1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:44:03.27ID:HojpdPAr0
殺されそう
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:45:55.09ID:xDf2UWci0
俺はしゃっくりがとまらなくてやばい
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:46:09.52ID:HojpdPAr0
父親がアル中で暴れてる
母ちゃんを怒鳴りつけてる
妹は泣いてる
俺は何もできずに部屋に隠れてる
10: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/22(水) 00:47:16.85ID:tXpmoRuDP
>>6
母と妹も隠れてろ。
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:48:13.86ID:HojpdPAr0
>>10
下手に隠れたらドア蹴り破られるから大人しくうな垂れてるしかないんだ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:46:35.50ID:URTFoRhv0
アル中は治らない
飲んでても止めちゃ駄目らしい
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:46:40.56ID:pMy1L3C/0
アル中の子供なんてこの先良いことなんてねーから
いっそうのこと●されとけよ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:47:23.00ID:HojpdPAr0
怖いからずっと部屋にあった消臭スプレーの缶を握りしめてる
部屋に押し入られても顔に噴射できるように
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:47:29.63ID:fUJ4hT0y0
施設にぶち込めよ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:48:46.20ID:HojpdPAr0
>>12
父親が仕事出来なくなったら暮らしていけない
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:48:11.35ID:tB5I7zU80
家庭なんとか相談窓口・警察・精神科・肉体的に強い親戚に助けてもらえ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:53:34.09ID:HojpdPAr0
>>13
親戚はいない
父方の祖父もアル中で祖母は大分苦しんだみたいだ
そんな祖母も年でボケて父に老人ホームにぶちこまれたよ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:49:29.49ID:HojpdPAr0
ああ、キッチンにあった妹が母の日にあげたマグカップ割りやがったみたいだ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:49:52.97ID:xlgnbG5uP
暴力行為が出るアル中はヤバイよな・・オレもアル中だと思うけど家族には手を出したことがない。元の性格だろうな
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:53:14.72ID:xlgnbG5uP
アル中もひどいのはほんとひどいからな。自傷・他害が出るやつは統合失調症で暴れている奴と見分けがつかないつーか統合失調症の素因があるから暴れてる
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:54:05.10ID:HojpdPAr0
いつになったら終わるんだろう
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:51:27.85ID:tB5I7zU80
やれてるだけじゃだめだぞ?
行動しなきゃ何も変わらない
まず母親とメールなりでどうするか相談
母親もなんとかしたいと思ってるんなら窓口・施設をネットで調べて収容してもらうように手続きしろ
家計は母親1人でどうにもならいならお前と妹でバイトしてなんとかしろ
大学には奨学金で絶対行け
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:55:05.38ID:HojpdPAr0
>>20
収容って精神病院に?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:56:09.77ID:tB5I7zU80
>>29
いやわからんw
でもそんな重度なら預かってくれるところは確実にある。調べろ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:58:40.60ID:HojpdPAr0
寝たみたいだ
よかった
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:54:02.23ID:xDf2UWci0
>>1は何歳?親は間違いなくアル中なの?いつも飲むと暴れるの?しゃっくりの止め方知ってる?親戚はこのこと知ってる?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:56:25.21ID:HojpdPAr0
>>26
17 妹は15
毎日すごい量飲んでる
アル中の症状しらべたら全部当てはまった
しゃっくり?
親戚はいない
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:59:33.25ID:xDf2UWci0
>>34
若いなー
親戚いないって全然いないの?両親ともに一人っ子なのか?
どこかに相談した方がいいと思うけど
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:01:38.68ID:HojpdPAr0
>>41
どこに相談すればいいんだ
児童相談所に相談しても母親をおいていく訳にはいかないし
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:59:13.60ID:g76l+qRd0
隔離病棟に入れるしかないな
アル中に処方される薬は飲まない可能性高いから
しっかり管理されてる病院じゃないと家族がつらい
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:00:58.97ID:HojpdPAr0
>>40
病院に隔離しないで治す方法はないのかな…
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:02:14.86ID:5ifEPhsQP
>>46
ないよ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:02:23.54ID:tB5I7zU80
>>46
残酷だが、それは年取って暴れる体力なくなるまでお前達が耐えるしかない
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:00:22.64ID:HojpdPAr0
不眠症でも悩んでるみたいでよく睡眠薬飲んでは酒飲んで夢遊病患者みたいに夜中徘徊したり意味不明なこと叫んだりもする
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:04:36.29ID:xlgnbG5uP
>>42
まあヤバいわ・・オレ知り合いにラウンジに行ったら必ずグラスを口で噛み割るアル中がいてみんなで行かないと危なくて誘えなかった
ちょっとシラフになると「夕べ子供を殴ってしまった」とか反省っぽいことは言うんだけど、最初はみんなでフォローしてたけどどんどんひどくなって飲み屋のねーちゃんと歩いている男に殴りかかって警察に捕まった。その後引っ越した
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:00:30.17ID:w1a9NGTg0
自分の叔父がそうだった
子供は学校を出てから家を出て親子3人で暮らしたぞ
最後は家を売ってボロアパートに住んで孤独死した
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:55:50.80ID:wqqm96Au0
俺の父親もアル中と自律神経失調症併合してたよ
酒飲んでキレたら本当に大変だった
かーちゃんの顔を思いっきりグーで殴ってかーちゃんの顔変形しちゃった・・・
でもまだ離婚してないまだ好きみたい
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:57:30.50ID:HojpdPAr0
>>31
そうなんだよ
両親ともに共依存みたいになってる
母親も昔統合失調症でやばかった
精神病のサラブレッドやで
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 00:56:01.02ID:xlgnbG5uP
酒を飲むから暴力行為が出るのではなくて普段から隠していた狂気が酒で開放されていると考えたほうがいい。酒は判定材料でしかない。飲もうが飲むまいが元々狂っている
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:01:21.97ID:o5ZkUopDP
落ち着いたときに大事な話があるっていって母ちゃんと話し合うんだな
虐待され続けると冷静な判断を欠く場合があるからそこを>>1が見定めつつ
母ちゃんに別れる気があるかどうか確認する
家族に手を挙げるようではろくなもんじゃない
残念ながらアル中は治らないよ
一時的に治ったように見えても決して完治はしない
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:04:55.58ID:o5ZkUopDP
取り返しがつかない事になる前に自立する準備をした方がいいよ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:07:36.89ID:5ifEPhsQP
>>54
すでにその段階だろう
おそらく母ちゃんももう精神をやられてる
はやく逃げろ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:08:35.72ID:HojpdPAr0
>>60
母ちゃんだけ残してなんてできないよ…
それに俺受験もあるのにバイトなんかしてられないし…
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:05:25.78ID:HojpdPAr0
病院に隔離するっていうのに気が引けるのは二つ理由があって、
一つが経済的な理由 一応父親はこんなでも仕事はしっかりこなしてて、というか仕事のストレスからこんなになっていて、我が家の経済状況もまあまあ
おかげさまで私立の良い学校にも通わせてもらってる
だから父親が働けなくなったら多少のお金は貰えるとしてもきっと今の学校には通えなくなるし今の生活もできなくなる それがこわいか
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:10:17.94ID:xlgnbG5uP
正社員なら傷病手当てがもらえるだろ・・病名は会社に確実にバレるけど
家族に暴力を振るうやつは仕事のストレスだのなんだのと言って最後は外で暴れるようになるぜ。一線を越えたらどこまでもでもいく。こいつらに一線がないからアル中なんだからな
精神病院に1年半ぶち込みなさい。1年半は傷病手当てで食っていける。その後はいい精神科医に出会ってちゃんと通院させておけ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:14:07.82ID:HojpdPAr0
>>68
会社にバレたら退職になっちゃうよきっと
一年半もあけられないポストにいるんだ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:20:27.59ID:xlgnbG5uP
>>74
ならないよ。診断書で入院治療が必要と書けば労働法で正社員は最低1年半は傷病手当て給付金(月給の6割)が支給される
正社員に対す医師の診断書は絶大だから産業医が異議を申し出ない限りまず通るよ。その後の復帰支援をしていけばいい。とにかく他人をケガさせたら傷害罪で本当に前科者になる
前科がつくと極端に復職支援が難しくなるからね
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:06:57.16ID:HojpdPAr0
二つ目は、普段の父親が優しいから見放したくないっていう我ながら情けない理由
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:01:10.36ID:9YXpI/5e0
なにひきこもってんだよ
どうしてもお母さんと妹助けたいなら
取り返しつかなくなる前に警察連絡しなよ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:06:24.57ID:kjehIqfn0
とりあえず110番
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:07:52.23ID:HojpdPAr0
>>56
父親の社会的立場とかを考えたら中々できない
本当に酒を飲んでない時は全然違うんだよ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:09:28.60ID:tB5I7zU80
普段なんともないなら、本人に相談してみるのもいいのでは?
一緒に治そうって
まぁそれは母親が言うべきか
とにかく家族と腹を割って相談しないと何も始まらないかな
寝る。おやすみ。がんばれよ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:12:14.42ID:HojpdPAr0
>>65
母親もだいぶ精神やられてるからなあ…
そうだね、それができればいいんだけど…
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:10:38.42ID:5ifEPhsQP
あんたもだいぶ精神をやられてるな
気をつけな
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:14:55.71ID:HojpdPAr0
>>69
そうかも、でも母親程ではないな
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:09:10.24ID:6dKl01Dz0
親父いつから酒に溺れるようになったん
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:11:38.40ID:HojpdPAr0
>>64
わからない
小さい頃から毎晩晩酌をしていたのは覚えている
昔から度々キレることはあった
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:10:08.40ID:xDf2UWci0
父親は暴れた時のことというか酔ってる時のことは覚えてるの?
酒が入ってないときにいろいろ話すことはできないのかね
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:13:20.23ID:HojpdPAr0
>>67
よくわからないけど少なくとも夢遊病みたいになっている時のことは全く覚えてない
でもまあ普段の態度が全然違うから忘れてるんだろうね
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:19:40.63ID:xDf2UWci0
>>73
忘れてるっぽいのか
酒飲んだら暴れてることを本人にそれとなく言えないのかな
やっぱり父親を連れて病院に行くのが一番だと思う
適切な治療法教えてくれるだろうし
もしそれでだめだったら隔離するしかないんじゃない?
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:00:28.47ID:tB5I7zU80
んじゃ今のうちに病院にでも相談するんだな
今だめなら明日の昼
病院がダメでも然るべき相談先を紹介してくれると思うよ
わからんけど
うちの親は躁鬱だったから病院がそのまま正解だったけど
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:02:45.51ID:HojpdPAr0
>>43
ああ、読んでなかったごめん
わかった 明日最寄りの総合病院に聞いてみる
実はさっき怖くて必死に適当なホットダイヤル片っ端からかけたけどこの時間だからどこもやってなかったよ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:11:26.44ID:g76l+qRd0
隔離しなかったら家族が立ち直れなくなる可能性もあるぞ
薬とアルコールの管理ができる状態か?
家で飲まなくても外で飲むことだってできるし
酒辞めるって言葉は信用しても裏切られるのがおちだ
うちは一家離散したから早めに手をうったほうが母親・妹のためだと思う
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:15:38.49ID:HojpdPAr0
>>70
外で付き合いで飲まなきゃいけないことがあるんだ
やっぱり隔離しかないのか
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:16:28.93ID:kjehIqfn0
他人に危害を加える前になんとかしてやれ。家族に言われてもこういうの治らないぞ!
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:20:41.01ID:5ifEPhsQP
とにかく自分だけ生き残ることを考えな
母ちゃんも妹も諦めな
アル中家庭ってそういうもんよ
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 01:29:59.12ID:g76l+qRd0
生活の不安があるようだけど他の人が言ってるように手続きすればいくらか支給される
今までの生活水準より下がるし学費が問題になってくるが
人様を傷つけたらどうするんだよ
素面の時は優しいからってのはDV男と別れられない女と同じ思考回路
注目記事
⇒
接客めんどくさいからボイスレコーダー導入したら店長にキレられた
⇒
竹島は日韓どちらの領土か? 外国人の意見が予想外な展開にwwwwwww
⇒
韓国人「正直、日本を嫌う理由はないよね」
⇒
香川県の平均的うどん屋の料金wwwwwwwwww
⇒
【画像】アニメイトの袋がもはや公開処刑wwwwwwww
⇒
菅野美穂の劣化激しすぎ!何が起こったんや?
⇒
【動画あり】大島優子の過去がヤバイwwwwwwwwww
⇒
【画像】やっぱりおかしい!「ロシアではよくあること…」な写真
⇒
【画像】女性専用車両と隣の一般車両の現実wwwwwwww
引用元:助けて親がアル中でヤバい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369151043/
- 関連記事
-