかね?
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:17:54.05ID:X5kqyQrC0
>>91
バグwwww
お前の頭はホント都合よく解釈するようにしかできてないのな
現実にこんなアホが存在するとは
チンパンジー並みの思考力だわ
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:06:48.49ID:hwhwL9YV0
失効の前後2年とか長すぎだろwwwwwwクソワロタwwwwww
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:09:10.57ID:xP7ri7vw0
だったらそのハガキもって免許センター行けよks
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:11:14.99ID:lZoWrIk50
まあこんなのが車運転してたら何人轢き●すか分からんから
これでよかったよかった
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:13:07.33ID:l1pN1NtS0
俺の運転技術ばっか突っ込んでるけど180km出しても人轢いたことないぞ
自分で言うのもなんだけど運転技術は良い方だと思うぞ
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:14:42.02ID:95WOlLtEP
>>92
2ヶ月を2年と勘違いするほどのお粗末な注意力ってところを自覚したほうがいい
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:13:37.79ID:l1pN1NtS0
自動車学校のときも補講なし、卒検一発合格、筆記試験一発合格だし
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:13:49.02ID:b3XPHnwB0
こいつ何言ってんだ
逝ってくれないか
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:17:38.53ID:Oa7+gXc00
さすがに釣り臭い
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:18:10.53ID:lZoWrIk50
釣りじゃなかったら
障害者認定貰えるレベル
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:54:31.24ID:7vr2CICF0
免許には平成23年まで有効と書いてあるのに
更新はがきには25年までと書いてあるから放置していた
つまり2年前から君は無免許運転してたわけだな
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:57:02.98ID:JPoAn0dt0
>>124
さすがにそれはない
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 15:04:53.33ID:tDKbTIuY0
>>126
平成20年に免許を取ったと言っているんだから>>124であってる
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 15:14:05.86ID:yZ61X/Dc0
まさかの無免許www
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:56:44.90ID:xAKjknFH0
あらゆる人から無能扱いされる俺でもドン引きするレベルのポカだな
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 16:34:52.38ID:d/jfYQnU0
免許が失効していたのを忘れていた状態で運転してたならば無免許にならないらしいな・・・
知っていれば無免
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 15:16:24.81ID:lZoWrIk50
普通初めての更新は結構気を遣うよなあ
まあこの>>1は普通じゃなく天才()だからどうしようもないけど
注目記事
⇒
【マジキチ】夜に女装して自転車で街駆け巡るの楽しすぎワロタwwwwwwwwwww
⇒
ブックオフで立ち読みしたらヤバイ事になったwwww
⇒
妹の友達(♀)に絡むの楽し過ぎワロタwwwwwwwwwwwww
⇒
ファミレスで隣のテーブルから女子中学生の会話が聞こえてきた
⇒
姉がシャワーを浴びていたら 、ギャアアアアアアアアアアと絶叫が聞こえてきた
⇒
アイマスの開発初期の画像wwwwwwwwwwww
⇒
【画像】韓国人の美少女見つけたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
⇒
【画像】TBS枡田アナの小学生時代wwwwwwww
⇒
【画像】イギリス少女のする”コスプレ”が完璧すぎると話題に!!
⇒
有吉の嫌いな芸人wwwwwwwwwwwwwwww
引用元:免許更新期間2年だと思ってたら2ヶ月だったんだけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372564841/
- 関連記事
-