1:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:46:27.80ID:BduLmQuq
スーパーに自転車とめてた。もちろん鍵をかけて
買い物終わったら自転車がない
スーパーの店員に尋ねると
持ち主が鍵をなくしたらしく鍵を壊したとのこと。
わいの自転車なのに
文句いったら「自転車の窃盗は責任もてない」と怒鳴られた。泣いてもうた
どうしたらいい?
6:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:47:54.42ID:Zw2zErUW
犯罪の片棒担いでおいてそれは(アカン)
4:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:47:27.94ID:IZoHRtHe
お、全力で行くか?
10:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:48:17.68ID:BduLmQuq
>>4
とりあえず自転車の鍵壊した店員のチャリのって帰ってきた
多摩川に投げ込みたい
8:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:48:06.43ID:cSaxRI/Y
>>1
警察に言えよ
こんなところにスレ立ててどうなる
7:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:47:58.10ID:GxbqVGG7
普通に窃盗やん
防犯登録してたなら警察いけや
12:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:48:59.84ID:BduLmQuq
>>7
よくわかんないけど多分してある。番号とかはしらない。いってくる
24:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:52:05.80ID:ll3HJpDu
多分やけど怒鳴ってないやろ
49:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:56:57.42ID:4jbS6SuK
泣くとか盛り杉内
14:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:49:43.20ID:oPb1WB2G
なんかよく分からないのはワイがアホなのか?
15:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:49:50.16ID:oAxxYRWm
店員が鍵を壊して盗んだ犯人なのか?
21:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:51:49.58ID:nhQQj0fj
>>15
犯人「これワイのチャリなんだけど鍵なくしたから壊してほしいんやで~」
店員「かしこまり!」
ってことやとおもう
32:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:53:42.77ID:BduLmQuq
>>21
そういうこと
クソ店員が鍵をBreakした
31:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:53:33.32ID:oAxxYRWm
ああ、そういうことか。
ひどいなそれはwwwwwww
駐輪場での窃盗は店は責任を負わないことになっているけど、それはあかん。
22:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:51:55.37ID:Y21JY1Y0
馬鹿じゃねぇの
41:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:56:19.11ID:RbNQ/n1b
よくそんなもん協力したな
20:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:50:56.28ID:FjQJ0z9T
鍵壊すとかその店員怪力やな
26:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:52:24.94ID:sJbskN1/
昔のあのピョンて出てくる鍵は
石で殴ったら引っ込んでたけど
今のリング状のやつ壊すのて大変なんやないの
33:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:53:43.24ID:GxbqVGG7
>>26
マイナスドライバー穴に挿してハンマーでドライバーのケツ叩くと壊れるのもある
43:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:56:45.00ID:IOITh9yn
>>26
ビニール傘に入ってるストッパーで簡単に開くで(小声)
39:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:55:48.43ID:oAxxYRWm
チェーンロックじゃなくてママチャリについているような後輪をロックするだけの鍵だと工具があれば簡単に外せるね。所詮はパーツみたいなものだし。
13:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:49:22.98ID:ZVSJ5yXa
そいつが窃盗犯だから殴って顎割ってやれ
16:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:49:53.00ID:BduLmQuq
>>13
もうケツ顎になってたから割れてるっぽい
36:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:54:25.25ID:e2sOdwPf
>>16
そのチャリが店員のチャリだってのはどうやって分かったんだ?
37:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:55:07.45ID:BduLmQuq
>>36
店員から借りた
40:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:56:03.54ID:e2sOdwPf
>>37
店員も反省はしとるんか。窃盗犯以外誰も悪くないだけに難しいな
28:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:52:40.62ID:7QY4gkGB
善意の第三者にいちゃもんつけても意味ないやろ
29:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:52:59.17ID:VrJL4Npy
スーパー側にはなんの非もない、>>1ちゃんがさっさと警察通報しろ
30:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:53:31.49ID:xBflCkhF
そういう事情は説明しないで、
単に「自転車盗まれた」で警察に被害届だしておけよ
そんで店にそうしたと言え
53:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:58:07.79ID:rsClDhfa
誰も悪くないてんなわけあるか
店長とちゃんと話したか?そいつただのバイトな気がするんやが
34:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:54:12.02ID:srzw+M8n
ちゃんと持ち主だって確認せずに鍵ぶっ壊すのはあかんやろ
訴えれば勝てるんじゃね
9:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:48:14.00ID:GtP/eb7I
スーパーが壊したなら器物損壊罪やろ
自転車番号と一緒に交番にいき
44:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:56:45.17ID:DVZ18LEc
いや、百パーセント店の責任
賠償させられるから警察引き連れて明日店に行け
鍵をぶっ壊してる奴をスルーするならまだしも、店がチャリの鍵壊したって言うなら百パーセント店が悪い
器物損壊と窃盗罪ですって警察に通報しろ
怒鳴った奴に土下座させて店長に自転車弁償させろ
47:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:56:49.66ID:FjQJ0z9T
そもそも鍵なくしたとしても店員に頼まんやろ、怪しいと思わんのか
48:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:56:57.12ID:GxbqVGG7
店員は悪いやろ
主に頭が
45:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:56:46.11ID:ekifol/B
駐車場のトラブルは一切責任取らないとか書いてあっても
実際は責任追及できるらしいからがんばって
50:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:57:11.36ID:BduLmQuq
とりあえず今から警察いってくる待ってろよ府●警察署
54:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:58:20.30ID:wNAqDqWr
スーパーで鍵壊せるんか
ワイわざわざ自転車屋に頼んだらハサミですぐ切れる作業に400円もとられたで
ぼったくりとしかいえんわ
56:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 02:59:21.20ID:dM0M3GP7
わざわざ店員が壊したのか
サービスがいい店員だな
少しでも責任をズラすために
壊すのは本人にさせたいわ
57:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 03:00:00.04ID:lXLcvSLG
スーパー側ももめ事にしたくないやろうから店長に言えばちゃんと賠償してくれると思うで
当然被害届けは出さんとアカンけどな
63:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 03:02:05.05ID:JM2AvgAU
駐車場でのトラブルは責任持ちません
って書いてある店あるけど実際は店に責任あるって
テレビで弁護士が言うてた
76:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 03:21:10.74ID:Q+iSMt5C
>>1 店長直行便に投書したらええ
ちなみにワイ店員やで~接客にはきをつけてる
81:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 03:34:57.39ID:/jhuI4dy
このパターンやだな
防ぎ用がないじゃん
注目記事
⇒
腐女子が開いた黒バスのキャラの誕生日パーティが怖すぎる
⇒
パズドラ厨の友達が大学辞めたったwwwwwwww
⇒
鳥山明が漫画家になった経緯ワロタ
⇒
知らないアドレスから気持ち悪いメールが来た
⇒
【画像】TBS枡田アナの小学生時代wwwwwwww
⇒
平均的腐女子のルックス最新画像が公開
⇒
台湾の清純派女子高生、「かわいすぎる」とネット上で話題 (画像あり)
⇒
2ちゃんでUPされた、コスプレ画像でかわいい子を見つけたwww
⇒
ネットで会った女が自分に酔っててこえぇ
⇒
親にもう仕送りしないって言ったら発狂したwwwwwwww
引用元:相談したいんやけどスーパーで怒鳴られた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1370022387/
- 関連記事
-