1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 08:47:20.04ID:TV7Y+HCx0
ここ何年か初出勤をバックれたり3ヶ月程度で仕事辞めたり、早い時は1日でバックれたりしてしまうwwwwwww
これ病気なのwwwwww?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:36:32.06ID:+ruxx5Ez0
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。
A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。
B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。
C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。
ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。
ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 08:48:04.16ID:/fXQwX9C0
ナマケタイ病
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 08:48:39.19ID:cUai+G9o0
さっそく治療しようぜwwwww
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 08:49:17.44ID:fe8CEMyz0
なんでそんなんで仕事があるんだよ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:00:05.27ID:TV7Y+HCx0
仕事なんて腐るほどあるだろwwwww
割りと本気で逃げ癖ヤバイ
甘ったれてるのはわかってるんだけど仕事だって思うと不安で眠れなくなって、家は出るんだけど会社の近くまで来て、やっぱダメだってなって帰ってくる
ここ最近はこれが酷いたまらんwwwwwwww死にたい
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:47:06.53ID:4Q2LKzEX0
>>10
これ自分が高校生ぐらいの時何度もあったわ
今もたまになるけど実家が金持ちで働く必要のないニートさん逹がうらやましくてしょうがない
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:48:26.67ID:TV7Y+HCx0
>>43
高校の時に経験できて良かったな
俺は20歳越えてからだからもう詰んだも同然だよ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:08:38.00ID:JP2vvWH10
あるある
俺もそれでハロワに怒られた
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:12:17.10ID:TV7Y+HCx0
>>11
ハロワとか仕事紹介できませーんって言われてる
逃げ癖直った?直ったなら方法教えろ
精神科行ってクスリもらったら直るかな
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:16:48.99ID:JP2vvWH10
>>12
まだ面接1回しか行ってないから分からんが、確かに14を心掛けてやるようにしたから面接行けるようになったと思う
来週ど本命があるから受かって欲しい
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:12:17.47ID:UQXoXq5E0
俺は面接を4回連続バックれてる
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:13:28.90ID:vOTR8L2J0
そもそも働く気ないのに面接受けに行くのが間違い
じゃなきゃ「採用されたけど仕事に行かない」という行動はありえん
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:21:12.16ID:TV7Y+HCx0
>>14
働く気はある
働かないとなんやらの支払いもできないしヤバイ
でも働けない
勢いで面接決めて採用→逃げるがここ何ヶ月かの出来事
かあちゃんと親父に合わせる顔がねえ…
なんでこうなったんだ…
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:25:28.42ID:orbPgT9mO
あっ、罪悪感はあるんだ…
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:28:46.20ID:TV7Y+HCx0
>>23
罪悪感と仕事に行かなくていいんだっていう変な安心感がある
安心感とは少し違うけどそれに似た感じ
不安なまま家を出て、逃げるから不安からは解放される感じかな
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:28:12.31ID:sMqxi8ibO
有る、ってアピールしておかないと親の前でしおらしく演技出来ないだろうからな
怠けて遊びたいだけなら死んであの世で好きなだけ楽しめ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:30:41.29ID:TV7Y+HCx0
>>26
人並みに生きることは諦めつつある
月7万円稼げば今はとりあえずなんとかなる
そのくらいなら週3くらいでバイトでもいいかなって思ってきてる
一週間朝から夜まで働くって考えただけで怖い
昔はこんなことなかったのに
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:23:18.32ID:tk9Pk8G30
大丈夫大丈夫、なんとかなるもんだって
世の中そんなもんだよ、心配するな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:26:45.06ID:TV7Y+HCx0
>>21
その言葉をそのまま言ってくれた人いたけどなんとかなる気がしない
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:36:22.13ID:s6gtiYpQP
なぜこういうクズになんどもチャンスが回ってくるのか
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:37:59.98ID:TV7Y+HCx0
>>34
面接を重く考え過ぎ
もっと軽くいけよ
ちょっとだけ自分を大きく見せれば採用されるよ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:43:13.62ID:s6gtiYpQP
>>37
アドバイスありがたいが俺は3年前から公務員やってるから大丈夫
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:47:18.67ID:TV7Y+HCx0
>>41
ややこしいこと書くなよwwwwwww
公務員なんか一生安泰じゃん良いじゃん
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:23:09.01ID:JP2vvWH10
まぁある種の快楽があるよね
ハロワ行った→親喜ぶ→面接決まった→親さらに喜ぶ→バックレた→親落ち込む→それ見て何とも言えない感覚になる
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:26:45.06ID:TV7Y+HCx0
>>20
快楽なんてねえよwwwwwww
仕事決まる→かあちゃん喜ぶ→頑張るぞ!→逃げる→orz
自律神経が悪いからそれのせいってことにしてメンタル保ってる
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:28:48.62ID:tk9Pk8G30
>>25
バカだな
下手にあわてたり焦ったりしてメンヘラになる方がよほどダメ
仕事なんざなんとでもなる
金なんざ何とでもなるから安心しろ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:31:54.51ID:TV7Y+HCx0
>>28
でも慌てるな焦るなって無理だろ?
慌てるし焦るよ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:34:51.17ID:sMqxi8ibO
>>30
仕事したくなくて逃げてるくせに何で慌てるんだ?
家族に嫌な思いをさせて職場にも迷惑かけ、自分は好きなだけ逃げてるだけなのに
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:37:09.59ID:TV7Y+HCx0
>>32
やらないとダメなのにできない→でもやらないとで焦るし慌てる
好きなだけ逃げてるけど罪悪感まみれ
逃げたくないんだよ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:34:03.97ID:tk9Pk8G30
じゃあ最初からバックレんなよw
自分の行動に自信と責任を持て
そうすりゃ何も焦る事はない
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:36:07.84ID:TV7Y+HCx0
>>31
それができりゃ苦労せんしスレも立てんわ!!!!!!!!
やらないとダメなのにできないんだよ
甘えなんだよ
この甘えと逃げ癖はどうしたらいいんだよ!!!助けてくれ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:41:10.70ID:h8FZIPJP0
多分、一番の癌は
「バックれてもどうせまたすぐ仕事くらい見つかる、なんとかなる」って思ってるところじゃないかな
歳とるごとに不利になっていく、芯から震えるような危機感を覚えないと多分治らない
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:46:23.29ID:TV7Y+HCx0
>>38
これは確かにある
だからバックれる原因にも繋がるんだと思う
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:41:14.40ID:tk9Pk8G30
まず「やらないとだめ」これを無くすようにしないとな
甘えじゃない
やらなくていい事をやろうとしている
これは鬱になるやつと同じ行程
逃げて甘えても大丈夫、金や仕事なんか、いつだってどうにでもなるんだ
負われる必要はないよ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:46:23.29ID:TV7Y+HCx0
>>39
なんかお前悟りでも開いてんのか
変に納得したよ
その通りにやってみようと思う
とにかく週3くらいのバイトで逃げ癖とか直すよ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:48:50.76ID:tk9Pk8G30
>>42
いいか
バイトしたいならするがいい
ただ「しないと」ならしなくていい
親が生きて酔うが明日死のうが金や生活の心配するな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 10:09:00.18ID:TV7Y+HCx0
>>46
それならずっとニートじゃないかwwwwwww
バイトの面接、今さっき決めた
やりたいって思えないよ
やらないとって気持ちがどうしても勝る
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 10:10:42.13ID:tk9Pk8G30
>>50
そうか、ならこれ以上は言わん
まあそれも人生だ
一応は自分で選んだ道なんだからな
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 10:21:20.03ID:TV7Y+HCx0
>>52
色々ありがとう
すごい参考になったし励まされたよ
ありがとう
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:41:51.77ID:BRiVFtNR0
結局てめーでどうにかするしかねーんだよ
親死んだらどうすんの?何甘えてるの?
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:46:23.29ID:TV7Y+HCx0
>>40
正直親が生きてるからその言葉に何の重みも感じない
死んだら生活はできないけど想像もできない
その言葉は耳が腐りそうなほど聞かされてるけどなんとも思えない
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:49:42.77ID:JyWjJZGFi
その癖を直すにはなんらかの訓練を受けなきゃいけないんじゃないか
それが無理なら自分は普通の仕事には向いてないと考えて自分に向いている生き方を模索すればいい
きっと俺ならそうする
幼い頃から続いてる習慣なんてそう簡単には変えられないから
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 10:09:00.18ID:TV7Y+HCx0
>>47
その通りだと思う
俺は普通のやつみたいに生きれない
だからバイトでもしながら生き方を模索していくよ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 09:53:28.91ID:x0+v4MD40
何歳?
正社員の仕事も受かるの?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 10:09:00.18ID:TV7Y+HCx0
>>48
今日バックれたのは正社員だよ
ここ何ヶ月は全部正社員
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 10:09:31.95ID:TV7Y+HCx0
>>48
歳は22歳な
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 10:12:43.00ID:hu3r5l/I0
具体的になにが嫌だったり不安だったりするの
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 10:21:20.03ID:TV7Y+HCx0
>>53
具体的にって言われたら難しいな
なんだろ…自律神経が悪くていつも胃の調子が変な上に嘔吐恐怖症なんだよ
気持ち悪くなったら動けなくなるから、仕事中になったらどうしようとか、知らない人間を異様に怖く感じたり、そんな感じ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 10:41:17.51ID:4Fqhf1mei
俺とまったく一緒だわ…
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 10:50:12.55ID:TV7Y+HCx0
>>55
俺だけじゃなくて少し安心した
お互い頑張ろうぜ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 10:44:39.08ID:h8FZIPJP0
俺も自堕落だけど、めんどくさいと思ったらこれを思い出すようにしてる
漫画で考え改めるとか馬鹿みたいかもしれんが、俺はコレで少しマシになった
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 10:50:12.55ID:TV7Y+HCx0
>>56
カイジか
こうはなるまい!って思えたけど思っただけだった
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 10:53:46.73ID:p7PuobCR0
俺もだわ。
今日また面接なんだがもー逃げない。
気楽にやろーって考えたらいけるんじゃないか?
引用元:初出勤バックれてもうたwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351208840/
- 関連記事
-