1:名無しさん:2011/10/29(土) 15:12:07.27ID:0
高級車とかとまってたら適当に梱包するよな?
2:名無しさん:2011/10/29(土) 15:12:53.01ID:0
今度からそうしようw
3:名無しさん:2011/10/29(土) 15:13:27.04ID:0
まじか
4:名無しさん:2011/10/29(土) 15:15:55.14ID:0
そんな面倒臭いことすんの?
57:名無しさん:2011/10/29(土) 17:00:18.20ID:0
>>1
うわ気色悪い・・・
61:名無しさん:2011/10/29(土) 17:02:53.17ID:0
きもすぎワロタ
5:名無しさん:2011/10/29(土) 15:17:58.90ID:0
>>1
お前マジ気持ち悪いな
気持ち悪いのは顔だけにしておけよ
6:名無しさん:2011/10/29(土) 15:19:00.67ID:0
田舎で良かった
7:名無しさん:2011/10/29(土) 15:19:22.81ID:O
俺の家はGoogle上だとオートロックの高級マンションだけど
実際は隣にあるアパートに住んでる
8:名無しさん:2011/10/29(土) 15:21:22.23ID:0
僕んちはストリートビューで見れない田舎過ぎて
9:名無しさん:2011/10/29(土) 15:22:55.22ID:0
ネットストーカー予備軍乙
10:名無しさん:2011/10/29(土) 15:22:59.99ID:0
こういう気持ち悪いゴミクズがいるから営業所留めにしてる
13:名無しさん:2011/10/29(土) 15:27:02.78ID:0
オク以外でも見られてるんだろうな
14:名無しさん:2011/10/29(土) 15:27:35.62ID:0
すぐ支払わなくて不振な評価の奴は見るよ
大概無機質アパート
16:名無しさん:2011/10/29(土) 15:28:01.52ID:0
うわ怖っ・・・今まで考えた事も無かったわ
17:名無しさん:2011/10/29(土) 15:28:29.68ID:0
ストビューはほんとやばいよね
ダメだろあれ
59:名無しさん:2011/10/29(土) 17:01:03.21ID:0
俺ヤフオクとか出品したり買うのもう止めるわ
18:名無しさん:2011/10/29(土) 15:31:13.18ID:0
俺んちなんか航空写真がズームすらしないからねw
19:名無しさん:2011/10/29(土) 15:32:22.52ID:0
ド郊外の裏路地の俺んちまでばっちり写ってるのでスゴイ
20:名無しさん:2011/10/29(土) 15:45:15.25ID:0
やべえ俺んち高級車だ・・・
23:名無しさん:2011/10/29(土) 16:18:53.75ID:0
うちは田舎すぎてストリートビュー対応してない
24:名無しさん:2011/10/29(土) 16:25:29.07ID:0
ひどい時代だな
>>1みたいなのは半ば盗撮に近い
25:名無しさん:2011/10/29(土) 16:30:04.96ID:0
するする
うちは田舎だからストリートビューまではでないが
26:名無しさん:2011/10/29(土) 16:34:18.03ID:0
自分マンションの角部屋で普段カーテンしてるのに
ストリートビューに写ってるのはたまたまカーテン全開にしてる時の状態だった
まぁ暗くて中の状態は分からないけどあまりいい気分ではないよね
28:名無しさん:2011/10/29(土) 16:37:07.39ID:0
住所は調べるし名前もググるよ
同じyahooのアカで他のことやってないかとか評価から過去の取引履歴もチェックするし
29:名無しさん:2011/10/29(土) 16:37:33.49ID:0
男の出品者から女物の水着を落札していざ連絡したら住所が同区それも半径1キロ内だった
ストリートビュー見るまでもない
30:名無しさん:2011/10/29(土) 16:38:56.86ID:0
車を車庫から出してる時に撮られてる家のストビュー
しかももうその車乗ってないし
31:名無しさん:2011/10/29(土) 16:42:39.16ID:0
東京都○○区○○番○号○○タワー36階
これは見たけど流石にそこまでの高層階は分からなかった
でもこういう所の高層階に住んでるのにオークションとかするのね
32:名無しさん:2011/10/29(土) 16:43:16.95ID:0
家が通りに面してなくて助かったぜ
33:名無しさん:2011/10/29(土) 16:43:46.92ID:0
一軒家の家を売って引越して
その家は今別の人が住んでるんだけど
ストリートビューに写ってる表札が未だにうちの名字のまま
36:名無しさん:2011/10/29(土) 16:46:41.21ID:0
昔いた会社の寮が老人ホームに変わっててワロタ
37:名無しさん:2011/10/29(土) 16:47:25.12ID:0
ストリートビューで道の確認してコンビニとか目印にして現地にいくと
潰れてなくなってたりする
39:名無しさん:2011/10/29(土) 16:49:23.28ID:0
住んでる通りがここ2年内でマンションが数軒建ったのに今確認したらまだ手付かずだったり駐車場だったりした
じゃあ何年前に撮ったものなんだろう
まぁこれぐらの情報の鮮度の方が良いんだろうけど
41:名無しさん:2011/10/29(土) 16:51:06.82ID:0
札幌だけど確実に2年は前の状態かな
43:名無しさん:2011/10/29(土) 16:51:50.29ID:0
新築のマンション来月に入るんだけど今見たら工事期間中だったよ
ここに映ってるガテン系のお兄ちゃんが作ってくれたと思うと胸熱
49:名無しさん:2011/10/29(土) 16:53:40.97ID:0
久しぶりに近所見たら新しくなってて何か画像も鮮明になってる気がした
50:名無しさん:2011/10/29(土) 16:54:30.34ID:0
ストリートビューで見たら空き地だった!w
追跡付きのものだけど、多分転送されまくりになりそ。
局留めにすればよかったのにw。
51:名無しさん:2011/10/29(土) 16:55:24.21ID:0
落札のみで評価500の俺だが
出品者の住所をgoogle入力したことの無い俺は情弱ってこと?w
52:名無しさん:2011/10/29(土) 16:55:56.45ID:0
ストリートビューでうち見れない・・・
53:名無しさん:2011/10/29(土) 16:56:15.32ID:0
昔の音楽雑誌古本屋で買って
バンドメンバーやら文通相手募集の住所のストリートビューよく見るわ
54:名無しさん:2011/10/29(土) 16:56:20.01ID:0
車のナンバーはモザイク入ってるのに家の表札はモザイクなしとか何なの
55:名無しさん:2011/10/29(土) 16:58:20.27ID:0
湾岸沿いだけどストリートビュー上は車道になっちゃうから見れないんでつまらないよー
58:名無しさん:2011/10/29(土) 17:00:45.86ID:0
来年3月完成予定のマンションの第一期の応募なんだが
景色覚えておく意味でこれ覚えておこうw
一応ストリートビュー対応してる地域
60:名無しさん:2011/10/29(土) 17:02:25.52ID:0
俺団地だから調べられたらいやなんだよなぁ
URなんでデカデカUR都市機構の文字が載ってる
団地住まいかよwみたいな
62:名無しさん:2011/10/29(土) 17:03:28.25ID:0
たまに会社宛に商品発送を指示して来る人いるんだよね
それなりに名の知れたでかい会社とかだと大丈夫なのかこの人と心配してしまう
72:
名無しさん:2011/10/29(土) 17:13:19.78ID:0
>>62
「郵便受け取り担当」に根回し済みなんでしょw
64:名無しさん:2011/10/29(土) 17:04:34.21ID:0
趣味性の高い道具を億ションに住んでる人が買ってたらそれはそれで嫌だわ
65:名無しさん:2011/10/29(土) 17:05:32.05ID:0
俺はドヤ街の貧乏アパート暮らしだからむしろ平気
67:名無しさん:2011/10/29(土) 17:07:47.74ID:O
知らぬが華。
66:名無しさん:2011/10/29(土) 17:07:02.37ID:0
団地住みだが恥ずかしい事なのか?
74:名無しさん:2011/10/29(土) 17:16:11.93ID:0
社宅なんで局留めさ
昔の都営みたいな社宅なんで見られたくない
77:
名無しさん:2011/10/29(土) 17:18:39.38ID:0
>>74
それは全く他人が見たら「社宅」とは思わないだろう?
75:名無しさん:2011/10/29(土) 17:17:25.09ID:0
部屋番号しか書いてないとちょっと心配で確認のために住所ググったりはする
78:名無しさん:2011/10/29(土) 17:21:57.39ID:0
うちの社宅は借り上げで共同生活みたいだから玄関が凄い事になってる
男だけだと汚したい放題だからw
まぁ普通にオクしてるし逆に会社の物件だから見られてもいいけどね
79:名無しさん:2011/10/29(土) 17:22:07.12ID:0
実在し得る住所なのかマップで確認する位だな
80:名無しさん:2011/10/29(土) 17:35:47.90ID:0
そんな事より俺に悪評価を付けた仙台のおかまのことを思い出すと
今だにハラワタ煮えくり返る
- 関連記事
-