1:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 06:29:01.37ID:0
ジャガイモに含まれるポテインとかいう蛋白質が
食欲中枢を刺激して満腹感を早く感じるらしい
ステーキ+ベイクドボテトのアメリカンな食事でダイエットしてみようと思う
3:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 06:31:07.98ID:0
アメリカ人の場合は食う量が問題だからな
2:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 06:30:17.84ID:0
ポテチ食うと痩せるのか
4:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 06:31:17.92ID:0
ポテチ+コーラのアメリカンな食生活で20kg肥りました
5:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 06:32:12.07ID:0
ジャガイモの炊き込みご飯とか
6:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 06:34:56.54ID:0
各国肥満率
15:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:14:13.63ID:0
>>6
ジャガイモが主食のドイツの方が日本人より太ってるじゃんか
米の方がいいんじゃないのか
16:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:16:30.28ID:0
>>6
中国はどこだろ?日本にしろ韓国にしろ東洋人は太りづらいらしいが
117:
名無し募集中。。。:2011/07/03(日) 09:21:38.34ID:0
>>16
日本人は腸が長いから吸収率よくて太りやすいんじゃないの
昔みたいに飢餓状態なんてなかなかならないし腸が長い必要ないな
シナチョンは人間じゃないから比べる必要なし
43:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 08:21:44.43ID:0
>>6
食が豊かな先進国の日本が低いのかw
45:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 08:23:20.50ID:0
>>6
日本が意外と低くて驚いた
あんなにピザが多いのに
86:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 13:10:49.68ID:0
ノルウェー、オーストリアもじゃがいもを多く食べるらしい>>6
95:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 13:34:21.15ID:0
パスタ主食の国イタリアの肥満率>>6
44:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 08:23:08.20ID:0
多くの日本人は極端に太る遺伝子持ってないからな
10:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 06:41:05.01ID:0
海外ではBMI30で肥満なのか
日本だとBMI22でもデブって言われ始めるよな
13:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:07:42.78ID:0
>>10
スポーツマン大国のメリケンより筋肉少なくて体重重いやつが多いから
実際BMI24くらいだと小太りで顔が丸くなって腹が出てて醜いからじゃないか
14:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:10:15.24ID:P
アメリカ人って何であんなに鍛えるの好きなんだろうな
17:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:24:55.78ID:0
アメリカのデブってデブを極めるために肉を鍛えてるよな
24:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:37:53.85ID:0
>>17
ポテトとラードで成人病など百貫デブが多い
18:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:26:03.44ID:0
米が一番ベストだよ
19:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:32:45.28ID:0
米と書いてアメリカと読む
25:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:39:30.13ID:0
家の畑でジャガイモ作ってるからフライドポテトにして
週4ぐらいで食ってるけど痩せないぞ
26:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:40:06.85ID:0
豚オトコ、豚オンナは肉の脂身とジャガバターが大好物
27:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:41:57.88ID:0
>>1
食欲中枢を刺激したら永遠に食い捲くりそうだけど?
28:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:42:04.05ID:0
サブウェイのポテトみたいに揚げないでオーブンで焼けよ
29:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:42:32.52ID:0
中年超えたらでんぷん質はやめた方がいいんじゃないか?
30:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:43:13.21ID:0
レンジでチンして塩こしょう+マヨの温野菜で食うと簡単でいい
31:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:43:37.50ID:0
ジャガイモ好きは二重顎とか三段腹とか多いがナゼに?
体臭がアブラ臭い
34:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:46:44.46ID:0
ジャガ大好き!
主食はジャガイモ
ただいまアブラ汗大量放出中の体重128k
35:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:46:46.01ID:0
日本だとジャンク食材の側面もあるからな
36:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:47:24.01ID:0
揚げ油とかバターとか塩とか常にセットだもんな
37:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 07:51:55.64ID:0
炭水化物抜きダイエットは炭水化物を再開すると途端にリバウンドするぞ
38:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 08:16:56.32ID:0
マックのポテト増やせばいいのか
39:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 08:18:35.29ID:0
マックのポテトは細い分質量あたりの表面積多いから油吸い込む割合高そう
41:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 08:19:56.08ID:0
プラスチックコーディングポテト
55:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 11:32:48.77ID:0
じゃがいも喰うなら肉じゃがだろ
46:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 08:23:52.44ID:0
>>1 が本当だとしたら、「ポテトチップスで痩せた」
という体験談をちょくちょく見聞きすることになるはず
47:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 08:25:44.87ID:0
ふかしイモダイエットが流行るかもな
51:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 11:16:03.96ID:P
アイルランドあたりマジでジャガイモ主食じゃなかったっけ
なんかラガーメンみたいな体格の人が多そう
54:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 11:20:04.61ID:0
アイルランドはジャガイモ不作のときアメリカに大量にやってきたな
ケネディのご先祖も
65:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 12:08:19.15ID:0
マサイ族はタロイモしか食べない
66:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 12:09:24.98ID:0
ジャガイモ大好きな男女ノ川はたしかにスリムだった
57:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 11:53:18.54ID:0
>>1
ポテチ主食にしてた時期あったが当時は今より10キロほど太ってたぞ
59:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 11:56:04.43ID:O
>>57
はいはいおもしろいおもしろい(棒読み)
62:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 12:02:11.97ID:O
マックのポテトは痩せるのかね
64:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 12:08:09.73ID:O
>>62
他は頼まずポテト単品なら
68:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 12:12:56.03ID:0
カレーを作るときはジャガイモの量をたっぷりにして米やパンにつけずそのまま食えばいいわけか?
69:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 12:14:07.65ID:0
カレーのルーって小麦粉と油だよ
70:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 12:15:04.73ID:0
違う
カレーは普通に作ってご飯の代わりにふかしたじゃがいもだろ
71:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 12:15:16.93ID:O
ジャガイモ食べまくりなロシア人の知り合いは糞ピザってるわ
73:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 12:16:18.50ID:0
食いすぎれば何食ってもデブるw
76:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 12:26:16.47ID:O
>>73
なんでも腹八分目にすべきだね
77:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 12:27:49.23ID:0
蒟蒻とか寒天ならいくら食っても大丈夫
栄養とかまったく無いけど
78:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 12:28:29.90ID:0
満腹中枢が機能するようにゆっくり食べるといいよ
早食いだと満腹中枢が働く頃には食べ過ぎになる
79:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 12:32:21.42ID:O
食いたいもん食って食った分体動かせよ
食いもんだけで痩せようとああだこうだ悩むよりぜってー楽だから
82:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 12:48:04.69ID:0
菓子パンやらで腹を満たしたときなんか、
胃の膨満感もあるし血糖値が上がってる実感もあるが、
それでも食事が完結してない気がしてしょうがない
……という具合に、炭水化物食だと満足感が無いので、
いつまでも食べ続けてしまうのが肥満の原因
そんな空腹感を無くすのを主眼にしたアミノ酸ダイエットというのもある
84:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 12:58:36.39ID:0
要するにご飯食べる時に「茶碗一杯まで」って決めて食べれば良いだけの話だよ
それを「お腹がいっぱいになるまで」とか曖昧な基準で食べてるから太る事になる
85:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 13:01:30.89ID:0
米に勝るダイエットフードなんてそうそうないだろ
87:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 13:15:53.91ID:O
いやいや炭水化物が血糖値を上げて太る原因だから
古くから米とオカズってのが染み付いてる日本人は痩せるの苦労するんだよ
89:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 13:22:32.88ID:0
米をパスタにするだけでやせるよ
91:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 13:28:24.95ID:0
パスタは太るだろ
92:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 13:30:26.58ID:0
パスタはオリーブ湯が
88:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 13:21:56.08ID:0
>>1
じゃがいもは芽以外にもソラニンがあるから食べ過ぎには注意だぞ
90:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 13:28:09.06ID:0
ご飯200gは余裕だけど
ジャガイモ200gは結構きつい
93:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 13:31:03.40ID:0
零カロリー飲料は
逆に太るらしい
97:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 13:40:44.15ID:0
パスタじゃもりもりくわないと満足にならんよ
米で腹満たしたほうがいい
99:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 18:01:50.56ID:0
じゃがバターでも痩せるのか
102:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 18:04:59.15ID:O
ポテチとコーラが主食だから痩せるはずだな
103:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 18:06:28.24ID:0
>>102
食べ方が足りないんだよ
俺クラスになると飲食料減らさないまま
ある日すっとやせるようになったからな
神さまのご褒美現象と名づけたよ
104:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 18:21:56.40ID:0
糖尿乙
105:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 21:53:23.55ID:0
米のかわりにジャガイモたべれば痩せそうな気がするがしたくない
108:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 22:09:00.04ID:0
米が太るなら
日本人はじめアジア人が世界で最も痩せている民族にはならないだろ
デブの名産地の欧米の真似してるから太るんだ
110:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 22:44:41.77ID:0
日本人は太りやすいけど太らなかったんだよ
欧米食を取り入れるまでは
109:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 22:43:25.20ID:0
マックなんか食うからだろ
日本人はそもそも食い物が豊富にない環境で生きてたからねえ
冬とか
112:
名無し募集中。。。:2011/07/03(日) 01:27:34.31ID:O
マックなら
ポテト単品
サラダ
ドリンクは牛乳
113:
名無し募集中。。。:2011/07/03(日) 02:04:30.89ID:0
ドイツのアウトバーンのサービスエリアでソーセージとマッシュポテトを注文
でかいソーセージ二本におたま山盛りのマッシュポテトをドバッ
そんな食えるかーと思ってみてたらオバちゃんもう一杯ドバ・・ですごい山盛りのマッシュポテトに
そりゃ太るだろ・・・
96:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 13:37:43.20ID:0
奴らは食いすぎだから
米と同量のカロリーならやせる
115:
名無し募集中。。。:2011/07/03(日) 08:01:10.94ID:0
>>1
ジャガイモが主食の人は満腹中枢じゃなく食欲中枢を刺激するからラードマンが多い
ジャガ+アブラで肥満になり寿命が短いんじゃなかったか?
50:
名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 08:28:16.62ID:0
屁が出まくるのを解決しないと
主食にはできない
- 関連記事
-