1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:46:27.41ID:3GtOfNv20
偉い人も新人も全員同じ値段wwwwwwww
しかも新人のくせに仕事振られすぎで当然のごとく開始に遅刻wwwwwwww
遅れて着いたら部長から遅れたことに対してずっと説教wwwwwwww
その上二次会のカラオケでおっさんの接待wwwwwwww
終電逃して自腹タクシーwwwwwwwww
新人に飲み会こいとぬかすならせめて上司らしいことしろやカス
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:48:08.91ID:3GtOfNv20
カラオケではずっと焼酎作らされるし
突然踊れとか脱げとか言われてピエロにされ続けるし
これで割り勘とかありえんだろくそがくそがくそがくそが
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:48:25.49ID:eF9m9oZkO
今日も1日お疲れさま
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:48:51.36ID:3GtOfNv20
そのくせ自腹タクシーなのに帰るときに偉そうに社会経験教えたったみたいな顔されるし
だったらせめてその分はらえやくそgさgほしょあ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:49:29.47ID:3DWK4K5sO
やらなかったらやらなかったで文句言うだろボケ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:48:53.09ID:rtKaItli0
嫌なら辞めろ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:49:42.80ID:3GtOfNv20
そもそも仕事新人に振りすぎなんだよくそくそくそ
新人が殆ど毎日会社で一番最後に帰るっておpかしいだろなにが育ててやってるだよボケ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:50:29.22ID:Qrl2HGL30
ザコ過ぎワロタ
お前の会社での扱いがもう決まったなwww
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:50:50.43ID:3GtOfNv20
え?おまえらこれが普通だと思うの?
新人にずっと接待させるならおごりまではいかなくとも多めに払うのが普通じゃないの?
今日一日でタクシー込で10000円肥えたぞくそ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:53:24.31ID:MovHXM+9O
全部で一万なら安いだろ。
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:55:06.69ID:8bXhv/qn0
歩いて帰れよ歩いて帰れないならネカフェで一夜だろ
タクシーとか甘えんな
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:52:01.86ID:3GtOfNv20
こんな会社でも2chの就職偏差値にかかれば60こえてるんだぜ
日本の会社おわってるだろ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:54:44.10ID:2BDM9fQT0
>>17
ソースは2ch()
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:53:24.96ID:3GtOfNv20
これで仕事ミスッタら直立不動で説教されるし
なんも教えずにいきなり訪問営業なんかさせられても無理に決まってるだろ
クレームもくるわ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:52:14.76ID:B/7zXYbm0
真っ黒いぜェ…
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:51:21.75ID:okO7DdV40
ブラックだな、はやく辞めろ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:51:27.10ID:nav6ZiGR0
そんなブラックにしか入れなかった自分を恨めよ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:51:49.57ID:TYuNQAT60
そんな会社にしか入れなかった自分の責任
イヤなら転職したほうがいい
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:53:16.53ID:qZIOW5Ds0
>>1は間違ったこといってないけど、
VIPで同情を期待するのは間違いだな
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:47:39.85ID:nav6ZiGR0
甘えんなゆとり
嫌なら辞めろ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:54:05.58ID:3GtOfNv20
これはゆとりだからなのか?
ゆとりじゃなかったら普通だと思えるのか?
常識的に考えておかしいんじゃないのか?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:54:53.85ID:3GtOfNv20
仕事ができないから怒られるとかなら理解できるが
そもそも今日客のアポが18時半で飲み会開始が18時
そもそも間に合うわけないだろがあほかなんで怒られんとあかんのやおこるなら客にいえや
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:55:30.60ID:3GtOfNv20
自社製品まともに理解してないし説明もない勉強する時間もない中で
いきなり売りに行ったらそりゃクレームに繋がるだろあほか
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:55:34.64ID:OUFYJ3eK0
会社にあるのはその会社の常識だよ
自分の常識なんて通用しないと思った方がいい
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:56:57.34ID:3GtOfNv20
これが普通でしょうがないとなるなら2chの会社コピペはほとんだマジなんだな…
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:57:28.79ID:3DWK4K5sO
なんでもかんでも「教えてくれない」が言い訳になると思うなよボケ
学校じゃねぇんだよ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:57:46.96ID:bBG6lliX0
給料があがらないってことを暗に伝えようとしてるんだよ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:59:34.60ID:CJPCyIOV0
2ちゃん信じてそんなとこ行って文句や垂れる
馬鹿
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:59:45.56ID:Y3oa4cVgP
ダメな上司に当たったと思って諦めろ
世間ではそれが当たり前らしいから
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 01:02:29.97ID:8yLuBmWTO
そりゃ酷いわ
三年辛抱して転職しな
あとここで愚痴っても余計苛つくだけだからさっさと寝たら
ブラックにすら就職できない奴らしかいないんだから
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:55:23.94ID:BQiqTVvDO
辞める辞めないは自由だ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:58:57.20ID:PxSz08uK0
俺、派遣先の歓迎会の次の日に契約切りの通達受けたwww
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 00:54:09.71ID:Jry5pYhPO
社会って怖いな
ますます部屋から出たくなくなったわ
引用元:新人なのに歓送迎会で金払わされたったwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344613587/
- 関連記事
-