おすすめ記事

フリーターなのに社員に社会人としての自覚を持てと言われたwww

bidcu0005.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:42:29.42ID:qq29zz8+0



ヒゲ剃らないでバイト先に行ってたら言われたんだが




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:43:33.03ID:NX4CXbdH0



そりゃそうだろ




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:43:50.12ID:0LVt1fQv0



そりゃそうだな




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:45:05.90ID:qq29zz8+0



>>2,3
接客業じゃないし直接客と接するバイトじゃないんだがそれでもダメなのか?
ぶっちゃけヒゲ剃る時間ないしめんどくさいんだが




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:45:00.66ID:9i7x/bYf0



社会人じゃん




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:45:40.58ID:r+yaZWLv0



社会人じゃないならお前は一体なんなんだよ




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:46:08.06ID:H0C4Z5EI0



会社員と社会人を混同してね?




14: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/23(日) 11:47:03.20ID:RARZfiGY0



社会人=正社員
こいうい認識なのね?




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:50:13.24ID:qq29zz8+0



>>14
俺の認識だと
社会人≒正社員で
フリーターでもそのバイト先で一生懸命働いてる奴は社会人だとは思うけど
俺は一生懸命働きたくないしやめることばかり考えているのではっきり言って社会人ではない







19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:50:43.72ID:EFmtNNe30



社会人がうんたら言う奴はうぜえな
ただ汚いからヒゲ剃れだけでいいのに




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:55:05.30ID:eLOoFWpR0



社会人は差別用語
働かないと社会構成員ではないなんてのはおかしい




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:48:51.71ID:+1RgaXNmO



社会人という立場が確固たるものならその発言に信憑性はあったかもな




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:44:47.14ID:eLOoFWpR0



バイトなら気にすんな
嫌がらせしてやればいい




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:46:18.63ID:qq29zz8+0



>>5
嫌がらせしても金にならないし
ただ俺はヒゲを剃るのがめんどくさいだけなんだ
なんとかして不精髭を許して貰える方法はないだろうか




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:46:50.83ID:r08D9tTo0



マスクでもしときゃいいじゃん




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:47:33.10ID:qq29zz8+0



>>12
暑いし蒸れて臭いしなによりマスク買う金がもったいないだろ




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:53:05.71ID:zU9m5uaJP



服飾規定に無精髭禁止が無ければルール上は問題ない
無精髭は身だしなみが整ってないと取られて印象が悪いだろうな
今後も嫌がらせを受ける覚悟があるなら、服飾規定にはそんな規定ないんで強制するならパワハラで訴えますよと言え




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:00:24.67ID:qq29zz8+0



>>20
ないよ
服装も髪も自由
基本肉体労働だがお得意先がたまに来てバイトがその相手することもある




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:55:22.15ID:aP9GCq3j0



ある程度の歳いって社会人として認識されてなかったら人間として思われてないのと一緒。
フリーターでも社会人呼ばわりされててよかったじゃない。




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:56:24.80ID:5Ys2uAay0



上司には気に入られなきゃ損だよ




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:00:24.67ID:qq29zz8+0



>>23
別に仲は悪くないし今回も「ちょっと俺~髭ぐらい剃れよ~www一応社会人なんだからさあw」ぐらいの冗談っぽい感じ
でも何回か言われてるしやっぱりみっともないとは思ってるんだろうな

ちなみにこんな感じ俺はまだもうちょっとぐらいいけると思うんだが

27_1_20130707055056.jpg




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:02:17.75ID:l4uIT1Yk0



>>27
これはひどい




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:02:36.78ID:XOGHPh7b0



>>27
あらやだきもちわるい




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:04:18.23ID:EFmtNNe30



>>27
うわあきたなくっさ




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:03:30.96ID:bCygTRsH0



>>27
これは汚いわWWWWWWWW
電動カミソリ買えよwww楽だぞ




30:タカ ◆PlayBoyNEw :2013/06/23(日) 12:03:22.06ID:Uf6zH+Cy0



きんもー☆




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:03:49.98ID:0LVt1fQv0



社会人うんぬんは置いといて
単純に汚いから見るに耐えないんだろな
きめぇから髭くらい剃っとけよってのをオブラートに包んだ結果だな
いい上司じゃん




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 11:48:00.18ID:6mjvSvUf0



似合わない奴が無精髭生やしても汚ならしいだけ
諦めろ




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:04:33.32ID:qq29zz8+0



え?なにやっぱそうなの?
剃ったほうがいいの?今まで気持ち悪いとかみっともないとか言われてもめんどくささの方が上まって気にならなかったんだが
お前らがいうと現地味増すなあ




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:05:13.80ID:qw3oFRqxO



社員さんは伸びてる髭が生理的に嫌いなんだろ

しかし「俺は髭嫌いだから剃れ」なんて言ったらギスギスするだろうから
冗談めかして何とか剃らそうとしてるんだろうね




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:06:31.29ID:qq29zz8+0



>>35
でもこれ伸ばしてるわけでもなく1週間でこうなるんだぜ?
めんどくさいだろ
お前らもしかして毎日剃ってんの?




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:05:47.69ID:DpVyRGUo0



これは汚いなぁ
はやしてても手入れしてたりあんま汚く見えないタイプって居るけどこれはただただ汚いタイプだわ




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:07:42.22ID:bCygTRsH0



ここまで放置されてるの見ると顔洗ってるのか怪しくなる
だから汚なく見えるんだろ




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:07:18.46ID:jHIWZ5R0O



髭くらい剃ればいいのに。おっさん




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:07:34.15ID:qq29zz8+0



>>39
これでも20歳だよ!!




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:09:00.97ID:EFmtNNe30



二十歳わろた
34の俺が敬語使いたくなるレベル




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:11:18.11ID:qq29zz8+0



>>45
まあ実際最初は4,5上の人に年上かと思ったと言われるしな
年の割には落ち着いてるねって言われるけど遠回しに老けてるねって言ってるだろあいつら
今でも数人は歳上なのに敬語使ってくるし




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:11:31.90ID:KTw3rgZnP



これは無精髭じゃない
髭だ




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:07:46.34ID:6flEnC7NO



単純に気持ち悪いと言いたいところをを
社会人だからとかまわりくどくオブラートに包んでくれてるんだな




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:05:36.93ID:DRmGLNgg0



フリーターなんて言っても 所詮アルバイト
こんなんだからアルバイトなんだろうな




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:13:18.07ID:qq29zz8+0



わかったもう
今から剃ってくる




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:13:50.12ID:j4zDkoza0



こんなんが職場にいたら扱いに困るだろうなwww




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:14:45.24ID:bCygTRsH0



そりゃ職場に浮浪者いたらどうしていいかわかんねぇよWWWWWWWW




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:16:03.44ID:8M50laI70



珍しく正論だな




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:21:51.12ID:qq29zz8+0



これで文句ないだろwww

53_1_20130707055058.jpg




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:26:40.61ID:In/IObtN0



なんというか、肌も綺麗とは言えないし、唇の形と生え方が組み合わさってすごいキモく見える




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:29:38.19ID:qq29zz8+0



>>55
うん…俺もそれ思った…
これだったら髭剃らないほうがましなんじゃね
でもこの顔で生きていくしかないんですよ…




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:30:48.92ID:hW8YctVY0



俺これよりもうちょっとキモイ感じだから
マジでヒゲそりたくない
俺自身ヒゲ生えてる顔のほうが好きだし




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:32:46.60ID:Xq70Xs5zO



髭生やすのはいいが手入れしろ
特に夏場に無償髭とか暑苦しくて面と向かって話せん




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 12:23:04.05ID:eLOoFWpR0



身だしなみで言ったら中堅から老害世代の加齢臭と
禿げ上がった頭と油まみれの顔面のが整ってない






注目記事

⇒ バカな妹がモバゲーとかの請求で26万 助けて

【悲報】篠崎愛の私服が韓流スタイルでヤバいwwwwwwwww(画像あり)

⇒ 高速はブレーキ禁止なのにブレーキ踏む奴多過ぎで呆れる

⇒ まいんちゃんのフィギュアwwwwwww

⇒ 16年振りのJRA女性騎手を目指す藤田菜七子ちゃんが剛力に似てるwww

⇒ ネトウヨが作った「在日お笑い芸人リスト」がマジキチ

【画像】トリンドル玲奈のすっぴんwwwwwwwwwwww

⇒ 妹に告白されてしまった・・・

⇒ モバゲーにハマった奴の末路wwwwwwwwwww

【画像あり】リクナビの就活漫画がひどすぎる件wwwww




引用元:フリーターなのに社員に社会人としての自覚を持てと言われたwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371955349/
関連記事


[ 2013/07/07 08:55 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(24)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/07 /07(日) 09:27:05 [編集]
  2. 汚ねえな
  3. 名前: :2013/07 /07(日) 09:32:27 [編集]
  4. 金をもらってる時点で社会人だよ。
    甘えんなカス。

    何かあった時の責任と、仕事の絶対量と質は
    絶対正社員の方が大変だから、あんまり迷惑かけんな。
  5. 名前: :2013/07 /07(日) 09:32:52 [編集]
  6. 社会人云々よりも見苦しかったから注意しただけだろ?
  7. 名前: :2013/07 /07(日) 09:41:20 [編集]
  8. ※3
    いや、社会人云々って話だろ
    普段家で髭面だろうがどうでもいいじゃん?
  9. 名前: :2013/07 /07(日) 09:48:45 [編集]
  10. 先のことを考えて永久脱毛しちまえよ
  11. 名前: :2013/07 /07(日) 09:59:09 [編集]
  12. 髭剃ったほうがキモくてわろたw
  13. 名前: :2013/07 /07(日) 10:00:47 [編集]
  14. 社会人=社会の場で働く人間

    雇用形態に関わらず会社という社会の場にいる以上、皆等しく社会人だよ。

    昔からそうだけど、社会と会社・会社員と社会人を同義語だと勘違いしてるバカが一定数いるのはなんでだろうね?
  15. 名前: :2013/07 /07(日) 10:16:50 [編集]
  16. 一週間でこの程度かよ
    どんだけめんどくさがりなんだよ
  17. 名前: :2013/07 /07(日) 10:27:27 [編集]
  18. イケメンなら許されてたかもな
  19. 名前: :2013/07 /07(日) 10:44:09 [編集]
  20. 口紅で簡易化粧すれば、ヒゲの青さ消せるらしいぞ
  21. 名前: :2013/07 /07(日) 11:17:46 [編集]
  22. キモメンは何してもキモい典型例でしたね
  23. 名前: :2013/07 /07(日) 11:48:33 [編集]
  24. そりゃ言いたくなるわ

    「てめーのきたねーヒゲ面キモイんだよ」って言いたいけど言うわけ行かないから、社会人としてって言ってくれただけじゃねーか
    この原人馬鹿猿が!!
  25. 名前: :2013/07 /07(日) 12:14:32 [編集]
  26. アルバイトでもお金もらってる以上は正社員と同じなんだから・・・・なんちゃら
  27. 名前: :2013/07 /07(日) 12:16:47 [編集]
  28. 正社員だろうがアルバイトだろうがその企業に属したなら、お客さん等の表じゃなくても裏の別業者との接点からしたら一個人ではなくその企業はこういうのだって見られるんだからそりゃそうだわな
  29. 名前: :2013/07 /07(日) 12:59:21 [編集]
  30. ヒゲが伸び揃う途中の汚らしい不精ヒゲ姿を視聴者に見せないために
    ニュースステーションを長期間休んだ久米宏は「社会人の自覚アリ」だなw
  31. 名前: :2013/07 /07(日) 13:02:32 [編集]
  32. これは髭剃りしないで整えるだけでいいかもな
    目つき次第じゃお得意さんちょっと後ずさりするぞ
  33. 名前: :2013/07 /07(日) 13:14:12 [編集]
  34. 髭剃るのにもイケメンに限るんだなwww
  35. 名前: :2013/07 /07(日) 15:57:41 [編集]
  36. 同情する
  37. 名前: :2013/07 /07(日) 16:02:45 [編集]
  38. ヒゲ剃った方が良いじゃん
    整ってないヒゲ面なんて、ボサボサ頭の女子くらい見てて微妙

    でもオチの高年のがヤバイってのは同感w
  39. 名前: :2013/07 /07(日) 16:10:00 [編集]
  40. ブサイクで不潔とか見るに耐えんからとみなまで言わすなってこった。
    大体ひげ剃る暇すらないフリーターって何だ?ただダラなだけだろ?
    電動シェーバーなら毎日剃っても3分程度だ。
    こんな認識だからフリーターなんだろうけど。
  41. 名前: :2013/07 /07(日) 16:35:23 [編集]
  42. >昔からそうだけど、社会と会社・会社員と社会人を同義語だと勘違いしてるバカが一定数いるのはなんでだろうね?
    フリーターパートを下等生物扱いしている正社員様のせいです
  43. 名前: :2013/07 /08(月) 08:18:28 [編集]
  44. 『バイトだから適当でいい』って考えやめたら?

    給料もらってる時点で仕事だよ。

    給料の『多い・少ない』関係無い。

    嫌なら無給でやれば?
  45. 名前: :2013/07 /11(木) 02:17:52 [編集]
  46. 生活しなきゃなんねぇからとか、親うるせぇからとか
    まぁ色々あんだろ~けど、自分がやりたいこと(今の状況を維持したいでもイイ)を
    するために働いているって考えな。
    多少イラつくことはあっても好きな事を持続させたいならガマンもできるだろ?
    他人にぶ~たれられるより金が全然なくてニートも無理だとしたら
    真っ先にネット使えなくなる方がつらくなるんじゃね?たぶん・・・
  47. 名前: :2014/02 /04(火) 21:21:17 [編集]
  48. 汚いヒゲをそるのはマイナスをゼロにするようなもんで、
    給料に見合わない働きをやれって言われるのとは違うんじゃない
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI