1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:45:01.29ID:5S1HaTMa0
なんていうか、安定してる
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:46:42.97ID:XLU7rYgt0
おぎやはぎとかもね
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:45:40.09ID:E1u8VTPV0
有吉もな
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:45:50.99ID:UPeJHd220
バナナマン
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:46:01.31ID:kK1VjsTE0
いつまで中堅っていわれてるんだよあいつらは
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:47:04.72ID:5S1HaTMa0
ネプチューン・雨上がりとかもだな
最近はタカトシもいい感じになってきた木がする
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:48:48.18ID:1Ani1DhR0
雨上がりとかさまぁ~ずって中堅なのか
大物ではないかもしれないが中の上くらい?
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:49:55.70ID:lbWRk+qvO
雨上がり決死隊
海砂利水魚
バカルディ
~ミドル3~
ネプチューン
爆笑問題
BOOMER
~ボキャ天3~
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:00:12.15ID:WwA8TWbK0
中継芸人とか面白くもなんともないぞ
なんか面白い雰囲気を作って普通に喋ってるだけ
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:03:14.20ID:d5BORaXtO
その面白い雰囲気を出すだけですごいけどな
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:16:39.36ID:4VIhhgIJ0
>>40
雰囲気だしてるのテレビ局だぞ
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:04:39.52ID:WwA8TWbK0
面白くないし支離滅裂なこと言ってるけど笑える、みたいな
空気とかその場のノリだけの笑いは嫌いなんだよな
有吉なんかアイツすげえ賢そうな感じで喋ってるけど
普通に考えたら言ってること滅茶苦茶だからな
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:06:59.57ID:QmZOvmOl0
>>44
困ったら取りあえず笑って誤魔化すからな有吉は
ババアとかバカとかでののしる場面も多いし
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:08:27.72ID:uDYSj7oH0
宮迫のつまらなさは異常
あいつ浜ちゃんみたいなの目指してんの?
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:10:32.47ID:QmZOvmOl0
>>49
変な空気になった時の舌噛みながら後ろ向く素振りから見て松本でしょ
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:50:34.81ID:QmZOvmOl0
宮迫がちょっとまって下さいって一旦流れ止めてから総括みたいなこと言うのが嫌い
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:53:09.84ID:3PtNK0Aa0
>>18
それは大嫌い
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:55:48.95ID:QmZOvmOl0
>>20
誰かがすべった後に、「ちょっと待って下さい、今すべりましたよね?」とかね
保険をかけて普通の事を言う
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:59:07.58ID:UY4S5H6pO
宮迫「TVショーやぞ!」
99:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 02:09:04.95ID:I2EhDLIW0
宮迫のだらだらと話して結局自慢にもっていくのが最高にウザい
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:15:34.06ID:KiU7sZxd0
中堅って求める笑いのハードルが一番低い感じするわ
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:24:35.37ID:QmZOvmOl0
>>59
言われてみれば
若手は出てきたてなのにつまらんって叩かれて消えていくからなww
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:02:06.50ID:tSkRi0Rj0
面白くないけど特に不快にも感じない
くりぃむは上田だけだと不快
有田とセットだと安心して見れる
91:
◆3HioLDbjnQ :2012/03/01(木) 02:00:53.88ID:RVxvNgRe0
くりぃむは有田があってこそ。ANNは本当面白かった
90:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:52:50.00ID:6qHame730
しゃべくり7見てるとネプチューンって面白いなーって思うわ
でもそれ以上に上田がやっぱすげえって感じる
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 02:02:26.69ID:VMWwhKCX0
上田のツコミは好きじゃないけど番組の回し方、司会能力はすごいと思う
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:54:28.60ID:xQeaiZ4i0
爆笑問題は気づいたら大御所みたいな立ち位置になってる気がする
別に嫌いではないけど
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:11:20.12ID:WwA8TWbK0
爆笑問題は中堅なのかどうか分からないけど
年に何回かやってる演芸場での漫才は
他の芸人にはないプロっぽさがあって好き
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:04:11.60ID:p0g+2OtA0
爆笑問題は田中も太田と一緒に悪ノリしてるときが最高に面白い
田中が普通にツッコミと太田抑えやってるときはクソ
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:25:10.27ID:VMWwhKCX0
加護「辻ちゃんはいつになったら大人になるんだろう」
太田「加護ちゃんは煙草早かったもんね」
太田のこういう返しは尊敬する
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:40:48.17ID:eSvu0gnb0
>>69
すごいなwww
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:53:24.60ID:AEmcokl2P
さまぁ~ずの司会は向いてない
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:56:54.20ID:wiPH5f8o0
>>21
リンカーンのトークでも空気だしな
大竹がたまに運動神経発揮するくらいか
しゃべりは向いてないわ
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:58:16.50ID:UPeJHd220
さまぁ~ずさまぁ~ずのトークは好きだわ
爆笑はしないけど
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:55:58.14ID:Xz1URose0
さまぁ~ずの下手糞なトークはなぜか聞いてて安心感がある
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 00:59:57.51ID:+JnY84u60
さまぁ~ずは、ベタになり過ぎない要因として重要
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:35:47.00ID:8kOyCKeH0
さまぁ~ずは両方ボケみたいなものだからかウッチャンがいるとしっくりくる
72:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:26:22.98ID:XODjbAdF0
モヤさまの仲良し感は今のテレビじゃ貴重
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:27:54.90ID:LBlPM6lA0
>>72
さまぁ~ずは昔から仲いいって言われてるな
新幹線にコンビと芸人仲間で乗っても必ず隣同士で座るらしい
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:32:23.65ID:XODjbAdF0
>>74
内P時代は毎日一緒に車乗って仕事行ってたんだよな
今もなのかね
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:34:32.21ID:LBlPM6lA0
>>78
今はどうだろうな
でもドッキリとかだと必ず一緒の車だな
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:29:17.98ID:iu5wgrdR0
バナナマンも仲良しらしいね 誕生日プレゼントとかあげるみたいだし
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:32:58.05ID:LBlPM6lA0
バナナマンはむしろ仲が悪いイメージがない
リンカーンの悪口言う企画でも無理やりひねり出した悪口っぽいよな
設楽だってすべらない話とかで必ず日村の話すんじゃん
96:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 02:05:17.52ID:LsuLnxzN0
くりぃむは仲良すぎて見てるこっちが恥ずかしくなる事もあるww
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:40:29.04ID:X2Dsy1QtO
さまぁ~ずやバナナマン、サンドウィッチマン辺りは仲良さそうだよな
内さま見てて思うが、
内村はそろそろ面白くなくなってきてるんじゃないかとたまに感じることがある
なんか悪い意味で重鎮っぽくなったというか、さまぁ~ずが気を使いすぎてるのが見えて、
笑いどころで笑えないというか…
89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:48:28.59ID:Xz1URose0
>>86
分かるわ
ウッチャンの扱いが「ひょうきん者のおじいさん」的な扱いになってる
95:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 02:02:59.66ID:1Ani1DhR0
てかタイトルの二組ってどっちもウッチャンに改名されたコンビっすな
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 01:10:37.68ID:MmWHofBvO
バツゲームで適当に改名した芸人は生き残ってるのに
占い師()に相談して真剣に改名した芸人は消えていく不思議
- 関連記事
-