1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:29:35.47ID:A43JZawY0
くやちー
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:30:23.21ID:aZRgITj10
これはバカ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:31:14.69ID:RgzOurjR0
若くてもミッションっていう人まだいるけどね
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:32:42.72ID:erS1y/wF0
え、ミッション以外なんて呼ぶの
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:33:43.70ID:tvNANoGz0
マニュアルとか
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:33:25.37ID:A43JZawY0
むしろ周りでマニュアル何て言ってるやつの方がいねーんだよ糞が
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:35:07.83ID:erS1y/wF0
AT オートマは納得というか普通だが
MT マニュアルは無理がないか?
言いたいことは分かるが
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:36:30.36ID:A43JZawY0
>>9
だよな 普通ミッションって言うよな
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:37:30.50ID:ZPPRnR1ci
>>12
言わねーよ無知なだけだろ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:39:52.39ID:A43JZawY0
親も友達も教習所のおっさんもミッションって言ってたのに…
騙された
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:37:31.18ID:eJMN1YBj0
地域にもよるかも
愛知県はミッションっていう人多かった気が
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:38:18.58ID:dG/mD9gp0
俺の周りじゃもっぱらギア付き
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:38:37.79ID:owK+OsQF0
マニュアルかMT
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:54:42.75ID:W2G5Dnjf0
普通マニュアル車だろ?
ミッションでは区別出来ない。
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:57:17.25ID:tvNANoGz0
>>46
でも普通に考えてミッションって言うときはMT車のことを指してるだろ
通例的に
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:36:36.16ID:MXWI7wTni
MT(マニュアルトランスミッション)
AT(オートマティックトランスミッション)
どっちもミッションだから
マニュアル車とはいうけどミッション車なんていわないから
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:37:50.99ID:9sbbEIc80
>>14
これだよな
おっさんぶったゆとりわろす
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:40:50.35ID:MXWI7wTni
>>18
おっさんぶってねぇよ
おっさんの時代はミッション車なんて言ってたのか?
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 02:02:51.85ID:NrGxPMFQ0
>>26
言ってた
ATが一般的でなかった頃はMT車だけだった
その頃は変速機は変速機であって、トランスミッションとか、略してミッションなんて言ってた
ATが増えだした頃、ATはオートマチックなんて呼ばれていて、ソレに対して今までのクルマは?となった時、そりゃやっぱミッションだろ、となって
AT=オートマチック、MT=ミッション(普通のクルマという意味合いがすごく強い言い方な)という呼び方が一部では定着してた
まぁ主にジジイどもだよなこんな呼び方してたのは
現代だと、ランプ(ヘッドライト)がこれに近いことになってないかな、単にランプと言ったらだいたいHIDになってないか?
ソレに対して今までのランプは単にランプと言ってるけど、近いうちに一々ハロゲン球ランプキセノン球ランプとか言うようになったりしてな
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 02:07:29.64ID:MXWI7wTni
>>68
じゃあ>>1は正解ってことか
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:42:10.52ID:4j23LQqd0
MTの意味でのミッションて昭和の死語だろ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:43:02.64ID:4j23LQqd0
4速をトップと言う奴も大概にして欲しいもんだわ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:47:19.26ID:XrQRxHUg0
>>31
そっちは別に間違いでもない
今でも大体のMT車はギア比1:1になるの4速だし
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:56:53.31ID:Mxls7dY/0
1→ファースト
2→セカンド
3→サード
4→トップ
5→?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:58:12.03ID:dG/mD9gp0
>>48
オーバートップ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:59:39.58ID:4j23LQqd0
>>50
6とか7とかどーすんだ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 02:01:38.05ID:aEgZeWvQP
>>58
6速なら「ロー」「セカンド」「サード」「フォース」「トップ」「オーバートップ」
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:47:36.65ID:aEgZeWvQP
じいちゃん世代だとAT車のことをトルコンっていうよな
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:56:18.03ID:vzOsZbQVO
>>41
トルクコントロール?
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 01:58:51.82ID:HgxFjRj10
>>47
トルクコンバータ。ちょい前のATの主流の方式
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 02:19:41.72ID:UXZFqbCP0
昔はATの事をノークラって言ってたぞい
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 02:01:00.07ID:DPGKB641O
カートやってるレーシングドライバーだけど
>>1アホは寝ろ
車のことも語らなくていい
寝ろ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 02:09:34.17ID:vfjBqMA/0
ミッションて言ってるのはおっさんしかいないわな
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 02:14:28.97ID:O08brunM0
地方によってはまだ主流のとこもあるんだろうな
どっちみち10年後には死滅してるよ
引用元:MT車の事ミッションって言ったらバカにされた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346084975/
- 関連記事
-