1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:44:04.63ID:5nw75UXQ0
俺も勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwww
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:44:53.32ID:5nw75UXQ0
いわゆる準公務員wwwwwwwwwwwwwwww
最強の安定力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おほほwwwwwwwwwwwwww嫁に困らぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:44:50.07ID:AKojPVHx0
あーあ
とんでもないブラック入ったぞお前
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:44:54.59ID:EuWVCtzLP
保険とか大変だってとーちゃんが言ってた
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:45:14.58ID:yYh71xZ10
共済、カード、食料品、ジュース、ゼリー、家電のノルマ地獄へようこそ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:47:05.37ID:AKojPVHx0
>>7
保険、貴金属もな
入社数ヶ月で「ダイヤけい500万売って来い」とか言われた
なんでガソリンスタンドの店員がダイヤ売らなきゃいけないのかと
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:45:38.99ID:5nw75UXQ0
羨ましいかwwwwwwwwwwwwwwww
羨ましいのかwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかwwwwwwwwwwwwwwごめんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:46:35.10ID:EPhVbpQR0
ノルマ
予言してやろう
お前は近いうちに家族に家電を買わせるどろう
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:47:10.54ID:5nw75UXQ0
ノルマはあるっていってたがwwwwwwwwwwwwwwwwww
民間に比べりゃちょろいっしょwwwwwwwwwwwwwwwww
社会舐めプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:47:42.22ID:xiE1KHev0
ジュースをたくさん買わされるんだよな
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:49:02.65ID:EuWVCtzLP
俺の親父地方の農協にいるけど保険とかめちゃくちゃ大変だから絶対俺を入れないって言ってたw
ちなみにもうすぐ役職定年だけどトップクラスで偉い
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:47:43.57ID:jmnc9t590
家電買わされて使えなかったらいじめられてノルマ要因にされる
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:48:20.26ID:5nw75UXQ0
俺の兄貴も農協だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家電とか買ったことねーしwwwwwwwwwwwwwwwww
わりーわりーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:52:04.77ID:yYh71xZ10
>>19
じゃあ兄貴が家族親戚友人を共済に加入させてるから一年目から共済ノルマの達成に困るわけか…南無阿弥陀仏
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:53:21.40ID:5nw75UXQ0
>>40
兄貴がなにやってるかぶっちゃけ知らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仲悪いしwwwwwwwwwwwwww農協も違うしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:47:38.57ID:+dmi/2+00
素でうらやましくない・・・
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:49:03.73ID:LJKMDMJO0
なんか農協って業務内容がものすごくブラックボックスなんだけど
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:50:47.93ID:3q9mpp350
>>22
何でも屋だからな
今期保険ノルマ3億5000万分どうしようか…
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:49:35.90ID:5nw75UXQ0
ひがむなってwwwwwwwwwwwwww
お前らは不安定な民間企業勤務おつかれっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はwwwwwwwwwwwジジババとwwwwwwwwwww茶でも飲みながらやっからwwwwwwwwwwwwww
ニート?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwくたばれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:56:25.93ID:EPhVbpQR0
家族、親戚は兄貴の共済ノルマでいっぱいいっぱい
お前は新規を探すしかないとか先が暗いな
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:58:49.26ID:5nw75UXQ0
>>49
んだからwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな話聞いてないっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嘘乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:49:46.52ID:9funSZao0
保険はすごくきついらしいな
都道府県の取りまとめてる場所?だとホワイトだって農協内定貰ってた奴がいってた
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:54:42.05ID:5nw75UXQ0
まあwwwwwwwwwwww唯一の懸念はwwwwwwwwwwwwwwww
ものすごいド田舎に飛ばされる可能性があるってことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近所に映画館無いとwwwwwwwwwwwwwww俺死んじゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せめてwwwwwwwwwwwwwTSUTAYAがないとwwwwwwwwwwwwwwwやばいwwwwwwwwwwwwwww
50: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/20(木) 18:56:31.74ID:pZre9Evf0
今高校生か
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:56:44.72ID:5nw75UXQ0
田舎暮らしwwwwwwwwwwwwwwイヤンwwwwwwwwwwwwwwww
まあもともとwwwwwwwwww田舎育ちだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学でwwwwwwwwwwwwwwwww都会の味を知ったったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テライモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:51:55.58ID:5nw75UXQ0
んでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
県連か単協かでwwwwwwwwwwwwwwwwブラックか否かが決まるらしいwwwwwwwwwwwwwwww
んでんでんでwwwwwwwwwwwにゃーんでwwwwwwwwwww俺の内定先どっちかわからんwwwwwwwwwwwwwww
どうやったらわかるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww教えろバロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:54:23.70ID:IbcmrPHY0
単協と県連くらい名前でわかるだろ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:55:15.32ID:5nw75UXQ0
>>45
どゆことwwwwwwwwwwwwwwkwskwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:56:06.70ID:IbcmrPHY0
>>47
JA○○とかなら単協
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:57:50.44ID:5nw75UXQ0
>>48
じゃあwwwwwwwwwwwwww単協wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワタ?
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:01:34.14ID:IbcmrPHY0
>>52
保険で飛び込み営業しまくり
異動でガソスタ配属
農協なのになぜか家電売らなきゃいかん(ノルマあり)
サービス残業しまくり
給料低い
出世遅い(ほぼ年功序列)
オワタな
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:03:06.60ID:5nw75UXQ0
>>64
サビ残はないってwwwwwwwwwwwwwwwソースはクソ兄貴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:05:13.65ID:IbcmrPHY0
>>67
まあひとことで単協って言ってもピンキリらしいからな
最高のとこはマジで天国らしいから
逆もまたしかり
まあ頑張れや
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:06:40.00ID:5nw75UXQ0
>>74
アリガ㌧wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついでに保険入ってくれwwwwwwwwwwwwwwwwwなんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 18:59:45.02ID:1GpLpsC90
ノルマのために親戚を犠牲にし、
信用を失い全員に見放された所でノルマが達成できなくなり会社にも見放される
よくあるよくある
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:00:10.08ID:5nw75UXQ0
まあ小売バイト経験あるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の持前のコミュ力で保険だろうがジュースだろうがガシガシ売ったるぜwwwwwwwwwwwwwwwww
任せとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww故郷の農は俺に任せろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:00:15.89ID:xdOcNHjx0
あーあノルマ地獄だぞ…
給料も日割りするとアレだしボーナス出にくくなってるしな
ただ定時上がりは魅力
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:02:24.14ID:5nw75UXQ0
>>61
給料は安いって言われたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一人暮らしもできないレヴェルらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実家暮らしイヤンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:04:54.34ID:xdOcNHjx0
>>65
安いも何も最低賃金以下よリアルに
何のために働いているのかと愚痴る友人を見ててなんとも言えなくなるわ
部署によるけど運よければ定時に帰れるとさ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:05:57.08ID:5nw75UXQ0
>>72
怖いこと言うなwwwwwwwwwwwwwwwwお先真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwww
やめろよ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:03:57.96ID:1GpLpsC90
一人暮らしできないとか・・・結婚も難しくね
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:05:11.41ID:5nw75UXQ0
>>68
ある程度貯めたらwwwwwwwwwwwwwwwwwいけるってwwwwwwwwwwwwwwwww
家賃も安い田舎だしwwwwwwwwwwwwwwなんとかなるっしょwwwwwwwwwwつーかこれからっしょwwwwwwwwwwwwwwww
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:04:18.95ID:m0nfN/vA0
単協って…額面ですら低いだろうよ
そのうえ販促でマイナス
定年まで汚い作業着でドサ回り
時間外はもちろん正月だろうが農家から呼び出し
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:02:44.27ID:glBxGJ2f0
とりあえず消防団とかには準強制でいれさせられるから土日のいくつかは潰れる
ついでに酒も潰れるまで呑まされる
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:04:24.74ID:5nw75UXQ0
>>66
酒は飲めるでwwwwwwwwwwwwwwwww好きな酒はハイネケンwwwwwwwwwwwwwwwww
第2第4土曜は出勤らしいwwwwwwwwwwwww辛いけどやむなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日曜は休みだべwwwwwwwwwwww小売とかと大違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:01:29.40ID:yHWI4ajWI
ノルマで人生積むルートだな
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:07:28.97ID:bzvBJz0g0
wを…に変えて読んであげてください
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:07:51.37ID:Of/umOWc0
大変だな
がんばれよ>>1
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:08:08.40ID:5nw75UXQ0
メシタイムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実家の飯はうましwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああ、そうだよ、不安でいっぱいだよ
めちゃめちゃ怖いからスレ立ててどんな仕事があるのか聞いてみた
やっぱ辛そうだけど唯一の内定先だから頑張るよ
じゃあの
ノシ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:09:38.11ID:hDeBdMty0
俺も団体職員。よく似た職種。
やっぱ有名企業だけあって周りの評判よいし将来嫁を貰う際も困らないだろう。ソースは俺。
まぁとにかくおめでとう。頑張れよ。
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:11:24.05ID:yUfFmyTG0
推進?が大変なんでしょ
あとノルマ
ジジババを騙して美味い汁を吸う仕事なんて俺には絶対できそうにないから諦めた
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:12:41.85ID:xdOcNHjx0
とりあえず担当地域任されたらおっちゃんとおばちゃん達とは仲良くしとくと楽だとさ
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 19:17:51.97ID:1GpLpsC90
まあ本気でブラックで辛いとこなら社員全員辞めてるよ
仕事が辛いのはどこも一緒だ
心配しすぎんな
引用元:農協に内定もらったったwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348134244/
- 関連記事
-