1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:23:27.87ID:02jo1Lqi0
俺は一応楽な単純労働をやる
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:24:14.00ID:bSXTInv30
金なくても働いてないけど?
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:24:16.69ID:BvZDwiaE0
農作業
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:24:20.91ID:u6eML+xg0
適当なカフェをやってみたい
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:24:26.83ID:zK8T4TfT0
働く訳ねーだろ普通。どんだけMなんだよw
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:26:50.10ID:fEe8f9On0
どうせ食うに困らない食費だけで遊んだりする金がないってオチなんでしょ?
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:24:43.84ID:uOB/hYNd0
食うだけの金しかないなら働くしかない
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:24:48.65ID:bYIenJuQ0
親が生きてる間は働く
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:25:39.14ID:7Yzcigg/0
園芸やりたい
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:25:59.56ID:NsnMi+ug0
仕事しないと暇で死ねるだろ
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:26:12.74ID:HOEH83hx0
働くけどみんな雇う
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:26:27.49ID:KtJGu+v80
1日中ネトゲしてても飽きないけど?
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:26:37.46ID:jCDxUttP0
働かないとノイローゼになりそう
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:26:50.45ID:8JeE8M1a0
むしろ金に余裕あったら楽しく働けそう
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:27:24.58ID:FrYN/1V90
働くわ
他人の仕事奪ってる事になるけど
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:28:30.01ID:zUX828mo0
働くな、人と関わってないと精神おかしくなるぞ
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:28:52.52ID:DchrRiEL0
趣味に没頭して流れでそれが金になるだろうな
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:29:27.69ID:NeQEZBU9Q
なんていうか役立たたずにはなりたくないというか
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:29:30.92ID:7HRV7z1L0
遊ぶ金も欲しいから働く
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:29:45.14ID:jwF3UsY50
晴耕雨読の生活30年目に突入するわ
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:30:09.04ID:FE6l3JbL0
>>22
ちゃんと耕せよ
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:30:02.31ID:IzLaNYqRO
食うに困ってる今でも働いてないんだから働くわけがない
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:31:05.68ID:xwzW9dQX0
小学校か中学校の時に授業で同じ質問された
その時は働くとか答えたけど今だったら絶対遊んで暮らすって答える
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:32:45.23ID:eBYHTujp0
働く
ごめん、嘘です
確実に働きません
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:32:58.57ID:7whseTeA0
田舎の書店のバイトくらいなら
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:33:18.55ID:XAEhwZNe0
働くわ、金は増える分には困らないしな。
適当に週3くらいのバイトする
年齢的にきつくなったらそのままその金で暮らす
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:33:38.34ID:lfwIdFvb0
働いてないとゆるんでだらしない顔になるから、それは嫌かな
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:34:26.96ID:bZqUwAdE0
自営業してみたいな。
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:34:59.89ID:EePlesqk0
やっぱ働くかな。落ち着かんし。それに働いてた方が交友関係が充実するしな。
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:36:11.51ID:LIhe1PfF0
働いたことがなかったらおそらく働かないと思う
でも働きだして思うが、いくらお金あっても無給でいいからすこしは働くという選択肢を取ると思う
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:37:18.01ID:rP4qijmy0
11:00ー14:00ぐらいで働く
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:38:02.44ID:tXrDyIr70
なんか色々やってみたいな
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:38:13.40ID:pYVJQjwG0
自営業やるか
働かないで遊びまくって飽きたら仕事する
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:39:34.25ID:yOoE1Xw1O
ニートして寂しくて金ばらまいてしぬ
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:39:46.38ID:0jzYlp2V0
働く。お前らと同じにはならない
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:40:28.85ID:0gdnnDvj0
自宅警備員は年中無休です
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:40:41.82ID:DchrRiEL0
自営業や投資に失敗して結局働くことになりそう
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:43:13.70ID:sfbZX1UR0
余裕ができてのびのび働けそう
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:43:23.28ID:h/3SQFiv0
自由気ままにやりたい事やってそれが金になるかならないかくらいの感じで働きたいな
結局時間と金ばかりあっても一人じゃつまんねーしな
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:44:02.19ID:5pSM7xpp0
暇だったら日雇いの草狩りとかする
基本何もしないわ
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:47:11.96ID:yE4sYrca0
働かずに旅に出て、金取られて働くことになりそう
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:47:18.75ID:8XKk6hgf0
遊ぶ金稼ぐだろう
色んな仕事やってみたいな
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 23:45:11.20ID:GlKrbWph0
働かなくても更に金が溜まる方法探す
- 関連記事
-