1:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 10:57:42.16ID:Pu5XJc950
自分の職場はホワイトだし
キツイ職場もあるが介護士=カスみたいな
風潮が嫌
質問ありますか?
2:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 10:58:39.77ID:PlQXmRej0
そんなスレたてるのが糞
5:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 11:01:40.14ID:Pu5XJc950
>>2
サーセンwww
ただみんなにもっと介護というのを知って欲しいんです
3:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 10:59:50.78ID:Pu5XJc950
ただ床数が多い所は本当に、
激務だと思います
私の昔の職場はそうでした、ただスキルは身につきました、その分給料は良かったですしね
4:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 11:00:13.13ID:+dYeMbJI0
給料よかったってどんくらい?
6:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 11:04:43.32ID:Pu5XJc950
一般職に比べたらまだまだ少ないと思いますが、床数が多く、医療法人だったので
まだ介護のほうではマシ程度ですが
月24万でボーナスは4倍でした、夜勤込みですが
7:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 11:05:40.67ID:Pu5XJc950
自分的には良いと思いますが
他から見たら少ないんだろうなー
なんか恥ずかしいや
10:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 11:14:03.97ID:+dYeMbJI0
自他共に認める激務で24もらって良いほうってのが底辺職だなーって思う
介護職の人をバカにしてるのではなく、職自体のバランスがおかしいって話ね
必要な職なんだからもう少し待遇良くなるといいけどね
現状ではやっぱり底辺職だと思う
12:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 11:24:19.22ID:Pu5XJc950
>>10
確かに処遇改善は必要と思います
それに確かに、資格や経験ご無いひともいて
ん?なんだこの人?!ってもたまに流れてきますが、ウチは首切りは厳しく
働かない、仕事ができない人はすぐにやめていただいているので、あまり変な人が居ないのが救いです
給料に関しては本当に底上げして欲しいですね
自分は三十超えているのに恋人の方がめっちゃ給料上ですしねww
11:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 11:17:55.61ID:tzbjttjZ0
介護は誰でも就けるけど
誰でもできるわけじゃないから
常に人手不足
誇りを持ってやればいいよ
15:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 11:26:27.64ID:Pu5XJc950
>>11
上でも書いたのですが、
仕事内容には厳しく職場で、いまの仕事も
ちゃんと評価されてますし、仕事には自信と誇りを持っています
13:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 11:24:57.73ID:WoHXHiT90
デイサービスで働く人も介護士っていうの?
16:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 11:29:40.22ID:Pu5XJc950
>>13
そうですよ
規模によるますが仕事内容は送迎と風呂介助になるのが多いかな、またしっかりとした利用者が多く気を使います
デイは家人さんと顔をあわす事が多く
利用者さんが家で冷遇されてるとすぐにわかるんで、そこらへんが凄く辛いと感じましたね
18:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 11:32:47.04ID:mBKch9QY0
腰痛めるなよ~
19:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 11:35:14.38ID:Pu5XJc950
>>18
ありがとうございます
コルセットは必須ですね
22:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 11:39:08.40ID:DP4OtdHWO
介護福祉士取ったけど
豆腐メンタルで辞めました
コミュ障は出来ませんね
23:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 11:42:33.06ID:Pu5XJc950
>>22
確かに介護士の敵は介護士だと思います
女性の多い職場ですし、人間関係は難しいと思いますが、福祉士をとってるなら
実務経験は大学か専門ですか?
実務経験ありならそれだけ頑張れたならコミュ障ではないと思います
24:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 11:44:09.22ID:Pu5XJc950
>>23
あとメンタル弱い=コミュ障ではないと思います
弱さを自覚してるなら努力するしか無いです!
25:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 11:46:17.30ID:5h6T3QZV0
でも頭のいい人は
他の稼げる職につける
と思うと
やっぱアレなんでない
26:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 11:49:59.12ID:Pu5XJc950
>>25
頭良い人もいるよー
学歴があり仕事もきっちりとしてる先輩
気が強すぎて、たまに喧嘩しますけどね
でも確かに賢い人は普通賢いすごい職場で
稼ぐんだろうね、好きじゃなきゃやってれないねほんとw
正直男性介護士で若い人は変わり者と思うよ
30:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 12:00:08.19ID:5h6T3QZV0
もし賢い人が現場にいたとしても
体制側にとりこまれるか、体制を変える側として持ち上げられるか
結局現場を離れると思うよ
32:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 12:04:28.30ID:Pu5XJc950
>>30
本当に賢いそこらへんを上手くやるから賢い人なんだろうと思う
ただ自分は好みがインテリ好きだから
インテリジェンスに溢れる人が周りにいると凄くやる気が出る
インテリカモーン!
34:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 12:33:58.65ID:mBKch9QY0
介護の女は性格キツイってのは本当ですか?
37:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 13:34:00.58ID:Pu5XJc950
>>34
きつい人は多いね、確かに
ただ、女性が多い職場だし普通とおもうよ
43:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 14:47:16.97ID:bMofvayBO
美人の職員とかいないの?
45:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 15:23:09.88ID:Pu5XJc950
>>43
いるよ
30代で独身なのが
小柄でリスみたいな子、凄く働き者で大好き
本人曰くダメンズみたい
甘やかしてダメにするのか、ダメなのが好きなのかわからないけど
あと相談員も美人だね、凄くキツイけどw
52:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 16:58:41.14ID:bMofvayBO
>>1は結婚しないの?
介護の職場って、恋愛は難しそう
56:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 17:24:45.78ID:Pu5XJc950
>>52
みな職場結婚が多く、共働きみたいだね
自分はちょっと恋人のほうが圧倒的収入の高さで、結婚出来ない!出来にくい!
ただ凄くベタ惚れしてくて幸せだし、仲良くしてるよ
44:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 15:07:28.07ID:bGMV7xRo0
なんで介護士って虐待するの?
46:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 15:24:26.99ID:Pu5XJc950
>>44
介護士だから虐待するんじゃない
虐待したのが介護士なだけ
47:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 15:33:42.75ID:bGMV7xRo0
>>46
いや、看護士は聞かないからさ
49:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 16:52:00.19ID:Pu5XJc950
>>47
看護師の虐待死も結構ニュースになってるよ
君が知らないだけ
65:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 18:22:39.31ID:mBKch9QY0
実際虐待してる職員とかっていた?
66:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 18:36:19.38ID:Pu5XJc950
>>65
見たことないな、居たら即チクるよ
そんな糞と仕事したくないし
48:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 16:45:52.20ID:Qk8L8mTw0
介護職の人はカスって言う人いるなんて驚き。
男なのに保育士になりたがってる奴のほうがカスってイメージ。
教職員とかも未成年を性的な目で見てるからわざわざその仕事に就いたんでしょ?としか思えない。
介護なんて身内ですらやりたがらない人ばかりだし資格とってまでして割に合わない給料で働くなんて、人として尊敬するよ。
50:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 16:52:34.59ID:Pu5XJc950
>>48
ありがとう、そう言ってもらえると嬉しい
54:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 17:03:08.54ID:N4LRqKsk0
一般人だけど介護職をカス呼ばわりしてるとレッテルを張られるのは困る
57:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 17:26:32.79ID:Pu5XJc950
>>54
びっぷらに毒されてたみたいです、すいません
67:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 19:23:57.93ID:hqzNXkUCP
看護師してますが、
介護士さんでも馬鹿と優れてる人はわかれますね
68:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 20:08:52.10ID:Pu5XJc950
>>67
介護士に限らず、それはどの職場でも言えることだよ
69:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 20:09:26.39ID:fo0N62DC0
土方みたいなもんだろ すべてカスとは言わないがあれな感じの人がやるから良く問題も起きる
70:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 20:14:48.78ID:Pu5XJc950
>>69
確かに、なんだかなーと感じる人はいるね
学歴社会じゃないから、
そんな人も紛れ込むけど、それは極一部がから、一部をみて全体がそうだと思って欲しくないかな
71:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 20:19:39.77ID:gKpKKa9lO
私も以前介護職だったけどカスかどうかは勤め先によるなー
今まで特養とかデイとか訪問を経験してきたけど
事業所のトップがカスならどうあがいてもカスにしかならない。
トップがしっかりしていればまだ救いようはある。
私のいた所はヘルパーが殺人事件を起こしたり、その他色々問題のあった。
みんながみんな介護職がカスとは思っていないってのはよく知ってる。
76:名も無き被検体774号+:2013/06/13(木) 00:18:54.96ID:9q0h2TwC0
介護士だろうが看護師だろうがカスはいるよ
こっちの施設には陰で利用者を「死んでもいいじゃん」とか平気で言ってる看護師いる
介護士も看護師も職員同士でペチャクチャでかい声で話ばっかり
1日の半分以上は話してほとんど仕事してない
それにオッサン1人が加わって女職員と一緒になって話して仕事してないからウンザリ
認知症の利用者にもだけど、一番周りの職員に疲れたから辞めることにした
真面目に働いてる人達は、頑張って環境を良くしていってほしいと願う
82:名も無き被検体774号+:2013/06/14(金) 03:48:22.01ID:rr33wEZLO
介護士からの犯罪発生率は異常。資格とか欠格事由ないから犯罪を犯して
刑務所から帰って来てすぐに職場復帰してる。そして再び犯罪を起こす。
78:1 ◆Y6.2yOOEvM :2013/06/13(木) 08:10:51.62ID:omXemgvr0
たしかに、職場の空気でモチベーションとか流されてしまうけど、利用者さんを虐待
とか論外だよね
79:名も無き被検体774号+:2013/06/13(木) 08:21:23.19ID:aczriFbo0
私も特養で介護士してる。
仕事は楽しいけどとにかく身体がキツイね
55:名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 17:15:09.75ID:7bFpMyOXO
介護でも看護でも保育でも、きちんと他人の世話ができる人は素晴らしいと思う
89:名も無き被検体774号+:2013/06/14(金) 18:05:21.89ID:Mjaceus70
じじばばのクソ片づけたり立派な仕事やで
83:名も無き被検体774号+:2013/06/14(金) 04:37:35.75ID:2XFyEnb3O
介護って老人だけだと思うだろ
俺は担当が休んだ1日だけだけど15歳少女を介護したことある
99:名も無き被検体774号+:2013/06/16(日) 03:09:46.70ID:gKKN9rrcP
介護自体は立派な仕事だけど、やってる人間が無駄に偉そうな態度なのはなんで?
弱者をコントロールし続けたせいで変な万能感に蝕まれているんじゃないの?
96:名も無き被検体774号+:2013/06/15(土) 12:19:28.50ID:65EC9LsN0
みんな陰口ばかりで性格の悪さが顔ツキに出てる
プライベートでも会話の言葉の節々に毒が混ざってる事に自覚がない
外面も内面も最低な人達
105:名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 15:54:25.90ID:OiuX/au80
介護職に入って間もないけど、とにかく女性職員の半分が喫煙してる事実に驚いた。
で、喫煙してるのは結構きつい性格の確率が高い。
102:あがさ くりすてぃー:2013/06/18(火) 10:05:25.92ID:V8fy3HaeO
結論
・風呂いれなど肉体労働多し
・分刻みのスケジュールで一日中急かされるなど猫の手も借りたい程の忙しさ
・ゲロや下痢も笑顔で後始末
・召し使いのように人使いの荒い癇癪持ちの自己チュー年寄りも笑顔で対応
・休日は不定期、大型連休や祝祭日とは無縁
・名前だけ書いてれば中卒でも入れる学歴社会とは一切無縁な世界の為、不条理な事でも平然とまかり通る
・お局様常駐
・美人や可愛い従業員は入ってもすぐに辞めるので従業員はビミョーなのやブスばかり
・誰もが信じないくらいの安月給
・ケアマネ以外は世間から一切評価されない
103:名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 10:29:00.52ID:W4Ep3QuhO
不条理なことは仕方がないと思う
でかい男性特に中年男性は婆から介護拒否があったりする
誰がフォローに回るかというと女性職員だからね
不条理だというなら仕事が出来るようにならないと
104:名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 15:37:40.17ID:8UwdS1Rd0
自分の周囲で介護士になった人は1人いる。
介護士になる前は、とても良い仕事を10年間していて
頭が良い人なんだが介護の仕事は長くは続けられなかった。
職員達が頭おかしいんだとさ。
常識では考えられない内紛が起こるのだそうだ。
107:名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 21:31:27.74ID:byYx4yU50
俺も市役所で福祉系の仕事してるけど、施設長とかの話聞く限りじゃ介護職員の質はとてつもなく低そうだな
一部のまともな人間に対して、大多数の底辺ゴミカスで成り立ってるのが介護現場
109:名も無き被検体774号+:2013/06/19(水) 08:15:31.79ID:mVJyMycQO
話聞いてると確かに学もたいした資格も無く顔面偏差値も低い底辺層が辿り着く職種であり世間から羨望の眼差しで
見られる事なんて無いのは間違いないにしてもだからといってゴミカス呼ばわりはあんまりかと思うぞ
安月給しか貰えないのに一日中爺婆のウ●コ拭いてくださってんだしこの世に介護士がいらっしゃるからこそ
君らは君らの爺婆を面倒見らずに済んでんだし外に遊びに行ったり働きに出られるんだしな
もし仮に看護師が介護士の仕事までしてるなら今頃、医療費は何割取られてるか
注目記事
⇒
バカな妹がモバゲーとかの請求で26万 助けて
⇒
堀北真希の妹可愛いすぎワロタwwwwwwww
⇒
200万を兄貴に渡して、兄貴の子供を引き取った
⇒
転勤で単身赴任が解消されることが決まったら妻出て行った。
⇒
【動画】若い頃のマツコデラックスwwwww
⇒
『痛快!ビッグダディ』次女・柔美と三女・詩美がタレントデビュー?!
⇒
彼女の浮気突き止めたら3万円取られた
⇒
【画像あり】亀梨を逆さまにすると赤西に見える件
⇒
隣の部屋の女子大生が必死にレジの接客練習してるwwwwwwww
⇒
鳥山明が漫画家になった経緯ワロタ
引用元:介護士だけど、介護職はカスばかりと言うレッテルが腹が立つ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1371002262/
- 関連記事
-