1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 03:55:19.00ID:Y5qAib4n0
ニート3ヶ月する→親がコネをつれてきて無理矢理面接受けろといってきた→
即採用→入社
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 03:55:28.40ID:8FTEP4y10
谷
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 03:55:44.39ID:LKR055s30
亮
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 03:56:03.24ID:Y5qAib4n0
ちなみに俺はちゃんとやりたい仕事を探しててハロワとかはいってたんだよ
でもあまりにチンタラしてる。ってことで無理やり受けさせられた
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 03:57:02.71ID:Y5qAib4n0
はぁ~
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 03:58:35.96ID:J/5yfKcqP
どんな仕事か位いえや
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 03:58:33.26ID:Y5qAib4n0
底辺溶接工とかやりたくないよ・・・
バンドでボーカルやってるのに鉄粉とかで肺やら喉やられちまうわ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 03:58:31.79ID:9792UUJt0
いくつ?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 03:59:08.74ID:Y5qAib4n0
>>7
19 今年20
そして零細企業である・・・
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 03:58:59.30ID:PSBTFNiJT
給料は?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 03:59:40.23ID:Y5qAib4n0
>>10
詳しいことは聞けてないけど
試用期間中は7000円らしい・・・
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:00:58.65ID:L0cq5E8b0
トライアル採用か
どこでもあるよそんぐらい
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:02:03.87ID:Y5qAib4n0
溶接って塵肺ってやつになるんでしょ
もうボーカルなんてできなくなりますか
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:06:31.93ID:xj2u93Qj0
溶接は塵肺よりも目が焼けるみたいだね。
慣れてない奴が溶接した次の日は太陽の光で目が開けれないとか
目が痛すぎて寝るときに濡らしたタオルを目を押しつけるように頭に縛って寝るとか
やってるみたいだから。
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:00:02.03ID:xj2u93Qj0
俺は設計だけど溶接って奥が深いよ。
上手い人は本当尊敬する。お前も頑張れよ。
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:01:13.14ID:Y5qAib4n0
奥の深さとか求めて無いんだよ・・・・
俺はもっとこうさクリエイチブとか現代的な仕事がしたかったんだよ
pcカスタマーとか音響PAとか
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:03:27.66ID:xj2u93Qj0
>>16
あのさぁ・・・溶接もクリエイティブな面はあるよ
まぁ確かに目はやられるし夏場は熱いしで環境最悪だけど
ちなみに俺は指示した通りに溶接してなかったら「これ駄目。やり直し」
って言ってやり直しさせてるけどwwww
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:04:07.49ID:Y5qAib4n0
>>21
そういうクリエイティブさじゃないんだおwwwww
デザイナーとか音響とか分かるでしょうよwww
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:02:16.01ID:HUM3M8wa0
好きな仕事なら捗るけど、やりたくない仕事はキツい
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:03:13.77ID:Y5qAib4n0
>>18
だよな・・・アアアアアアアアアアアアアもう
いやだあああああああああああああああああああああああああ
しかも無駄に通勤は遠いから1人暮らししないといけないし
貯金とかたまんねえだろ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:03:59.22ID:HUM3M8wa0
>>19
主に何をやる仕事なん?
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:04:43.75ID:Y5qAib4n0
>>22
H鋼ってやつの溶接らしい
頭いたくなってきたわ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:04:45.07ID:Xctp9rA/O
拒否ればいいじゃん
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:06:20.96ID:Y5qAib4n0
>>25
コネつかって面接してくれたんだし断れないでしょ・・・・
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:05:19.72ID:in6OR+tF0
新ジャンル「仕事に入社」
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:08:03.30ID:I57ij2J00
新ジャンル「コネをつれてくる」
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:07:37.85ID:Y5qAib4n0
目より肺や喉を丁寧に扱いたい・・・・
ボイトレとか通ってきたんだぜ?バンドはじめてから
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:19:38.08ID:gATYwAcV0
心配ならマスク付ければいいだろ?
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:20:33.89ID:Y5qAib4n0
>>59
マスクつけても100%防げるわけじゃないだろ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:08:43.79ID:HUM3M8wa0
声優か歌手になれや、その年齢なら遅くない
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:09:14.64ID:Y5qAib4n0
>>35
いやもうきまってしまったし
住む場所も契約してもうた・・・
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:11:38.43ID:HUM3M8wa0
>>39
断っとけば良かったのに
嫌な仕事を無理矢理するより好きな仕事をやった方が10倍マシだわ
ソースは俺
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:13:49.82ID:Y5qAib4n0
>>42
オレもそうおもう
だが時すでにお寿司とね!
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:06:30.03ID:L0cq5E8b0
まあやってみたらいいじゃん
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:06:03.33ID:k8LeiKuK0
バイトしながらバンドで芽出るまで夢追ったら
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:08:44.27ID:Y5qAib4n0
零細企業のボロ工場。
エアコンはもちろんなし。
なんか社員と話してたの小耳に挟んだが
金曜日に明日の仕事の話とかしてた・・・・
週休1日フラグたってるで・・・
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:08:50.16ID:aSVl1ulE0
見た目やイメージだけで仕事を選べる立場じゃねーんじゃねーの?
働かざるもの食うべからず
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:11:02.96ID:Y5qAib4n0
コネっていっても親がスーパー勤務。そこで仲良い客とのコネだから
全く深いコネじゃない。親が俺の話したら真摯に聞いてくれたらしくて会社に言ってくれたらしい。
その会社の社長にはどういう関係かは詳しくいってない。ただ親の知り合いです。っていっただけ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:09:12.44ID:xj2u93Qj0
H鋼の溶接っていうことは鋼材屋かなんかなのかな。それはまぁクリエイティブではないなw
しかも鋼材となれば結構基準が厳しかったりするから最初はやり直しの連発で
心折れないようにしろよ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:13:04.07ID:Y5qAib4n0
2年続けたら上等か?
はいる前から転職したいンゴゴ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:15:38.89ID:I57ij2J00
バンドでたべていけるとおもってるの?
おまえの音楽に金払うひとなんているの?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:16:27.13ID:Y5qAib4n0
>>51
バンドで食べていく気なんかねえよ
趣味の話だよバンドは
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:15:41.30ID:OYW49xRr0
誰もが理想や好きな仕事をできる訳じゃない
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:15:28.43ID:HUM3M8wa0
まぁ、受かっただけマシ
受からなかったらニートだし
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:17:17.92ID:8mDUeYxT0
日本ブレイク工業みたく、そこの社歌作って社会現象起こさせるようなことしてみたら?
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:18:08.63ID:Y5qAib4n0
とりあえず入社がきまってるし過去を後悔しても仕方が無い
とりあえず零細企業のメリットデメリットおしえてけれ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:19:53.57ID:DcMRtTw30
嫌なら働きながら食いっぱぐれない資格とって転職しろ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:30:44.07ID:Y5qAib4n0
賃貸は2年契約だし2年は勤めるしかないわ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:20:38.38ID:yp83Azze0
何でニートが仕事を見つけて文句言ってるの?
「夢を追うニート」が周りからどんな風に見えてるかわかってるよね?
しかもそれに加え高卒で「やりたい仕事」とかウケ狙いかと
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:22:25.66ID:Y5qAib4n0
高卒でやりたい仕事やってるやつなんかごろごろいんだろ。
しかも未成年だしいくらでも希望はあっただろ
君もっと現実知ったほうがいいよ。19歳の僕がアドバイスしてあげる。よかったね
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:31:05.49ID:yp83Azze0
高卒は頭の芯までゆるゆるで困るわ
9割の会社で高卒は一生雑用で一生底辺だよ
元々ルートから外れてるから上に行ける奴なんて100人に1人もいないんじゃね?
そこで「やりたい仕事」とかもう頭お花畑君
クリエイティブな下っ端雑用兵
それに加えお前さんは新卒ですらないとかどんな未来が待ってるの?
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:33:44.33ID:Y5qAib4n0
>>75
その論破してやった空気やめてくんないかなぁ?
その9割ってのはどこ情報なの?君どこの統計からその9割って数字出してきたの?
たとえば俺は溶接きらいだが
溶接やりたいやつが溶接やったらそれはやりたい仕事だろボケ
お前ほんとバカなんだなwwwとりあえずその統計もってこいよ。9割()なんだろ?
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:26:16.50ID:aSVl1ulE0
底辺
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:19:11.58ID:LKR055s30
素直にハロワで事務仕事でも見つければよかったのに
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 04:12:02.89ID:Fqk3vX8s0
仕事自体皆やりたくねーだろjk
コネで入れるってだけで超羨ましいわ
入って一ヶ月で正社員からパートにされたクズとは大違いだわ
俺の事だよ笑えよ
注目記事
⇒
【画像】フジテレビの女子アナが入浴中の写真をブログに掲載
⇒
きゃりーぱみゅぱみゅ意外と胸あってワロタwwwwwww
⇒
【画像】黒木メイサ、ブス杉ワロタwwww
⇒
クラスのDQN女グループを皆で復讐した
⇒
大島(森三中)の親戚カワイイすぎワロタwww
⇒
新垣結衣似の美女アスリート 今野美穂に注目
⇒
きゃりーぱみゅぱみゅにツイッターで竹村桐子時代から応援してましたって送ったら
⇒
【画像】このマンガ意味不明過ぎワロタ・・・
⇒
【画像】お前らってこういう妹欲しがってそうだよなwwwww
⇒
【画像】綾瀬はるかの体について感想をどうぞ
引用元:やりたくない仕事に入社がきまってしまった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370112919/
- 関連記事
-