おすすめ記事

ファブリーズでゴキブリが退治できる件ぇんんんん!!

     B0012PB2SG

1:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:24:11.21ID:0

これは新発見
ああいう除菌系とかのスプレーはゴキブリの脂分を破壊してしまうから
ゴキブリが死ぬんだろうね
天井に張り付いてる奴にシュッと2,3回かけたら一気に弱って
うろうろしてるとこにもう1、2回かけたら完全に死亡
ファブリーズだから部屋でまきちらしても困らないしね


2:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:24:32.23ID:0

何もなかった時に、自転車の油汚れ落とすディグリーザーってやつかけたら死んだで


5:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:25:16.81ID:0

ファブリーズ買いに行ってくる


6:名無し募集中。。。 :2011/07/29(金) 00:25:50.66ID:0

ファブリーズは初耳!


7:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:26:05.21ID:0

マジか!ファブリーズあるからゴキブリかってくる


9:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:26:27.78ID:0

科学的根拠を示せ
URLをリンクしろ


10:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:27:00.73ID:0

ペット用ファブリーズはどうなんかな


11:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:27:26.81ID:0

モンダミンで指マン臭が消せるって狼で言ってた


12:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:27:47.68ID:O

界面活性剤だっけ


13:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:27:53.84ID:0

有機酸系除菌剤か
効果はあるだろうけど時間かかりそう

http://www.febreze.jp/seibun-anzen/index.html


14:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:28:42.45ID:0

ファブリーズ ゴキブリ でググルと沢山でてくる


15:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:28:58.24ID:0

ゴキブリは知らんが飛んでる小バエや蚊にファブリーズ吹きかけると落ちて死ぬ
殺虫剤よりも安全だと思う


43:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:43:20.32ID:0

>>15
ほんとだったら世紀の大発見だな
ノーベル賞を上げたい


16:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:29:51.46ID:0

ファブリーズは油を破壊するような成分は入ってないだろ
類似品のトイレ用とかペット用だとエタノールが入ってたりするけど


17:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:29:59.89ID:0

お前等の経験はどうでもいい
根拠を示せ


18:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:30:16.99ID:0

アルコール除菌 ゴキブリ でも沢山でてくる


21:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:31:48.21ID:0

ゴキブリが出ないから実験が出来ない


19:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:30:26.76ID:0

ガソリンかけても死ぬぞ!


20:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:31:24.78ID:0

>>19
そりゃいいことを聞いた


27:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:34:32.83ID:0

>>19
汚物は焼却消毒に限るからな


31:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:34:54.92ID:0

火をつけたら逃げ回って火事になったニュースあったな


33:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:36:56.33ID:0

小バエにチャッカマンで火つけたら燃えながら落ちたよ


22:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:32:23.92ID:O

しかし洗剤の威力は凄いよな

あれのスプレー版はないものか


32:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:36:50.32ID:0

>>22
カオリン&カオリンのガラスクルー最強


25:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:33:40.32ID:0

ホウ酸団子に勝るものなし


26:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:33:56.26ID:0

ハードタイプのヘアスプレーが一番利く
動き止まるし


28:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:34:39.25ID:0

ゴキブリの死因はたぶん窒息死


30:DDダイナマイト ◆DDD.J.l5nQ :2011/07/29(金) 00:34:48.42ID:0

実家仙台だけど20年住んでて一度も見たことなかったぞ
周りの友達もみんなそう


あっちの方ではゴキブリは都市伝説


36::2011/07/29(金) 00:37:39.75ID:0

>>30
いや俺仙台だけど普通にゴキ見るよ


48:DDダイナマイト ◆DDD.J.l5nQ :2011/07/29(金) 00:45:17.34ID:0

>>36
仙台の山の方かな
まぁ場所によるとは思うけど仙台都市部周辺だったけど周りの人も見たことないって言ってた


38:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:38:57.69ID:0

俺横浜だけど出ない
埋立地のマンションで自炊してないからだと思うけど


39:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:39:17.18ID:0

仙台は普通に出るな


40:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:39:51.61ID:0

近年は北海道にもゴキは上陸してるらしいから
東北なんて余裕でいるんじゃねえかと


41:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:41:25.75ID:0

タワーマンション16階余裕で出る
30階とかだと出ないんだろうな


34:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:36:57.87ID:0

調べたら有機酸と4級アンモンか
決して無害じゃないぞ
目に入ったりしないようにな


44:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:43:55.93ID:0

窓拭きスプレーみたいのでもいいんじゃない?
詰め替え用液体石鹸を霧吹きに入れて散布するとか
キンチョール使ってる奴は金の無駄無駄無駄ァ~


45:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:44:05.94ID:0

最近すでにファブ耐性ゴキでてるらしいが


49:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:45:19.93ID:0

ゴキブリの進化のスピード早すぎだろw


52:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:46:39.70ID:0

男は黙ってコンバット


54:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:48:54.71ID:0

ゴキジェットプロの効き目は異常


60:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:52:11.00ID:0

アシダカグモ捕まえてくるしかないのか


53:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:48:26.99ID:0

叩けばいっぱつで死ぬのに


57:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:50:09.21ID:0

>>53
後片付けが面倒
わざわざ言わないと解らない?


58:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:51:00.56ID:0

叩いて死んでも体内の卵は生きてるらしいぞ


62:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:53:11.36ID:0

片付けってティッシュに包んで捨てるだけじゃないの?


64:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:54:02.16ID:0

>>62
フローリングならね


66:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:56:56.54ID:0

どんどん耐性できるからな
物理的に破壊しないと


63:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:53:18.60ID:0

ゲジゲジってゴキブリ食うんだってな
ものすごい醜い争いだな


65:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:55:39.84ID:0

ゴキブリホイホイ3つびっしり埋まるくらい茶羽が繁殖してたのに
ブラックキャップ置いたら殲滅できた


69:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:02:21.07ID:0

やっぱブラックキャップが一番いいのかね


70:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:06:23.14ID:O

意外となんででも死ぬよな


71:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:09:13.34ID:0

死ぬも何も出ること事態が最悪だからな


74:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:11:42.73ID:0

いや意外と死なないぞ
殺虫剤かかった後とか観察してると再び活動しはじめたりする


77:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:12:37.76ID:0

部屋にゴキブリが出現!ゴキブリホイホイを5か所に仕掛ける
ついにゴキブリ出現で隅をちょろちょろでホイホイに入るかぁ~と
なんと箱を避けて横を通りぬけていく・・いったいあの臭いよせ餌は何なんだ!
もちろんその後に怒りを抑えられなくて新聞紙を丸めたもので叩き潰しに成功
ホイホイの効き目のなさに怒りを覚えた勝利!ありがとうホイホイ!


79:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:13:41.51ID:0

ホイホイはかかる奴は簡単にかかるけど
かからん奴は全くかからんな


81:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:14:03.60ID:0

自家製のホウ酸ダンゴめがけて直進するゴキブリを見てびっくりしたわ


99:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:28:55.82ID:0

ウチ自家製ダンゴ作ってるけど
見かけても「ああもうダンゴ食って死ぬな」と放置してる


83:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:15:23.15ID:O

アリの巣もホウ酸で殲滅できる
まあ作り方はGoogleで


82:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:15:10.67ID:0

家で殺虫剤が無くてタンスの裏に逃げ込まれた時に
追い出すためにファブリーズを使用したが
霧のような吹き付けに動揺して飛び出してきたが弱っているフンイキは全然なし


84:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:16:14.16ID:0

なんだ個人の感想の域を出ない話なのね


85:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:18:22.70ID:0

強めにかけないとダメというだけじゃない?


86:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:18:36.50ID:0

もしゴキブリを殺す成分があるものを
旦那のスーツや赤ちゃんのベッドに毎晩吹きかけていたら怖いと言えば怖い


89:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:22:47.21ID:0

アルコール除菌スプレーにしとけば安心


90:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:23:33.93ID:0

白元のゴキブリスプレージェットタイプ300mlで397円だったよ
値段的にはゴキブリ殺虫剤は安いと思う
効くかどうかはわからないが枕に吹きかけて寝られるファブリーズみたいな
安全さは無いけど


88:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:22:34.96ID:0

緑色のゴキスプレーが効き過ぎて怖い
処理はトイレットペーパーに包んで流す


94:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:25:36.43ID:0

おまいらティッシュとかでゴキブリの死骸つつんで触れんの?
勇気あるな


95:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:27:08.36ID:0

俺の彼女になれる条件はゴキをティッシュで包んで捨てられる事


97:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:27:55.53ID:0

お母さんは何故平気でゴキブリを始末できるのか
やっぱ子供産むと変わるんだろうか


98:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:28:18.42ID:0

俺はつまようじで刺して外に捨てた


100:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:29:31.35ID:0

おれは割り箸派
アシダカ軍曹がいる時は頼りにしてる


101:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:30:39.68ID:O

掃除機最強
昔フィルター内で産卵は焦った


102:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:30:52.95ID:0

ガムテの粘着のほうを外にして丸くして
厚めの紙の先のほうにくっつけて
ゴキの上に押し付けてそのまま持ち上げてゴミ箱へ


105:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:33:17.89ID:0

猫飼ってると
朝起きたらゴキの死骸がそこらへんに無造作に置かれてたりする


106:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:33:45.65ID:0

叩いて死んだかと思ったがゴキブリ殺虫剤を吹きかけたら
驚くほど動いてから動きが止まった
ビニル袋を手にかぶせてつまんで裏返し捨てた
やつらは死んだふりするからキオツケロ


108:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:36:18.59ID:0

ほんとならファブリーズのジェット噴射できるやつほしい!!


110:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:44:48.45ID:0

ホイホイ系でもうちょっといいのないのかね


112:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:45:41.93ID:0

手の消毒に使うやつでも死ぬけど動きが止まるまでにちょっと時間がかかる


107:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:35:37.68ID:0

殺虫剤 ゴキブリ用 売れてる順
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_831111_S.html


113:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:47:36.93ID:0

ごきぶりホイホイってやっぱり
死骸でビッシリになるものなの
だとしたら焼け石に水だな


114:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:48:25.08ID:0

ゴキブリ殺虫剤はゴキブリが自分の足や触覚をなめる特性から
吹きかけてしばらくすると死ぬタイプから
吹きかけてむちゃくちゃ早く死ぬタイプに移行しているよね
すぐに死ぬのは毒ガスみたいに皮膚からしみこむの?


115:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:51:08.42ID:0

何か神経に素早く作用してうんちゃらって
つまり皮膚系統から染み込むんだろう


117:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:55:09.10ID:0

面白いトレビア教えてやろうか
ホイホイに捕まってるゴキブリは全部女のゴキブリなんだぜ
餌が男のゴキブリのフェロモン物質に似た臭いを発するから
女のゴキブリがホイホイ寄って来るんだ


118:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:57:02.08ID:0

ホイホイ使ってるやつは情弱
事後対処なんかやってるからゴキブリが出てくるんだよ


120:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 02:01:59.19ID:0

ペット飼ってるから毒系のは使いたくないんだよ


121:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 02:08:43.09ID:O

いまの部屋住んで6年だけど
コンバット仕掛けてから一度も見なくなった


122:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 02:11:31.56ID:0

チョロQサイズのロボットで
家の中を動き回り
ゴキブリと対決して電撃や毒ガスで殺すものとか作れないの?
それで人を狙われたら怖いけど


123:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 02:12:04.66ID:0

小さい子やペットがいるなら直接捕まえるしかないのでは
それか昔CMで見た泡で包んで殺すやつ


関連記事


[ 2011/08/03 15:48 ] 知識・雑学ネタ | TB(0) | CM(9)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2011/08 /03(水) 17:22:49 [編集]
  2. 参考画像
  3. 名前: :2011/08 /03(水) 17:31:48 [編集]
  4. 凍らせるスプレーの方が確実。あれに勝てる害虫などいない
  5. 名前: :2011/08 /03(水) 18:17:09 [編集]
  6. 油分を分解するんじゃなくてゴキブリの気門をファブリーズが塞ぐからだろ
  7. 名前: :2011/08 /03(水) 18:44:28 [編集]
  8. コバエや蚊が落ちるってのはなんで??
  9. 名前: :2011/08 /04(木) 10:15:36 [編集]
  10. 米3 お前昔学んだ知識に固執して、新規情報を更新できない性質だな。
    有機化学には似たようなもん。だが塞ぐのは液体石鹸ぐらいで、ファブリーズは塞がないがな。
  11. 名前: :2011/08 /05(金) 22:58:19 [編集]
  12. スレ見てる途中でてきおった。

    結果;殺虫剤ってすごい
  13. 名前: :2011/08 /07(日) 00:05:21 [編集]
  14. >米4
    羽が湿って一時的に飛べなくなるんだと思います

    私はお茶のにおいがするファブリーズを好んで使ってきました

    が、最近フ○テレビのスポンサー商品の不買運動とかの動きがあるようなので類似商品があればそちらに移るかもしれません(ファブリーズを作ってるP&Gはフ○テレビのスポンサーらしいです)
  15. 名前: :2011/08 /07(日) 09:50:39 [編集]
  16. 一撃殺虫ホイホイさん
  17. 名前: :2011/08 /07(日) 11:58:40 [編集]
  18. たしかに一応殺せるかもしれない、しかしカトンボ一匹仕留めるのに十分はかかったぞ
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI